女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今パートで働いています。 元々正社員になる予定でしたが、どんなことが出来れば正社員になれるかとか明確なものがないまま1年8ヶ月経ってしまいました。 3人目が欲しいのですが、パートのまま育休に入っても収入が低すぎて厳しいです(__) 正社員になれる可能性があるのか、ある…
幼稚園や保育園、福祉施設で 働いていらっしゃる方に質問です。 息子が敏感・繊細くんで、 他の子供達とは少し違うなと思っていました。 幼稚園入園が案の定大変で 沢山の方に助けて頂いています。 そんな中で、どうすれば息子が より毎日楽しんで生活できるようになるか、 敏…
みなさんなら気にせず働き続けますか? 今事務の正社員として働いてます。 繁忙期の数ヶ月以外は基本暇で毎日定時で帰れます。 休みも土日祝(月1で土曜出社はあり)で、有休も取りやすく、子供等の理由で早退も寛容な職場です。 仕事内容じたいもルーティンワークなので簡単です…
ママが飲食店やスーパーのパートフルタイムって別に恥ずかしいことではないですよね? 先月から保育園に預けて求職活動中ですが、保育園からもらった胃腸炎や下痢でなかなか動けませんでした。 前職の事務で正社員や派遣をこれから探して7月中旬までに決めるのは難しそうなので…
子供産んでから正社員に新たになられた方✨ どんな職種で何歳から働き出したか教えてください😊 たくさんのご意見聞きたいです!
時短パート、フルタイムパート、正社員、などなど色んな働き方があると思いますがそれぞれのメリットデメリットなどお話聞きたいです🙇♀️ 今は専業主婦で4月から娘は幼稚園、息子が保育園へ入れたら働こうと思っています。 今後3人目も考えてるので金銭的にも時短パートだと家計…
否定的なコメントは今はごめんなさい💦吐き出す場所がなくこちらに書き込みします、長文すみません💦 私には息子が1人おり、正社員ですが時短勤務しています。 職場は女性が多くそのほとんどが独身です。自宅と職場は離れており、自宅近くの保育園へ通っているため、時短勤務でな…
この度正社員になるとこになり必要な書類の項目の中に雇用保険被保険者証とあったのですが、今まで専業主婦でない場合はどうしたらいいでしょうか?😭
仕事に行こうとすると涙がでます。 うつ状態で3ヶ月休職して、復帰したばかりなのにこの有様です。 職場の問題というより、私自身の性質の問題で、人と上手く関わることができずストレスを感じてしまいます。 なので転職しても同じことの繰り返しなのではと不安です。実際転職1…
正社員合格しました😭 短時間でお願いしたけどできればフルタイムがいいけどどう?って。 子供2人の正社員8時から17時 車で30分くらい。 内定もらったもののめちゃ迷ってます😭
現在正社員で働いてますが、引越しの為6月末で退職します。 これを機に引越し先で本格的に不妊治療を始めたいと考えておりますが、少しでも稼ぎたいと思うので、完全な専業主婦ではなく、好きな日、好きな時間にサクッと稼ごう!みたいな 単発パートとかないかなぁ?と、思って…
皆さんならどっちにしますか? ①今の職場は4年務めております。 正社員から産休と育休を得て 土日祝休みの扶養内のパートです。 グループホーム勤務で基本 ゆったりと仕事が出来てます。 7時間勤務をしてます。 ②次に面接をお願いしてる所は 派遣で…土日祝休みにしもらえます…
近所のママ友の輪にはいれません。 親失格でしょうか… 新築の区画に10棟あります。 そのうち5棟くらいに 小さな子がいます。 息子が3歳なのですが、 同じ学年の子たちもいます。 私は正社員で働いていて 朝早く夕方に帰ってくるのですが たまに平日休みだと 大体2.3人のママた…
フルタイムパートが損かどうかの質問に、 フルタイムで拘束され、会社には使われれまくりなうえ薄給すぎる。いくら薄給でも扶養は抜けないといけないし、いつ切られるかも分からない。ってコメントを見てしまった。 フルタイム正社員で働いてる人はすごいと思うし、かっこいい…
小1の壁の対策についてです。 働き方、学童などへの預け先などいろいろ教えてください! 今、転職を考えていて、どんな仕事なら子どもにかかる負担を減らせるでしょうか? 正社員ではなく、パートで扶養内の予定です。
ボーナスが自分にだけ入ってなかったら上司に相談しますか? 正社員で8年勤めています。 毎年6月と12月にボーナスが支給されますが、先月悪阻で1ヶ月ほどお休みしました。 重度の悪阻だったので病院から診断書も出ています。 事務職なので、ノルマがある仕事でもなく 特別トラ…
皆さんならどうしますか? 明日は私と旦那がたまたま休みで 子供達を休ませて デカいプール施設?か、動物園に 連れて行きたかったですが 明日は上の子のお芋の苗を植える日みたいで😭 皆さんなら気にせず休ませますか? 私たちは正社員で8時17時で働いていて 平日休みがほぼ無く…
皆さんならどうしますか? ・調理職です。前に勤めていた委託会社から新しく立ち上げるので戻って来ないかと連絡がありました。時給900円。時間は扶養内でも外でも良いようです。時間も融通がきいて土日祝休めるそうです。外科の厨房です。調理職を続けるなら、介護施設や病院だ…
今年の4月から保育士(扶養内パート)として働き初め 段々と育児と仕事のリズムができ、慣れてきました。 しかし娘の保育料やその他色々金銭面的に思った以上にかかりパートだとカツカツできつく正社員になり毎日バリバリ働きたいなと思ってるのですが、年度の途中でいきなり正社員…
求人の賞与について質問です。 カイゴジョブで転職を考えていて 理想な勤務場所を見つけてもらいました。 少し大きな病院で日勤の正社員です。 求人内容に 賞与2回 3.35と書かれてました。 ボーナスは会社に支払い義務はないので あったりなかったり、かと思いますが この場3…
人生相談乗ってください😭 現在2人目妊娠中です。 まだ産んでもないのに体外受精の凍結卵が2つ残っているので3人目も欲しいと考えております。 夫には正社員になるなら産んでもいいと言われています。 ちなみに1人目出産を機にやめており専業主婦でした。 正直正社員でガッツリ…
子供を持つことで、時給1000円のアルバイトになりました。 これまで、学生時代に勉強や研究に励んだことも、その後の仕事のキャリアも、全部無かったかのようなアルバイトです…。 本当は正社員フルタイムでバリバリ働きたい。 でも、出来ない。旦那と仕事、家事、育児分担して……
来年の4月に正社員で復職予定です。 その時期子供は11ヶ月です。旦那の勤務時間的に、平日の家事や保育園の送り迎えは不可です。 ※休みの日は家事全般、平日も早く帰ってきたら家事育児はやってくれます。 復職後の勤務時間は好きに決めていいと会社には言われてます。 だいたい…
パートでの有給の使い方について もうすぐ退職するのですが、今年度よりパートに変更し、週4日8時間勤務しています。 有給が10日ほどあり、まとめて最後にとりたいのですが、この場合の有給のシフトの入れ方はどういう形になるのでしょうか? 契約は週4日程度の契約となっている…
既卒主婦子持ちの就活がこんなに大変だなんて、、。 まだ始めてもないけど、始める前から絶望(笑) 主人は夜遅いから私が絶対お迎え。 そう考えると17か18時までに終わる仕事を探さないといけない。 休日祝日は保育園やってないから休める職場に限る。 残業があった時、お迎え…
夜21時ごろまで働いてるお母さんいらっしゃいますか?😭毎日ではないですが今後21時、20時、19時半、、とか保育園のお迎えには間に合わない時間になりそうでお迎えは主人か祖父母になるのですが可哀想な気がしてきて(あとお迎えみんな行けないとかなるとどうしよう💦と不安)引っ越…
【批判はしないでください💧】 6月から保育園の給食の調理員してます。全くの未経験です。 もう既に辞めたいです。 と、言うのも他県に引っ越してきて仕事探したくて、保育園も何ヶ所か希望出して受かりました。 けど、求職中に仕事探さないと退園なるし‥と、思い、少し軽い気持…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣
札幌市のロピア行った方いますか??
副業でらいゆり夫婦さんの お仕事されてる方いますか?? やってみようと悩んでて🤔