
田舎住み住宅ローン月78,000夫手取り平均30万、妻手取り20万、夫ボーナ…
田舎住み
住宅ローン月78,000
夫手取り平均30万、妻手取り20万、夫ボーナス手取り70万×2、妻ボーナス手取り35×2
子供1歳児×1、保育料4.5万
車2台ローンなし
この条件なら年間いくら貯蓄に回せますか?
また、我が家では年間200万円を目標にしていて、
ニーサの積立に月10万、預金積立に月5万、学資保険に年間20万回していますが、
月の15万の貯蓄をすると必ず月の収支はマイナスです。その分をボーナスから補填している状況なのですが、
月はできる範囲の貯蓄で、ボーナスが出た時にまとめて貯蓄するパターンとどちらが良いでしょうか??
- はじめてのママリ🔰

ママリ
我が家も同じ感じです!
ただ、住宅ローンもっと多いのと車は1台です。それ以外は大体一緒です。
我が家もNISA月10万、定期預金2万、持株2万しているので、毎月の現金貯金はほとんどできておらず、ボーナスでガッツリ貯めています。
毎月の貯金ではなくて、年単位でしっかり貯まっていればいいと思ってます😄
コメント