※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

正社員で働いてるんですが、辞めようと考えてます。旦那の扶養には入っ…

正社員で働いてるんですが、辞めようと考えてます。
旦那の扶養には入ってません。
辞めてしばらくは主婦、一年たたないくらいでパートに出たいのですが、その場合の年金などの手続きってどうしたらいいのでしょうか?
今所属している会社で手続きとかするのか、それとも自分でハローワークとか市役所とかでするのか、わからなくて詳しい方教えてください。

コメント

みなみ

退職したら旦那さんの扶養に入るのでしょうか?
それなら旦那さんの会社で手続きするだけで良いのではないかと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい、旦那の扶養に入ります。
    特に手続きって、私自身はしなくても良いのでしょうか?無知でスミマセン。

    • 2時間前
  • みなみ

    みなみ

    旦那さんの会社で健康保険と年金の被扶養者登録をするので大丈夫だと思います。事前に何か書類が必要か聞いておいた方がいいかもです。住民票とか源泉徴収とか?

    • 57分前