※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
妊娠・出産

出産手当金や切迫早産についての相談です。産休前に出産した場合の手当金の減少や、労災の可能性について知りたいです。

出産手当金、切迫早産についての質問です。
10月10日予定日。
8月30日から産休開始予定でしたが、1人目が36週1日の早産だったこともあり、有給をフルでつかい、8月7日から早めに休んでいましたが、8月18日破水してしまい32週2日のためなるべく34週までもたせましょう!とのことで現在経過観察中です。8月29日に逆子ということもあり帝王切開予定です。
産休より前の出産になるため出産手当金等はやっぱり減りますよね?
ちなみにお得になることやこうした方がいいなど知っている人教えてほしいです。
仕事内容も妊婦にさせることじゃないだろってこともあったため早めに有給使い休みましたが、切迫早産でしたので知り合いは労災だって職場に言っちゃえと言っていますが、どうなんでしょう?

コメント

はじめてのママリ

有給じゃなくて欠勤にしてもらい、傷病手当もらった方がよくないですかね…

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます。
    会社に連絡してみたいと思います

    • 8月21日
はじめてのママリ

切迫早産で休んだなら、傷病手当もらえますよ!
有給休暇にしてしまったら傷病手当もらえないので勿体無いです💦

傷病手当にしておくと、出産手当金とうまく調整してくれたはずです!

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます。
    会社に連絡してみたいと思います

    • 8月21日
ママ

有給ってどのくらい使ったんですか??

私は切迫で2ヶ月早く休んでますが、傷病手当貰ってます!

  • はな

    はな

    有給は18日ほど使いました。あと公休で合わせて休みました!
    まさか切迫早産になると思わず念の為早めに休みたいと思ったのですが、傷病手当にできた方がお得ですかね?

    • 8月21日
  • ママ

    ママ

    傷病手当は給料満額では無く2/3なので、お得では無いかも?
    有給で消化した分はちゃんと給料が出るので、私は有給を全て使ってから傷病手当に移行しましたよ!

    • 8月21日
  • はな

    はな

    有給は、満額支給ですからね!
    とりあえずまた検討してみたいと思います!

    • 8月21日
  • ママ

    ママ

    欠勤にするとボーナスに響きますしね😓

    • 8月21日