お仕事 近くに頼れる親もいないけど早出や遅出がある仕事をしている方いますか?… 近くに頼れる親もいないけど早出や遅出がある仕事をしている方いますか?✨旦那も職場が遠く朝も早いため送り迎えは頼めそうにないです😣小学校になったら正社員になれたらなと思い保育の仕事を探していますが早出、遅出の時が困るよなぁと、、それなら決まった時間の事務の方が良いのか悩んでいます🥺皆さんどんな感じで両立してますか?☺️ 最終更新:2022年12月16日 お気に入り 旦那 保育 親 小学校 職場 正社員 ママリ(2歳11ヶ月, 6歳) コメント ♡♡ 月に数回だけ遅番があります! シングルなので旦那はおらず、両親も遠方です。 両立するしかないので、会社の福利厚生をフル活用して託児所の利用やお迎えが間に合わない時はベビーシッター利用してます🙆♀️ 12月16日 おすすめのママリまとめ 妊娠11週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント