「児童相談所」に関する質問 (38ページ目)
先月ずり這いで扇風機を押して倒れ生後9ヶ月の赤ちゃんの頭の上に転倒しその2日後つかまり立ちしていて真後ろに転倒し左後頭部にぶにぶにしたのを見つけレントゲンを取ると左後頭部に骨折線急性硬膜下血腫眼底出血が見つかり1週間入院をし退院と同時に児童相談所に一時保護されま…
- 児童相談所
 - 生後9ヶ月
 - 赤ちゃん
 - 検診
 - つかまり立ち
 
- はじめてのママリ🔰
 - 3
 
4歳の男の子が今魔の4歳真っ只中で毎日毎日泣きそうになる日々を送っています。。 主に悩んでる事は、大きな声で奇声をあげる。気に食わないと大きな声で叫んだり大きな声で泣きます。 あとは、ご飯を食べても毎回おかしおかしってせがまれます。虫歯があるのであんまりダラダラ…
- 児童相談所
 - 男の子
 - 4歳
 - うんち
 - お菓子
 
- はじめてのママリ🔰
 - 1
 
こまってます。転勤族で頼れる人がいません。 去年の緊急事態宣言から旦那は在宅勤務になりました。 最近も出社するのは月に2〜3度。 私は育休中のため上の子は短時間で保育園に行ってます。 里帰りせず、これまでやってきましたがもう限界かもしれません。人手が足りません。 下…
- 児童相談所
 - 旦那
 - おもちゃ
 - 保育園
 - 哺乳瓶
 
- はじめてのママリ🔰
 - 5
 
いつもお世話になっております。 4歳になる娘のシングルマザーです。 2日前、仕事が休みでたまたま洗濯物が少し乾いておらずで ベランダに干し、空気の入れ替えをしようと 窓を全開にしていました。 やっとの休みで行きたいところにやりたい事が たくさんあり、午前中には家…
- 児童相談所
 - 保育園
 - お風呂
 - シングルマザー
 - 子育て
 
- はじめてのママリ🔰
 - 6
 
1回目ベッドから転落し急性硬膜下血腫になり入院になりました。それから1ヶ月後つかまり立ちも始まり活発になりだしまだ安定がなくよく転けていました。皮下血腫でぶにぶにしたところが気になり3つ病院を回り診察してもらったところ頭の骨折急性硬膜下血腫眼底血腫が見つかりま…
- 児童相談所
 - 病院
 - 生後9ヶ月
 - ジョイントマット
 - 赤ちゃん
 
- はじめてのママリ🔰
 - 4