女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
結婚後、共働きをしていたが、子供ができたり育休後や共働きがしんどくてなどで仕事を辞めた方は旦那さんになんと言い、なんと言われましたか? 私の彼氏は私が時給で働いていることに対して本当にたまにですが「正社員目指そうよ」と行ってきます。 目指しても良いのですが、私…
転職について 現在正社員時短勤務 勤務歴6年 2回育休あり みなし残業ある会社でまだ少しブラックな部分があり 8:40〜17:00 時短 通常通り18:00まで 1:15 休憩 シフト 月8日休み 手取り13万 在宅ワーク こども見ながら仕事調整可能 急な欠勤理解あり 仲の良いフランクな会社 …
自分でもどうしたらいいかわからない。 旦那は10年以上心療内科に通院していて、 去年、入院しました。 その時は、仕事からも離れ、家庭からも離れたので、 薬を試したり、いろいろできたみたいでよかったようですが、 退院後の休みを有給を使ってたこともあったりで、 有給がほ…
仕事の優先、条件についてです。 長くなりますが、読んで頂ければ嬉しいです! 就活中で2社面接を受けています。 両方正社員での募集でしたが、子育て落ち着くまではパートとして働いて後に正社員で働いても良いかと聞いた所、それでも構わないとの事で結果を待つ事になりまし…
3人目…欲しいな。友達から3人目の報告。お金考えると踏み切れない。多分生活は出来る。正社員で働けば。余裕はなくなる。どちらをとるか…悩むよねーーーー
0才〜小学校低学年のお子さんを持つ 働くお母さん達に質問したいです( ^ω^ ) お仕事は何をされてますか? どれぐらいの時間働いてますか? 働き方として満足していますか? これから正社員でバリバリ働いていくか、 子供達の様子を見ながら仕事はパートがいいのか、 今後の参考…
正社員ワーママさんでお子さんを幼稚園に通わせている方いらっしゃいますか? 保育園激戦区でなかなか入園出来ず、上の子は幼稚園、下の子は保活を頑張ろうと思っています(下の子の入園はほぼ諦めていますが…)。 仕事復帰したら時短勤務で9時〜16時なので、幼稚園も預かり保育…
大阪で事務職(正社員)されてる方、 毎月の手取りはおいくらですか? 年齢も教えてほしいです🙇♀️
上の子と同じ認可の保育園に入れたいと思っています。育休中でも保育園落ちる可能性ありますか? 住んでる所は激戦区で待機児童有り 夫→正社員、7時半〜20時勤務 私→正社員、9時〜17時勤務 それぞれの実家は遠方にあり、身近に保育をしてくれる人はいません。 第1希望は上の子…
今金融機関の窓口で働いていて 時短で月手取り16〜17万円で 年に2度、2ヶ月分ボーナスがでます。 ただ仕事がとてもストレスで 業務量もなかなか多いし 本当に嫌気がさしていて辞めたいです。 世帯での貯金は1000万円ほどあり 子供が病気で特別児童扶養手当などもらっていて 月1…
今回、仕事を探しており、派遣会社で登録をし、そこで紹介してもらいました。 面接をしていて、派遣先からの返答待ちの状態です。 ですが、並行して受けていた正社員のお仕事が決まりました。 なので、派遣会社に辞退の連絡をしたら 派遣先からはほぼほぼ決まりと言われていた、…
皆さんならどうしますか? 子連れでの正社員はなかなか転職先が決まらず、ようやく採用が決まったのですが、地元のとても小さな企業さんで事務でほぼ人と関わることがありません。 今までホテルや営業をしてきたため、ジムの座り仕事を続けられるかわかりません。 そのまま受ける…
保育料¥45,000 認可外と金額変わらない… まだ先のことだけど、今のうちから仕事復帰した場合どれくらいの時間働けるのか収入はいくらくらいか等毎日考えていて毎日不安になってます。 子供0歳のうちから預けたいと思ってたけど厳しすぎる😭 かといって3歳まで自宅保育は金銭的余…
今3人目を妊娠中で上2人は切迫早産になり2番目の時は入院しました。 正社員フルタイムで働いていて、渋滞するのと保育園に送ってから仕事に行くので、職場まで通勤に1時間ほどかかって 6時55分に家を出て、8時ギリギリに出勤、17時退勤です。そのまま保育園に迎えに行き帰ってく…
正直に、HMさん、お家に詳しい方いたら教えて下さい!! 今おうちを建てるのは無謀でしょうか? というか、今後土地代、建物代は上昇しかないと聞き、 だとしたら今が買い?(これ以上値上がり止める為に)でしょうか。 土地から注文住宅を探しています。 夫婦年収 合計:1100…
こどもと再婚相手を養子縁組するか悩んでいます。 皆さんならどうしますか? 現状は ・元夫のこども二人 ・養育費のことは今調停中ですが6万〜8万できまりそう ・調停で決定すれば、未払いになっても請求できる ・月一回の面会交流 というような感じです。 再婚相手とは、もう…
4月入園で転園を申し込むか迷ってます🌀 上の子は4月から幼稚園へ入園なので下の子だけですが 今は職場からも家からも遠い保育園に途中入園で入れました。 が、職場からも遠いとなると毎回の送り迎えが大変で4月入園で近い保育園へ申し込もうか迷ってます、、。 でもそうなると、…
3人目が生まれてから正社員→パートになりました。 互助会費が正社員の時は2500円。パートになったら800円になりました。 以前は年間30000円も引かれていたのに子供がいる都合で社員旅行や飲み会に参加できなくても還元は無くモヤっとしていました。 800円になってからは以前が高…
シングルです。親にはある程度頼れていますが、フルでの仕事と育児の両立に限界を感じています。 心に余裕がなく早くしてよと言ってしまうことも度々あり怒ってしまいます😭 まだママママが酷く、子どもとの時間も大切にしたいと思い、正社員フルから正社員時短に変えようかと思う…
旦那が正社員、子どもが2人いて、奥さんが水商売ってどんな印象ですか??
こんにちは😃 保育園について質問です。 現在、1人目➡️1歳1ヶ月で、2人目を妊娠中です。 1人目の子は育児休業伸ばして自宅で保育しています。 今住んでいる付近で保育所に預けたいと思っていたのですが、3月に市外に引っ越さないといけなくなり。。 次に1人目の保育所の申し込…
シングルマザーで正社員からパートに代わった方、お話が伺いたいです。 後悔してますか? それともパートになってよかったですか? 経済的・将来的にはこのまま正社員のほうがいいことは分かっていますが、子どもの体調不良・行事に有給が取りづらく、肩身が狭いです。。。 更に…
旦那フルタイム、私時短勤務で働いています。 例えば旦那が正社員から転職をして、パートになり時短勤務になった場合、保育園を退園になったりしますか? その場合、その審査はどのタイミングで行われますか? 転職をした証明をしたとき、4月や9月など更新の時、、など。 わ…
☁️産休について☁️ 現在、正社員で働いており2月末に産休に入る予定です! 2月末だと34週(9ヶ月)の予定なのですが 初産ということもあり、こんなに遅いの?! 9ヶ月ってお腹も大きいし怖いなあ、、 と思ってしまいました、、、 もちろん皆さんそのようにして産休に入られてるの…
将来の教育費のシミュレーションをしたら絶望的にお金が足りなくて(子供ふたり全て公立でも無理)夜寝れなかったり朝早く起きてしまったり四六時中そのことを考えてしまいます。 夫は毎日深夜まで働き私はワンオペ、夫が働きすぎで鬱になりそうだし、私も正社員で育休とり復帰しま…
出産前に退職された方で産後就活し正社員で働いてる方いますか?
産前にフルパートで勤めていた所に復帰する予定で、正社員ではなかったので産休のかたちは無く一度出産にむけて退職した身で近々今後の働き方の面談を改めてする予定なんですが、皆さんだったらこういう時どのような服装でいきますか?☺️🌟
現在27w4dの妊婦です。 正社員として働いており、産休まで残り1ヶ月半。 妊娠初期は体調不良で休みがちだった仕事も、中期には落ち着き、休まずに行けるようになりました🥹 ところが、妊娠後期に入ろうとした今、お腹の張りが頻繁に起こりまた休んでしまいます。(月に1~2回ほど…
【シンママ 子供3人】 でママさんが昼間のパートだけって 生活出来るんですか? シングルの手当てってそんなにいいんですかね? 養育費は貰ってないと思います 実家もそんなに頼れてなさそうでアパート借りてます 勝手なイメージですが シングルになったら正社員でバリバリ働く…
保育園の保育士から放課後等デイサービスの正社員保育士に転職しました。そして今育休から復帰して5ヶ月が経とうとしています。 初めての子育てと仕事、家事でバタバタしながらここまできましたが、主人や両実家にも助けてもらいながらなんとか前向きにやってきました。 ですが、…
「正社員」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…