女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那の給料手取り13万〜14万 朝は遅いが帰りも遅い。 休み返上で働き、残業代は月固定なので追加なし。 ボーナスなし。 泊まりの出張あり。 転職すべきでは?って思うの私だけですか? 自分だけならまだしも、娘も1人いるし… コロナ前はもっと帰りが遅かったとか自慢げに言って…
正社員ではないのですが社会保険でフルタイム(週5の7.5h)で働いています。現在は育休中です👶 復帰後の月収 手取り11万ほど。 離婚を考えているのですがフルで働いていても生活保護ってもらえますか?どんな条件があるのでしょうか? 家賃が6万7000円。以前住んでいた所が雑音ト…
すみません、聞いてください! 今日、子供に可哀想なことをしてしまったんです。 正社員で働いてます。2歳と年中の子供を認定こども園で預けていていつも大体18時前くらいに迎えに行きます。 今日は15時頃から親と先生の個人懇談がありました。仕事を少しだけ抜けさせてきたの…
パートで働く時って身分証明書とか何か提出しましたか? 1ヶ月前から扶養内でパートを始めたのですが、面接時に履歴書を出しただけで本人確認とか雇用契約とか何もないなーっとふと思いました😳正社員で入社したときはいろんな書類を交わした覚えがあるのですが、扶養内パートって…
扶養控除申告書の書き方について。 無知ですみません。力を貸してください。 7月から就職(正社員)が決まりました。 扶養控除申告書の書き方なのですが 現在家族は私含め4人(夫、子供3歳、1歳)です。 ①はわたしの情報を書くことは調べて わかったのですが ②から⑤まで何を書け…
新しい職場で時間的に社会保険に入るよう言われました ですが、年収でいうと156万程度になる予定で 扶養を外れるとやっぱり損だと旦那にも身内にも言われています💦 今日初出勤だったので続くかも分からないのですが やっぱり扶養外れると正社員とかでない限り 引かれるものが多い…
正社員で働いてる方で産休育休ないよって方居ますか?
子どもに習い事をやらせているママさんで、正社員で働いているママさん、曜日固定して習わせている感じですか?
分かる方お願いします🤲 今年の1月15日で正社員退職 2日後の17日パートで転職 2月に妊娠発覚し5月まで悪阻で休む 5月半ばから復帰 8月から産休 という流れなのですが 本日 退職し給料から引けないからと 県民税納税通知が届きました 今まで気にすることもなく生活してきて 辞め…
マイホームの立地問題どっちを選びますか? 夫46歳/特殊な建設業で職人です。 私28歳/妊娠を機に退職し専業主婦 子供 1歳11ヶ月と0歳6ヶ月の兄弟 埼玉県在住 夫が北海道から沖縄まで全国出張がある仕事をしています。 単身赴任のように期間がある程度は予測がつけ…
今パートで働いてるんですが、子供のイヤイヤで疲れてて、送り迎えも、掃除とゴハンつくるのもちょっと疲れてきた、仕事中が唯一の息抜き時間だと旦那にいったら そんなに仕事してて楽なら、正社員になる?と言われました。 正社員でもいいけど、送り迎え分担してねと言ったら仕…
ものすごく悩んでます。。 今年の8月で育休が1年になり、保育園に入れなかった場合2ヶ月に1回毎に育休延長の申請をすることになります! 今の職場はかなり変わってます。 介護をしているのですが、早出(7時〜16時)、日勤(8時半〜17時半)、遅出(11時〜20時)の勤務を回せないと…
実家が大好きすぎてホームシックです😭 22歳で結婚して3年経ちますが、週に1〜2回実家に帰ってしまいます。 主人も私も正社員で、不定休なので月に2回くらい休みが合う感じです。 お互い休みの日は一緒に過ごしますが、片方が休みの時は だいたいお互い自分の実家で過ごしてい…
いま専業主婦なんですけど、将来おばあちゃんになった時に年金は貰えないのでしょうか? 以前は10年(1年アルバイトして9年正社員で)働いていたのですが、その後は専業主婦です。 知識が全くないのですが…年金は働いていたからこそ貰えるものですよね? では専業主婦だと少しも貰…
介護職で正社員からパートにした方いますか? 私は現在グループホームで正社員時短勤務なし、夜勤有り、休み買取りもありで働いています。 妊娠前から元々正社員で、復帰してからも正社員で働いてきましたが、最近パートにしようかなと思うことが増えてきました。 理由としては …
【クラウドワークス 副業 確定申告について】 確定申告とかその類について本当に無知なので専門用語など使わず優しく教えてください😢 正社員で副業可能の会社で働いています。 クラウドワークスにて月10-15万円くらい稼いでいます。 源泉徴収にチェックは入れていません。 き…
フルタイム正社員で仕事をしています。 今日は仕事が休みのため娘の保育園もお休みなのですが、元気すぎて疲れます。。 専業主婦の方とかこんな元気な子と毎日一緒にいてすごいなって思います。 そして雨だし何をしてやり過ごしたらいいかわかりません🤣🤣🤣
自分が小心者過ぎて嫌になります😭ぼやきになります💦 今年の夏くらいから二人目を妊活しようと心に決めているのですが、仕事の環境を考えると戸惑ってしまいます😭 理由① 扶養内パート勤務で今年の10月から社会保健加入予定です。 育休取得出来るのですが、育休は正社員の方しか…
子供の体調不良で当たり前に妻が休むのおかしくないですか??大事な仕事、何日も休んでます。 旦那が1日でも休んでくれたら助かります。 旦那が正社員、私がパートの場合、そんなの普通ありえないですか??パートですが、すごく人が足りてないです。
この4月から下の子の保育園が決まり 育休から復帰しました。パート勤務です🍎 毎日時間に余裕がなく朝もバタバタ 帰ってからもさらにバタバタ ほんとにフルタイムワーママの方って どうやって生活してるんだろうレベルです。 そして旦那が来月から1ヶ月間 遠方へ出張が決まりま…
いろいろな意見があるとは思いますが、きつい言葉で批判するのはやめていただきたいです。 私の働き方?について義母と話した時のことです。 私は専門学校卒業する時に娘がお腹にいるのがわかり、私は働きたかったしお金もないし育てていける自信もなかったので産む決断をできま…
現在正社員時短勤務で働いています。 体力的にも両立がきついのと子供と一緒にいたいという気持ちが強くなり退職を考えています。 来年4月から幼稚園で考えてますが、今年の9末頃には退職をして半年ほど子供と過ごしたいなと思ってます。 ただなんとなくモヤモヤしていて、このま…
正社員、工場で働いてます。 土曜日休日出勤勝手に人選されて出れない時は、代わりの人を探せと言われます。 おかしいですよね? どのように対処したらいいですか?
令和4年(2022年)に償還免除の手続きができるのは、「緊急小口資金」と「総合支援資金の1か月目~3か月目」です。 令和3年度(2021年度)または、令和4年度(2022年度)に、「あなた(借りた人)」と「あなた(借りた人)の世帯主」が両方「住民税均等割・所得割どちらも非…
今の職場で仕事するのが馬鹿馬鹿しくなってきました。 理由は仕事の内容で許される許されないが緩い部署と緩くない部署があるからです。 正社員の方は8時半まで出勤なのですが、普通に8時半過ぎてもトイレにいたり、8時半過ぎてるのに普通に出勤してきたり、私が正社員の時、渋滞…
旦那が長距離ドライバーで、週に1〜2回しか帰ってこれないのに手取りが35万(ボーナスなし)です😱 拘束時間のわりにそこまでお給料が高くないので、転職してほしいです.... ここ1ヶ月くらいハロワや求人サイトなどで求人を漁ってましたが、高卒だと総支給20万〜25万くらいでした。…
保育園で働いています。 今の会社は規模が小さい株式会社の保育園です。 保育園の正社員は土曜出勤が不定期ですがあるのが一般的ですよね。うちの会社は子育て中の方で正社員でも固定で土曜休みの方もチラチラいます。でも、子育て中でも土曜出勤している方もいます。おそらく、…
正社員です。 おととい保育園に預けた帰り際先生に、 寝てる時の咳が止まりませんでした〜☔️と言われ、 昨日はお休みして病院へ行きました。 痰切りと鼻水の出を良くする薬出しますね〜 とだけ言われたんですが、 コロナの検査ってしないんでしょうか? 今日も咳が出てるのでも…
派遣で子育てしながから働いているママさんお聞きしたいのですが、働きやすさはどうですか? 正社員時短で働いていますが、なかなか大変なので質問させて頂きました😌
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔