
コメント

ちなつ
うちの娘おしゃぶり大好きで1歳9ヶ月までしてたんですが、それまでそんなに話さなかったけど(1歳半で単語6個くらい)、口がフリーになったせいかその頃からめちゃめちゃ言葉増えて今は普通に会話できるようになりました😂

ちー
下の子がいまだにおしゃぶりしてますが、おしゃぶりを外すとよく喋り出します😂
なのでおしゃぶりと発語の関係はある気がします!
つちも一歳半検診で単語2.3個で、それもブーブーとかマンマみたいな喃語のようなものでしたが、こちらの話が伝わってるなら大丈夫と言われました😊
2歳ごろにはよく喋り出しましたよ!
-
ななこ
そうなんですね!
発語でるのを待ちたいと思います😊- 9月27日
ななこ
1歳半で単語6個ですか😱
うちは0なので来月の検診どうなるか心配です💧
単語出ることを願うしかないですね!
ちなつ
自治体によると思いますが、私のところは問診票で単語何話すかみたいなのを書いてみせただけで、5語言えてれば問題ないね〜と言われましたよ👍
おしゃぶりしてた時静かだったけど今一日中喋っててまぁうるさいですが🤣
ななこ
そうなんですね🥲
0だったら経過観察か療育すすめられそうですね。
うるさいくらい喋る日が来るのかと思いつつ、いつ発語あるのかなと不安な気持ちが今は大きいです💧