「おしゃぶり卒業」に関する質問 (45ページ目)




















一才二ヶ月で次の子ももう産まれるしおしゃぶり卒業させたいのですが中々うまくいきません( ; ; )日中は隠して遊ばしたり気をひいて無くても大丈夫なのですが見つけたらすぐに指差してうるさくなったりします。 ただ眠い時、寝る時はおしゃぶりがないとずっと泣きっぱなしで…
- おしゃぶり卒業
- 寝かしつけ
- 指しゃぶり
- 夫
- 遊び
- r i - co
- 3

度々質問すみません(>_<) 少しまえまでは寝かしつけにすごく苦労してました(>_<)寝てくれる時間も30分〜1時間(昼間)とかで。。 オッパイや、ミルク飲ませて30分とか1時間とか抱っこしないとグズグズで布団におろしたと思えばモロー反射で起き😭 でも、最近はオッパイ飲ませて…
- おしゃぶり卒業
- ミルク
- 寝かしつけ
- 布団
- 寝ない
- REEFUR♡
- 2

度々質問すみません(>_<) 少しまえまでは寝かしつけにすごく苦労してました(>_<)寝てくれる時間も30分〜1時間(昼間)とかで。。 オッパイや、ミルク飲ませて30分とか1時間とか抱っこしないとグズグズで布団におろしたと思えばモロー反射で起き😭 でも、最近はオッパイ飲ませて…
- おしゃぶり卒業
- ミルク
- 寝かしつけ
- 布団
- 寝ない
- REEFUR♡
- 3




今1歳3ヶ月の娘のことです! 生後間もないときからおしゃぶりの癖をつけていましたが 6ヶ月を過ぎてもなかなか歯が生えず…。 最近になって生えてきたのですが 歯並びがすごく悪いです。 気にしすぎなのかもしれないですが おしゃぶりを卒業しようと試みてます! 昨日は違…
- おしゃぶり卒業
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- パート
- 昼寝
- Jまま
- 7



3歳になった娘!おしゃぶりが手放せない。 二人目妊娠したらお腹が大きくなるほど寂しいのかよけい手放せない。 何かいい方法ありますか? どうやっておしゃぶり卒業しましたか?
- おしゃぶり卒業
- おしゃぶり
- 3歳
- 二人目
- 妊娠した
- ゆき0826
- 6
