コメント
はじめてのママリ🔰
回答になってないかもですがわたしも退職して今就活中です!なかなか決まりません😵💫
はじめてのママリ🔰
回答になってないかもですがわたしも退職して今就活中です!なかなか決まりません😵💫
「正社員」に関する質問
仕事を妊娠前に辞めてしまった事で人生詰んだな😂😂 けどあの時はメンタル的にもボロボロであのまま働いてたら心死んでたからこうするしかなかったんだよって言い聞かせてるけど、やっぱりこのご時世共働き当たり前な中今で…
来年4月からフルパートか正社員で働きたいのですが働いて仕事やお給料が落ち着いて安定してきたらやはり積み立てとかした方がいいのでしょうか? 老後資金のためにも貯金したくて でも自分で毎月貯金しようとしても甘えが…
来年息子が1歳になり 仕事復帰します 正社員です。 職場まで 片道30分かかります 産前は 19時まで仕事でしたが 時短で17時半退勤に 変えてもらいました。 子どもを 8時から18時まで 保育料に預けることに なります …
お仕事人気の質問ランキング
初めてのママリ🔰
パートで探していますか?💦
子育てと両立できるところを探してるけどなかなか無くて困ってます😭
扶養内だと年収とかがめんどくさいしどんどん年収の制限が少なくなりそうで正社員の方がいいなと思って探してるんですがまっったくないです、、笑
はじめてのママリ🔰
今のところパートです!2人目とかも今後予定しているのでとりあえずは、、ていう感じです😖
扶養内とかまた規定変わったりめんどくさいですよね!!
いっそのことフルタイムのパートとかでもいいかなあと思ったりとしています!
子育てと両立できるところ少ないですよね!?もうびっくりしました世間の冷たさに😩仕方ないかもですが…
私はとりあえずハローワークのインターネットでいい求人見つけたらハローワークに行って、職員さんに電話で、「1歳の子どもがいて急なお迎えとか休みある、土日祝入れないけど応募しても大丈夫かどうか」というのを聞いてもらって、okだったら応募するようにしています!
初めてのママリ🔰
ほんとにそれ思います…😭
indeedで調べてるんですが、
やっぱり電話して聞いてみるのが1番ですよね💦
はじめてのママリ🔰
はい!履歴書せっかく書いて面接までしたのに不採用とか時間とられちゃうしせっかくここまでしたのに…とショックなのであらかじめ聞いてます😭😭😭
ハローワークなら職員さんが電話して、ささーっと聞いてくれるので、緊張しなくて済みます!私的にはおすすめです😳