女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
介護職の方教えて下さい。 このたびずっとずっと気になっていた、近所にあるデイサービスへの就職が決まりました。 生活相談員として正社員での採用なのですが、もともと保育士で、育休中に介護事務管理士の認定資格を取得しただけで、知識はほとんどありません。 こんな私に務…
実家の近所(といっても車で5分)にケーキ屋さんがあってそこが1年以上ずーっと、アルバイトとか募集してるので育休から復帰して今の仕事と育児が両立できなかったらそこで働こうかなーと考えたりしています。 昨日たまたま久しぶりに行ったら正社員やパートも募集していたのでまた…
もうすぐ4ヶ月になる息子がいます。 旦那の給料だけだと生活がキツく、週に3回ほどコンビニの深夜(22時〜2時までなど)でパートをしています。 その間は、旦那に子供を見てもらっています。 ただ、産後ということもあるのか立ち仕事が 辛いです。 パートの次の日はぐったりして…
現在9wです。 つわりと仕事のことで質問です。 症状は一日中気分がわるい、空腹時に吐いてしまう、唾液づわり、においづわり等です。 なんとか食事と水分はとれています。 ただし、サンドイッチやうどんしか食べられません( ; ; ) そのため、つわりで仕事を4月後半から休ん…
相談です。長文失礼します。 今携帯SHOPの販売員として 正社員で働いています。 私は悪阻があります。 ひどいと吐きますが ほとんど吐けずに常に気持ちが悪く 胃がムカムカしてる感じで 結構辛いです、、、。 ですが、だいたい1人勤務で 1つの店舗を任されており 休憩なんてあり…
去年9月に受診し、多嚢胞性卵胞症候群と分かり現在妊活中です。人工授精もこの間初めて行いました。正社員を続けながら妊活するかどうか迷っています。 *医療職で体力仕事でもあるので、体力的にしんどい時あり *今の職場はストレスもあり、ずっと続けるつもりはない *5年…
カテゴリ合ってるか分かんないですが、すいません(´・_・`) 先に軽を買うかファミリーカーを買うか夫婦二人で悩んでます。 今bBとCUBEにそれぞれ乗っています。来年の2月にCUBEの車検があるんですが、ブレーキなどいろんな所を直さなくてはいけないらしく見積もりを出してもらった…
一人でつわりを乗り切れるか不安です( ; ; ) 8wに入ったばかりです。 赤ちゃんは順調なようですが、悪阻が日に日にレベルアップしてます(°_°) 実は今日から旦那が単身赴任でいなくなってしまい、私は正社員なので実家に帰るわけにもいかず、家に1人ぼっちです。 つわりは吐く…
こんにちは。 産まれて1か月の娘がいます。 ただいま、産休中です。 産後1か月経ち、 外に出たい!!という欲求が 日に日に高まっています。 が、旦那は 産後3ヶ月までは 家で大人しくしてて欲しい様子、、 、 元々、外に出るのが好きというのと 産休前も、ギリギリ…
もーむかつき過ぎて…(・_・、) 妊娠が分かってすぐに彼の親に報告しに行きました。 そしたら彼の親に「今は二人の為にもおろして、結婚をしてからまた作ればいい」と言われました。 そしたら彼も一緒になって「今回はおろそう。で、また1からやり直そ。」と言ってきたんです。 私は…
産休とか育休は正社員で働いてないと取れないんですよね?
妊娠中に会社の健康診断受けられたかたいらっしゃいますか?? 現在正社員勤務で年に一回、自分の都合のいい日に指定の病院で健康診断を受け自己負担を会社が立て替えてくれる制度になっています。 7/30出産予定日のため産休は6/18からの予定です。育休も取るので今年度の勤務は6…
シングルマザーでお子さんを育ててるママさん☻ 子供がどのくらいになったら働き始めましたか ٩( ᐛ )و ? 正社員?パート? ご実家?アパート? 協力してくれる人は居るのかとかなんでも良いのでコメント下さい٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
現在正社員で働いていますが、出産後は同じ職場でパートになりたいと思っています。 理由は正社員のままで子育てをする自信がない、余裕を持って子育てをしたいからです。 パートは週3日の6時間勤務を考えています。 これ以上減らす事は厳しいですが増やす事は可能です。 技術職…
子育てしながら事務職などに就職活動した方いらっしゃいますか? 私は未経験ながら一般事務への転職を考えているのですが、パートから働くか、年齢的にも厳しくなるまえに正社員を狙ってみるか悩んでいます。ちなみな私は今年26歳、子は1歳半になります。似たような境遇の方に是…
いつもお世話になります。 今日で5w5dです。悪阻が酷いのですが正社員(事務職)で働いておりあまり休むのも良くないので出勤していますがずっと気持ち悪くて辛いです。。 仕事をされていて悪阻の酷い方、酷かった方、どのように乗り越えましたか?(/ _ ; )
妊娠30w の初産婦です。今21 歳です。 高校卒業後すぐに正社員で就職し、 2年間勤めて20 歳で結婚退職。 それからはパートを10ヶ月勤めて妊娠発覚。 つわりがあったため、2月に退職しました。 今は専業主婦で家にずっといて家事ばかりです。仕事を辞めて家にずっといるようにな…
わかる方教えて下さい(^^;; 色々調べてはみてるんですが、よくわからないのです! 現在 正社員にて勤務 会社の社会保険 雇用保険に加入 ギリギリまで勤務して、産休、育休後は 今の会社にパートとしての勤務をしようと思ってます(健康保険は旦那の扶養に入ろうと思います) この…
妊娠9ヶ月の初マタです☆ 皆さんは保育所探しや見学などはいつされましたか?またはされる予定ですか? 今正社員として会社に席を残しているのですが、産休と育休合わせて約一年お休みをいただいています。 一年たったら預けないといけないのですが、準備のタイミングや手順など…
旦那さんが正社員でなく、派遣とゅー方居ますか?(>_<)
現在妊娠初期で、 正社員として働いてます。 仕事は事務なんですが、座ったり立ったりすることが多くお腹が痛くなったりたまに出血もします。 会社の先輩に相談すると安定期入るまで休職したほうがいんじゃないかなって言われました。(会社の先輩は出産経験有りです。) 仕事を休…
育児給付金について、詳しく知っている方に教えていただきたいのですが、今娘が1歳で、明日から仕事復帰です。 もちろん、正社員で復帰なのですが、この度第2子を授かりました‼ 予定日は、だいたい12月末くらいだと思うのですが、この場合は第1子のときにもらえていた育児給…
調剤薬局事務で働いているママさんいますか(^^)? パート、正社員のかた。 どんな感じですか? 育児と両立できてますか(´・_・`)?
正社員で働いており、もうすぐ10週に入ります。 出産後、育休を半年とる予定ですが、長いでしょうか?短いでしょうか? ちなみに出産予定日は11月21日で、会社は3月が繁忙期… 職場の方からは、その期間だけ少し手伝ってほしいと言われ、その期間だけ働き、4月からまた育休の予定…
32wの初産婦です。 結婚して勤めていた会社を退職し、地方に来て8ヶ月になります。 6月に出産を控えているのですが、今後2人目も考えているため、20代の夫ひとりの収入だけでは少し不安があります。 そこで産まれた子供が10ヶ月になる、来年の4月から私も再就職(正社員)して子…
育休から復帰して、正社員からパートになった人おられますか?! または正社員で働いていて途中パートになったかたおられますか?! 私は今正社員で栄養士として働いています。勤務時間は6時から15時と9時から18時です。 育休から復帰したあとやっていけるか不安で困ってます😞パ…
予定日が7月22日で、今まだ仕事をしているのですが、 6月25日まで正社員でその後退職、と言われていたのに 今日、また予定日を聞かれ、予定日6週間前までしか働けないといきなり言われました。 こっちは前から予定日も聞かれる度何回も報告し、その中で6月25日までと言われたん…
最近1時間から2時間のお散歩をしています。そのせいなのかすごくお腹が張りやすくなりました(。•́︿•̀。)休憩しながら歩くようにしてますがお腹が張ると赤ちゃんは苦しんでるってことでしょうか? それといまお仕事をしていて、正社員ではないので産休とかはなく出産を機に辞めよ…
ここで合ってるか分からないですが(;^_^A まだ、籍は入れていないんですが、彼が会社の社会保険に入るんですが、私、娘が扶養としてはいるという話しをされました。 しかし、私も正社員として働いていて出産までギリギリ働くつもりでいます。 私は、現在、国民健康保険です。 社…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
つわりが酷くて休職しているのですが、みなさんの仕事復帰の目安を教えて頂きたいです。 吐き気…