「ギャン泣き」に関する質問 (1185ページ目)

お風呂があまり好きではないお子様はいますか?😱 生後3ヶ月の息子がいるのですか、産まれてからずっとお風呂に入れると常に真顔です。沐浴の時はギャン泣きしていたのですが、今は泣きもせず笑いもせず真顔です😂 スイマーバ使っても真顔で泳いでいます😂 皆様のお子様はどうでしょ…
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- 息子
- 沐浴
- お風呂に入れる
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんのストレスになっていないでしょうか? 今日来客があり、いつものようにゆっくり赤ちゃんのお昼寝の時間を取れませんでした。 客が帰った後、案の定眠そうで機嫌が悪くて、でもお風呂の時間なので入れちゃいました。 お風呂出てからもギャン泣きで、そのはずみで大量に母…
- ギャン泣き
- 母乳
- お風呂
- お昼寝
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後21日の赤ちゃんです。 コニーの抱っこ紐を使ってみたら、入れる時にギャン泣きして全力で手で押されて拒否されたんですが初めてだからですかね?😂 こんなに?って感じでした。 そしてその後は落ち着いたんですが、何故か頭だけズラして出してきます。 こんなもんですか? よ…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- 拒否
- コニー
- 4人目妊娠中👧👧👦👶
- 2





寝ぼけながらミルク作ったらキャップちゃんと閉まってなくて服びしょびしょ🍼⸒ 寝かかってるところ慌てて着替えさせたら開眼ギャン泣き。 夜中パパが変えてくれたオムツは半ケツ。 災難だ、、。 母乳実感閉めづらいなあ(言い訳)
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- 着替え
- パパ
- はじめてのママリ
- 2


生後2ヶ月の女の子の母です うちの子はどうしても頭を触られるのが苦手で特に濡れた後に触られるとすごく泣きます。 沐浴で、ずっと機嫌が良かったのに頭を濡らしたり洗ったりするだけで大泣き…その後頭を触らないと泣きやみます(その後すぐニコニコ) 沐浴上がって頭を拭いてあげ…
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 女の子
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 3



全く余裕がありません💦 1歳8か月の男の子、1か月の女の子です。 息子は夜全然寝ません。今日も寝たのが23時… 寝かしつけにすごく時間がかかります。これは長女が産まれてからです。寝かしつけに疲れてしまい、テレビ観ながら寝落ち作戦をしていたのがいけなかったのかもと反省し…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのままりん
- 3

みなさんどこまで子どもの泣き声見守れますか? 最近、オムツ替えて授乳しても泣いてる時があって、抱っこして落ち着かせて泣きやみますが、そのまま抱っこ中に思い出したかのようにギャン泣きが始まって、どうしようもなくなる時があります。 あとは、眠いはずなのに泣いてて全…
- ギャン泣き
- 授乳
- 家事
- オムツ替え
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 4




1歳直前にコロナ感染し、高熱の急変が怖くて大人のベッドに一緒に寝かしてたのを機に、ベビーベッドで寝られなくなりました。 それまでは、ベビーベッドで昼寝も夜も寝てくれてました。 有難いことに眠い時は寝かしつけしなくとも、ベッドに置けば勝手に寝てくれていました。 …
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 熱
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2




