
コメント

みどりちゃん
職種によるとおもいますが、ナースで58歳、管理栄養士で40歳で正社員になった人います。

退会ユーザー
ケースワーカーをしていますが、55歳の方が正社員で入られました!
人材不足の職種だと、年齢が上でも正社員で入れると思います。
病院関係、福祉、介護、あたりでしょうか…?
-
りっかあ
ケースワーカーという仕事はじめて聞きました!
子供が小さいので正社員で働こうかどうしようか悩んでいて(><)
みなさん凄いですね(*^^*)
コメントありがとうございます♪- 2月22日
-
退会ユーザー
いえいえ、私は結婚後パートにしてもらいました!
りっかあさんは正社員目指していてすごいです!なかなかお子さんが小さいうちは正社員だと拘束時間もあるので考えてしまいますよね^^;
私も子供が小学生とかになったら正社員でまた働くかもしれません!
医療福祉以外でしたら、保険の外交員さんとかは年齢が上でも正社員でいけそうな気がします((*´∀`*))- 2月22日
-
りっかあ
正社員になったら残業もあるし、子供が風邪引いたら迷惑かけてしまうのでずっとパートか悩んでいます💦
もし差し支えなければなんの職種か教えていただけませんか?(*^^*)- 2月22日
-
退会ユーザー
私は同じところでパートに変えてもらったので、精神科の病院のケースワーカーでした!
つぎは児童館で働いてみたいなぁとも思っています!
私はノルマのある仕事が向いてないと思うので、どうしても医療福祉系になってしまってます^^;
あまり参考にならず申し訳ありません!- 2月22日

ままり
母は45くらいで正社員になり、引っ越してきて52かな?正社員で仕事探してますよ(๑・̑◡・̑๑)正社員で働くつもりです。
知り合いは産後、最初は営業で、今は販売員で正社員で働いています!
-
りっかあ
そうなんですね!諦めなければ正社員でみつかりそうですね♪
コメントありがとうございます!- 2月22日

ぐでまま
職場では4,50代で契約社員から正社員になった方かチラホラいますよ。
生保です。
りっかあ
やっぱり資格を持っていると強いですね!