※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

正社員で時短勤務の方に、いつまでその働き方を続けるのか教えていただきたいです。

正社員で時短勤務されている方、いつまで時短で働きますか??🤔

私の会社は子供が中学生になるまでOKですが、フルタイムに戻る時期は自分で決められます。

コメント

deleted user

私は小1の途中からフルタイムです〜!

3人目のママリ🔰

子供1人だったら小学生あがったらフルに戻ります!
今後はとりあえずとれるだけ時短予定です!

はじめてのママリ🔰

時短OKギリギリまで時短で働きます!!

はるか

小3の3月までなので、ギリギリまで取ります😂

今のところ第二子の育休後もギリギリまで時短取ります!

はじめてのママリ🔰

うちは小学校卒業まで時短OK🙆‍♀️ですが、それ以降もお子さんの特性によっては育てづらい等理由を申告すれば希望する限りずっと取れます❗️
(前提として子を扶養してる事が条件)
私は自分のキャリアプラン的に中間管理職までは頑張ろうと思っていたので、親の就労に理解のある園児時代に1歳半からガッツリ、フルで預けて2度の昇格、今年4月から中間管理職になれました。
と同時に小1の壁で時短勤務へ戻して、ここから先の昇格は望まないのでずっと時短する予定ですが、中受も無事に乗り切ってその頃に襲われるであろう更年期障害も軽ければ幸いフルリモート×フルフレックスですし、フルに戻すこともあるかもしれません❗️てな感じです。
フルで働いて良かった事は昇格のスピードが早まり年収がグッと上がった事で時短していても十分な収入がある事がメリットですかね😃