
コメント

はじめてのママリ🔰
二人目が1歳くらいの時に正社員で働き始めました😊
ハローワークで見つけました🌼
就業時間・休日、給与が条件と合ったからです✨
世帯収入が増えたので貯金が少しづつ増えてきていることです💸✨=心に余裕ができました😂❣️
はじめてのママリ🔰
二人目が1歳くらいの時に正社員で働き始めました😊
ハローワークで見つけました🌼
就業時間・休日、給与が条件と合ったからです✨
世帯収入が増えたので貯金が少しづつ増えてきていることです💸✨=心に余裕ができました😂❣️
「正社員」に関する質問
働き方に悩む ・子3人 ・実家頼れない ・旦那ほぼ頼れない(単身赴任だったり、一緒に暮らしててもあまり帰ってこない) ・旦那が転勤族(短いと1年で異動) という環境です。 周りはフルタイム、時短ありますが正社員の子…
愚痴です。 新一年生がいます。 だいぶ本人も学校に慣れてきていますが 子どもに働かないで欲しいと言われて、専業主婦です。 私自身3年ほど無職の状態が続いています。 本人は割と繊細タイプで風邪もひきやすくこじれ…
5歳息子に気を遣わせる私はどうなのでしょうか。 (長いです💦) 前提に… 旦那が、スマホかテレビか、別室でのPCか、 ちょっと散歩してくる、とかで自由に過ごしてるのに対し、 私は子どもの相手や家事したりで、全然自…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ちなみにお仕事内容なんですか?
はじめてのママリ🔰
事務です👩💻