※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

【幼稚園でママ友がいません】現在月に一回の幼稚園の親子教室に通って…

【幼稚園でママ友がいません】
現在月に一回の幼稚園の親子教室に通っています。来年から幼稚園に入園する予定です。
現在の親子教室でママ友と呼べる人がおらず、少し話す程度です。子供達はまだ1〜2歳なので友達同士で遊ぶ感じではないです。
来年から本格的に通い出すのですが子供同士が仲良くなれば親も必然的に関わるようになりますか?
ママ友いなくてもやっていけるんでしょうか…。

コメント

すぅー

保育園ですが1歳からママなしで卒園しました!問題はなかったです💦
モヤモヤすることはありましたがママ友のあるなしは関係ないです…笑

ママリ

関わろうとすれば関われるし、関わらない!とすれば子供同士仲良くても関わらずに終わることもできますよ💡
いないならいないでやっていく人も沢山いますが、私は適度にママ友欲しいなと思うタイプなので作ってます!

ままり

幼稚園2年目ですが、これと言ってクラス内にママ友いないです🤣
こんにちは〜、○○ですねぇ😊
みたいな会話するくらいです。笑

ママリ

ママ友いなくても困ったことないです!笑