女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
死産してパート辞めました。 2ヶ月たちます。 そろそろ働きたいと思うのですが、私は 短時間パートがいいです。 しかし旦那はフルタイムで働いてほしい。 自分だけの収入不安だし妊娠してない時に 稼ぐ物だと言います。 分かりますけど私の気持ちは?となります。 それで喧嘩に…
この条件なら専業主婦になれますか?なりますか? 夫34歳 年収900万円 妻33歳 年収350万円(時短正社員) 子供1人(一人っ子、中学まで公立予定) 愛知県住み 賃貸 (中古買うかも) 車なし(1台買うかも) 金融資産 8000万円 一度専業主婦になったらよほどの…
旦那 9-18正社員(9時出社なのに行かないと行けない雰囲気だからと言って8時出勤するし18時には終わらない) 私 9-17社保加入パート(産前から1時間短縮) 休まなければ手取りは多分同じ (先月分は1日しか休まなかったから5千円差) なのに家事育児負担90%が私 旦那がいる意味ってな…
同じ質問すみません。 2社内定もらいました。 すごく悩んでいます... ①一般事務 パート 9時~17時 時給1080円 土日 祝休み 家から5分残業なし私服勤務ほぼ女性 ②郵便局窓口 契約社員 8時半~17時半 時給 110円 土日祝休み 家から20分(慣れたら別の所で勤務するがまだ未定。そ…
皆さん、ご自身と旦那さんボーナスどのくらい貰ってますか? 私も正社員で働いてますが本当にボーナス少なくて、、今は時短勤務なのでフルタイムで働いてた時より減るのか〜と思うと悲しいです。。 フルタイム時で18万くらいだったので今後は12万ぐらいかな〜と。 旦那が30~40…
正社員から派遣に変わられた方いますか?モチベーション落ちませんか? 新卒から専門職で時には徹夜もしながら続けてきましたが、責任も増えマネジメント業務なども負担が多く、毎日が辛いです。 辞めて派遣で働くのもありかなと思ってますが、同じように専門職から派遣に変わっ…
助けてください 長年勤めてきた会社で育休に入り育休前の説明では復帰後時短正社員で退勤時間が選べましたが、現在17時までの規定に変わっているそうです。 まだ1年もたっていません。 まだ1歳だと生活リズム崩れるので15.16時までの予定でした。 保育園の申し込みをするにも今後…
正社員しながら2人の子育てってどんな感じですか?
正社員で働いてるんですが、辞めようと考えてます。 旦那の扶養には入ってません。 辞めてしばらくは主婦、一年たたないくらいでパートに出たいのですが、その場合の年金などの手続きってどうしたらいいのでしょうか? 今所属している会社で手続きとかするのか、それとも自分でハ…
働き方で悩んでいます、、 みなさんどんな働き方してますか?? 夫は平日は遅い&土日もほぼいないので、育児は基本ワンオペです。 2月に育休からフルタイム正社員で復職しましたが、半年間頑張ってみましたが、仕事と育児家事の両立が厳しくて現在離職中です。。 平日5日は仕事…
シングルマザーになる39歳です。正社員の仕事に応募していますがなかなか受かりません。 当たり前ですよね、、励ましてくださいつらいです😣😣
正社員で時短勤務されている方、いつまで時短で働きますか??🤔 私の会社は子供が中学生になるまでOKですが、フルタイムに戻る時期は自分で決められます。
高卒、資格なし、精神障害者手帳持ちで公務員からの転職って難しいですか? 妹の話ですが、障害者雇用ではなく一般枠で正社員で働きたいそうです。 妹は25歳、高校卒業してからずっと勤めていますが、3年間休職していたこともあります。 ストレスがあり転職したいそうです。
メリービズで働いている方いらっしゃいますか? 夫の転勤で仕事を辞めるまでは正社員で4年ほど経理で働いていました。分業制だったため、売上関係の処理は未経験です。 また、1歳児を自宅保育中のため、昼寝+夜間に働きたいと考えております。 このような状況でも働くことは可…
インテリアショップの事務正社員として雇っていただけることになりました🥹🥹絶対にここで頑張る!! ありがとうございます!! 嬉しすぎてみんなに言いたいけど転職したこと友達に言いたくないのでここですみません🥹
ケアマネされているママさん いらっしゃいますか?? 今年ケアマネ試験を受けるつもりです。 もし合格して、研修もクリアした場合 今後どのように働きたいかと会社と少しずつ話をしています。 (今は特養で介護士パートです。) 会社と話した内容の中で 施設ケアマネ・居宅ケアマ…
保育士として復職するか、転職するか? 出産前まで扶養内パートで保育士として働いていて、出産を機に退職しました。30代前半です。 1年くらいしたらまた仕事をしようかと思うのですが、保育士として復職するか、別業種にチャレンジするか悩んでいます。 理由は ・扶養内で働く…
園選びで迷っています。入園後、パートで仕事をする予定です。 ①家から徒歩で行けるこども園 近いのが何より魅力。園の雰囲気は特にいいなと思うことはないです。子供がそれぞれやりたいことをして過ごすようで、先生の目が行き届いているのかが少し心配。でも人気園。若い先生…
パートしていた人で、2人目が生まれたタイミングで正社員になった方はいますか?💦 どのような職業についてたか、お子さんにもよりますが入ってすぐに子供の体調不良でどれくらい休んだのかなど教えていただきたいです!😓
転職するか悩んでいます。 都心在住35歳2人のママです。 今の職場は条件はかなりいいですが、仕事内容が難しく責任が大きいのでついて行くのに必死で心労が大きいです。 今の職場の条件は、家から自転車で10分程、給料は6時間の時短で22万程 子供の体調不良にも理解があり、在宅…
職歴クズです😓 専門で正社員10ヶ月退職 その後2年ニート(祖母の介護してました) その後正社員5ヶ月で退職 その後すぐ働きパートで10ヶ月退職 その後すぐ働き一年五ヶ月で結婚旦那転勤のため 退職 こんなクズでもパートとかとってもらえるのでしょうか😭
正社員からパートにした方、 後悔しましたか?良かったですか? 私自身、正社員で時短勤務9時から16時半です。 上の子が小学生に上がるタイミング、もしくは時短勤務が終わるタイミング(下の子の小学校入学前まで)でパートになるか迷っています。 正直、正社員だと色々研修…
みなさんどんなお仕事してますか? 正社員、時短、契約、パート なんでも構いません!
正社員育休中です。 育休手当を貰って生活しつづけるより 時短で働きに行ったほうのが お金多くもらえますよね? 時短復帰するとボーナスも少し出るけど 保育園行くことになるので 保育料かかる(2人目保育園なので半額) 税金?もひかれる 上の子は幼稚園なので無償化で給食、設…
上の子が行ってる保育園に下の子(入園するときは0歳児です)も入園させたいんですが、この場合上の子が行ってる園のみ希望書きますか? それとも落ちたく無い場合は違う園も書きましたか? 私的には2歳まで自宅保育でも良いかなぁとは思ってますがそうなった場合上の子の保育…
2社内定もらいました。 すごく悩んでいます... ①一般事務 パート 9時~17時 時給1080円 土日 祝休み 家から5分残業なし私服勤務ほぼ女性 ②郵便局窓口 契約社員 8時半~17時半 時給 110円 土日祝休み 家から20分(慣れたら別の所で勤務するがまだ未定。その後も転勤の可能性有り…
就活について 現在働いておらず、子供二人を自宅保育しています。 そろそろ子どもたちを保育園に預けて自分も働こうと思い、現在就活しています。 しかし既に2社落ちました。 もちろん自分の実力不足がほとんどだと思います。 しかし企業側としては子どもがいる人は避けたいのか…
看護師から異業種へ正社員転職された方いらっしゃいますか? どんな職で、理由は何ですか?🥲
0歳児クラスで保育園預けている方(いた方)の働き方について🕊️ 来年4月に生後9ヶ月で入園予定です。私は正社員、時短で復帰予定ですが、勤務時間を何時までにするか悩んでいます。 勤務開始は8時半または9時。 勤務終了は16時〜17時の間で考えていますが、同じような経験おありの…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…