
コメント

はじめてのママリ🔰
ぜんぜんいけます!
転職9回くらいやってます!その中に結婚や転勤で辞めてるのが3箇所くらいです。
職を重ねるたびに経験値が広がり、仕事に役立ってます👍
人手不足が多いですから!大丈夫!
人柄がいいと受かりやすい気もします☺️
自画自賛ですが人柄と素直さ、やる気で気に入ってもらえることが多いです🤣

ゆか
正社員の経歴あるだけいいです!
私高卒で20代ほぼ水商売してたのに働けてます😂
今の職場は10年目です
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
水商売なんてコミュ力あって素敵じゃないですか✨
どの仕事にも役立ちますよね!
そして今のお仕事10年だなんて尊敬😭- 2時間前

てんまま
短期間で辞めたのは履歴書に書かなくて良いと思います☺️
全然クズじゃないですよ!
なかなか良い職場って出会えないですよね🥹
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
5ヶ月を書かずに…でいいのでしょうかね🥹(どれも短くて😭)
どこも医院で、院長がモラハラで体調崩しちゃいました😩メンタル弱くてだめなんです、、
居心地のいい職場…なかなかないですよね😢- 1時間前
-
てんまま
全然描かなくて良いと思います!
1年以上働いたものだけで☺️
小さい子がいたから子育てに1専念していた、で良いと思います。
私も5月に3週間で辞めた職場がありますが、今の職場受ける際には触れなかったです🤗- 52分前

はじめてのママリ🔰
新卒で勤めた会社4ヶ月で辞めて、ニート8ヶ月くらいしてました🤣
今の会社では9年目です☺️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
いえいえ、9年勤めてれば過去なんてチャラです👏すごいですよ😭- 1時間前

まる子
それぞれ明確な理由があるし、全然クズ要素ないです。
モチベーション低くて、自分も辞めたかったとか、もし、そういう感じだとしても、十分働いてるって思います。
不足してるところ多くなって行くので、良いと思いますよ。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
そのように言っていただけると救われます😢ありがとうございます
パワハラで体調崩した、なんて理由でも早く辞めるのはきっとマイナスなわけで、、
面接でどのように言ったほうがマイナスじゃないのかなって悩みます😢- 59分前
-
まる子
それは、相手も深く聞く必要ないので、コロナ期、脱コロナ期と、子どもが小さいのもあり、体調不良が多くて、家族内感染が多くなったので、一時辞めました。くらいに言っておけば良いですよ。
- 3分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭
人柄もやる気もないですー笑
終わってますよね😂
すぐ辞めてるみたいだけど…?みたいに聞かれたらなんて答えるのがいいんでしょうか😭