
人間関係が辛く、正社員の仕事を辞めたいけど、パートになると収入が減る。お金と精神健康、どちらを選ぶか悩んでいます。
やりたかった仕事に正社員でやっとつけました。
独身時代にやっていた仕事で、また戻れたと楽しみにしてました。
ですが、人間関係が辛くやめたいです。
半年しかたってません。
系列の施設に誘われていてそちらは、人間関係良好とチーフと面談重ねました。ですが、収入はパートなので、100万程減ります。
お金のために今のところで踏ん張りますか?
精神健康のためにパートになりますか?
人間関係で参ってるので、正社員で新たに探すのも引けます。
- ママ(4歳6ヶ月)

のん
私なら人間関係がいいところに行きます!

ʕ•ᴥ•ʔKᑌᗰᗩ
健康に変えられるものは何もないです!
お金あっても不健康だったら幸せとは言えないですよね😢
パートから社員への登用もあるかもしれないし、わたしならパートになります!
-
ママ
そこで社員になると、土日祝出勤で転勤もあるんです💧なので、難しいと思います
- 12月15日
-
ママ
健康第1ですよね
仕事でのストレス悲しさを子供にぶつけてしまってるので治したいです- 12月15日
コメント