※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きりん
お金・保険

34歳の女性が資金形成について相談です。月給25万円、夫は財形と学資保険。ジュニアNISAやつみたてNISAはどうでしょうか?

今後の資金形成について相談があります。
私は34歳で、8歳、6歳、3歳の子供がいます。
正社員として働き出したので、夫とは別に貯蓄等をしていきたいと思い始めました。
月給は総支給25万円ほどです。
夫は財形、子3人の学資保険しかしていません。
ジュニアNISA、つみたてNISAなどよく聞きますが、うちのような条件だと何がおすすめでしょうか?

コメント

deleted user

その貯蓄が何目的なのでしょうか?
学費なのか老後資金なのか…
地道に長く続けていけるのは、つみたてNISAだと思いますけど。

はじめてのママリ🔰

ジュニアNISAだと運用期間が短すぎるので15年以上寝かせる、積み立てることが前提ならつみたてNISAでしょうか?

りる

月の収支はどんな感じなのでしょうか…❓その中であればつみたてNISAがいいですが、手元に現金ですぐ引き出せる貯蓄額はありますか…❓
もしないようであればある程度のすぐ引き出せる生活防衛費分を貯めてから投資に回した方がいいです。
(月の支出×半年分はあるといいと思います)

きりん

みなさまありがとうございました!