
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫🙆♀️
私も最初は不安でしたけど、適度な運動になった働いていてよかったです😂

R
昨日が最終出勤でした!
有給が残っていれば、それを繋げて少し早めに産休入れたら良いかと思います 🍃
30週入ってからは通勤自体辛かったですが、意外と何とかなりましたよ 🫧
-
はじめてのママリ
最終出勤おつかれさまです🌱
やはりお腹が大きいと移動が大変ですよね💦
産休までがんばります!- 9月29日

うに
意外と大丈夫なもんですよー🤗
運動になってちょうど良いですよ☺️
-
はじめてのママリ
そうですよね!
運動だと思って頑張ります!🌱- 9月29日

おうみ
一人目も二人目(一昨日)も34週で産休に入りました🤗
保育園の送迎と電車1時間通勤はきつかったなぁ〜と思いつつ、なんとかなりますよー♪
が、無理はなさらないようにしてください🤗
-
はじめてのママリ
お仕事おつかれさまでした!
やはり通勤が辛いですよね😢
不安もありますが頑張ります!🌱- 9月29日
はじめてのママリ
運動も大事ですもんね!
頑張ります!