※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
riri⁂
子育て・グッズ

おしゃぶりの卒業方法について教えてください。

おしゃぶりっていつまで使いましたか?
どうやっておしゃぶり卒業しましたか?
くせになってしまっていて、これからなるべく使わないようにしていきたいので教えて下さい!😂

コメント

yun♡mama

私はまだ実践してませんが、周りの子は1歳頃にいついつにおしゃぶりバイバイだよ〜〜と卒乳と同じようにカウントしてやめたみたいです😊💞

  • riri⁂

    riri⁂

    1歳頃なんですね!
    もうそろそろやめさせたほうがいいのかと思って焦ってしまいました💦

    • 10月13日
  • yun♡mama

    yun♡mama


    言葉がわかるようになってからの方がやめやすかったって人が多かったです!

    歯が生え始めの6ヶ月頃にやめた友達もいました!

    私の息子はもう9ヶ月なので
    おしゃぶりの存在を認識してしまってるので言葉がわかるようになったら辞めようと思ってます😣💖

    • 10月13日
  • riri⁂

    riri⁂

    言葉が分かるようになってからの方がやめやすいとは!!良いこと聞きました!
    ありがとうございます😂👏🏻

    私の娘ももうおしゃぶりを認識してしまっているので1歳頃に辞めようかと思います💦

    • 10月13日