
デイサービスでの再就職を検討中。週4で12万、週5で14万~15万。正社員希望だが、週4での雇用契約に戸惑い。自分の希望をどう伝えるか悩んでいます。
もともとデイサービス介護福祉士として6年務めてきました。
四月より再就職で違うデイサービスに勤務します!!
子供もその頃は六ヶ月になります😰
週4の8時間で月に12万以内で働くか
週5の8時間で月に14万~15万で働くので考えています😰
ちなみにどちらもパートです…
本当は正社員が良いのです。資格手当、職遇改善手当もつくからです😰それだけでも2万~3万違います😱😱
保育園申請出した際に会社側から
とりあえず週4で提出して再度雇用契約しましょう!となり
来月雇用契約に行きます(TT)
週4で提出されたので週5が良いです。とは言いにくく況してや正社員になりたいとは言えそうにありません(TT)
扶養には入らないことはつたえていますが…
皆様ならどのように雇用契約で自分の希望をきりだしますかm(_ _)m??
- 紅茶(8歳)
コメント

ttt
私も似たようなことで悩んでます😅
配属先、休日希望、夜勤についてなどいっておきたいのですがなかなか…。小出しにするとウザがられそうなので復帰の1ヶ月前に所属長に面談しに行こうと思ってます💡
相手の表情とか声色みつつ…(笑)
紅茶
コメントありがとうございます☆
ですよね…言いにくいですよね(´;ω;`)
採用して頂いたのに、すぐ自分の希望伝えるのは何か…😰😰
復帰ならば施設長次第ですよね(´;ω;`)
快く受け入れて下されば良いのですが(TT)
ttt
子供は小さいからしっかり伝えておきたいんですけどなかなかですね😭
これまた威圧感のある所属長で(^ω^; )
紅茶
威圧感があるとなかなか言いにくいですね(´;ω;`)
夜勤などは子育てしながらは難しいでしょうし、譲れないですよね😰😰
私も子供の早退で呼び出しの事を考えると正社員とは言えなさそうです…
しかし資格手当などの3万は欲しい(´;ω;`)
ttt
それですよね😭うちも両親たちが近くないので気軽に頼めなくて早退はしてしまうでしょうし😢
3万あったら保育園の足しになるのに…
紅茶
うちも県が違うので頼めません(´;ω;`)
そうだ…3万あったら保育園料ほとんど賄えます😱😱😱
そう考えたら正社員なりたい気持ちが強くなりました…
でも言えない(´;ω;`)
ttt
介護士さんは不足してるでしょうし、正社員は喜ばれる方ではないですか?夜勤しろって言われそうですけど😭
紅茶
夜勤ないところなので、そこは大丈夫そうです( ; ; )
子供が小さいし早退が多くなる時に頼れる人もいないし
正社員だと休みにくいですし悩みます(TT)