※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事探しについてです。インディードとかタウンワークで探すのって危な…

仕事探しについてです。
インディードとかタウンワークで探すのって危ないんでしょうか?主人がハローワークに行った方が間違いない!インディードとかもちゃんとした求人もあると思うけどお前は絶対に騙される😠と心配の意味を込めてだとは思うんですがそう言われます。
知り合いがネットで探したと言っていたので、私もネットで探してるんですが変な求人とかあったりするのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

実在する会社の求人ならそんなに心配しなくてもいいかなぁと思いますが😂
ハローワークに出されてない求人もあるので、ネットとかでも探しつつ、ハローワークにも行くのがいいかなぁと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実在しない会社もあるんですね💦
    両方で探してみたいと思います!

    • 49分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実在しない会社が求人出してることは無いと思いますが、、、一応確認します!!詐欺だったらどうしよう。みたいな。
    わたしだったら、いいなぁと思った求人があったら、その会社のHPみたりしてまず、調べます😂

    • 46分前
はじめてのママリ🔰

確かにインディードは広告とか多いし見にくいし、ヒットしたその求人関係ないのに、、って何回もありますが、ハローワークに掲載されている求人も載ってることがありました😊ハローワークはネットでもみれますよね🎀いい仕事がみつかりますように。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インディードなどは色々でてきて選択した地域じゃないところもたくさん出てきます💦
    ハローワークネットで見れるですか⁉️何か登録とか必要なんでしょうか?

    • 48分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ハローワークネットでありますよ!地域によるんですかね?うちの地域は公式ページあります。登録なしで詳細指定してさがせますよ😊

    • 44分前