「おしゃぶり卒業」に関する質問 (11ページ目)






お昼寝1回が定着してきて (朝早くに起きると朝寝を30分くらいします) 大体12:30〜15:30の3時間ほど昼寝します! 寝かしつけにはおしゃぶりは使わずですが 途中で泣いて起きておしゃぶりするとまたすぐ寝て 15:30くらいにスッキリした感じで起きてきます! 夜は寝かしつけには…
- おしゃぶり卒業
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 体
- ひなまるママ(27)
- 0

おしゃぶり使ってたママさん!おしゃぶり卒業大変でしたか? ずっと指しゃぶりをしているのでおしゃぶり迷ってます。 9ヶ月頃から保育所予定なのでおしゃぶり卒業も早いんですが、皆さんどうでしたか?
- おしゃぶり卒業
- 指しゃぶり
- 保育所
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後4ヶ月半のおしゃぶりについて。 今おしゃぶりを使ってて、眠くなってぐずり始めたり授乳直後におしゃぶりないと寝なかったり泣いてしまい抱っこしてる状態で背中を反ったりします。 だから、ついおしゃぶりに頼ってしまってるのですが皆さんいつおしゃぶり卒業式しましたか?…
- おしゃぶり卒業
- 生後4ヶ月
- 授乳時間
- 息子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2


ベビーカーで大泣きする娘 泣き止むにはおしゃぶりか抱っこ一択どうすれば。。 抱っこ大好き娘です 暑いのでベビーカーに乗せるのですが、ベルトつける頃にはぎゃーって叫んで嘘泣きします もうそろそろおしゃぶりも卒業したいのに仕方なく使用すると一旦は落ち着きます 皆さ…
- おしゃぶり卒業
- ベビーカー
- 泣き止む
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5

一歳の癇癪について。 最近夕飯を食べた後だけ、必ず癇癪をおこして泣き叫びます…。 最後のご飯をかき集める音がするとグズグズし始め、完食して無くなったからご馳走様だよと言うと、のけぞってひきつけを起こしてしまうんじゃないかって勢いで泣きます。 量が足りないのかと、…
- おしゃぶり卒業
- テレビ
- ご飯
- 虐待
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 2

1歳1ヶ月です。そろそろおしゃぶり卒業したいと思っています。 夜の寝かしつけと、夜泣きで起きたときに使用しています。 何か代わりになるもの(ねんねのおとも)を使いたいな、と思っているのですが、使ってる物ありますか? ぬいぐるみとか…???
- おしゃぶり卒業
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 1歳1ヶ月
- ねんね
- こうすけママ
- 2


1歳1ヶ月 3日前から夜泣きがやばい、、 2週間前におしゃぶり卒業始めて、最初はギャン泣きだったけどだんだん慣れてくれて「おしゃぶり辞めたから眠りが深くなってる気がする🥹」って思ってた矢先😥💦 何が1番しんどいって同じ親である旦那が味方どころか敵なことです😇
- おしゃぶり卒業
- 夜泣き
- 旦那
- 親
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ
- 1

愚痴です。 最近夜の寝かしつけが30〜40分かかって嫌です〜! 少し前までは、おしゃぶりして横になるとすぐ寝たのに〜 おしゃぶり卒業考えてたけど、ちょっと延期にします。 月齢上がっていくにつれて、夜の睡眠や寝かしつけの悩みが増えていって、はーって感じです。 離乳食も…
- おしゃぶり卒業
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 1



11か月の子供のおしゃぶりを卒業させたいです😭 生後2か月くらいから 夜寝るときだけおしゃぶり使ってました。 だんだんお昼寝のときも おしゃぶりがないと寝れなくなり (寝れはするけど置くとすぐ起きる) 最近では夜間おしゃぶりが外れると 寝ながら自分で手探りでおしゃぶり…
- おしゃぶり卒業
- 夜泣き
- 保育園
- お昼寝
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2

みなさんのお子さんは夜どうやって寝かしつけてますか?おしゃぶり卒業してから寝なくなりました。(日中のおしゃぶりはかなり前にやめてて寝るときだけつけてました。) 前まで8時までには、もう寝る?と聞くと、「うん」といって自ら寝室に行って添い寝してたら寝てました。 …
- おしゃぶり卒業
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後11ヶ月の息子のおしゃぶりについてです。 なかなかおしゃぶり卒業ができず悩んでいます。 現在慣らし保育5日目で 午前睡が全くできずすごく大変みたいです。 私がおしゃぶりに頼って寝かしつけてたせいで 息子がしんどい思いをしてるのがとても申し訳ないです、、、。 寝かしつ…
- おしゃぶり卒業
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ
- 3

2歳になったばかりです。 最近私の腕を噛むようになり困っています😣 この年の子が人を噛む理由って なんなんでしょうか😣? 要求が通らないからとか怒ってるから 噛むという感じではなく 抱きついたり腕枕したときに 自分の目の前に腕が来たから 噛んでるって感じです。 めちゃ…
- おしゃぶり卒業
- 2歳
- 健診
- 1歳10ヶ月
- 腕枕
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後11ヶ月の赤ちゃんで おしゃぶり卒業にいいアイデア?アイテム?ありますか? どんなに疲れさせてもおしゃぶりほしいみたいで泣いて ずっと抱っこで寝かせてて困ってます😅
- おしゃぶり卒業
- 生後11ヶ月
- 赤ちゃん
- アイテム
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後10ヶ月です。おしゃぶりについて 長くなりますがご意見お願いします。 生まれた時から看護師さんに「この子は寝ないね」と言われた我が子。笑 確かに1時間おきとかザラでした。笑 上の子も夜通し寝ることが増えたのは最近です。 下の子の泣き声で上の子が起きることも…
- おしゃぶり卒業
- ミルク
- 生後10ヶ月
- 体
- 上の子
- 初めてママリ
- 2
