「泣き止む」に関する質問 (151ページ目)




生後1ヶ月になったばかりの息子がいますが、抱っこが苦手です。 寝ている間は横でも縦でも身を預けてくれますが、泣いている時は横抱っこは海老反りで拒否、縦抱っこをしようとすると手と背筋を使って仰け反ります。泣いているままにする訳にもいかないので、のけぞっている頭を…
- 泣き止む
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 4

恋人についてです。 私はシングルなのですが 子供半同棲なら 子供のことはどれだけ手伝ってもらいますか? いつも彼氏は仕事が終わり、 自分の家に帰りゲームをし 私の子供が寝た頃にきます。 少しは手伝って欲しいな〜と思います。。 でも言いませんが 周りの人にその人の色々…
- 泣き止む
- ゲーム
- お金
- 男
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰、
- 11






生後1か月の息子を育てる新米ママです! 寝ている時、ミルクやおっぱいを飲んでいる時以外、 基本的に泣いています💦 赤ちゃんてこんなもんなんですか😭 せめて抱っこしたら泣き止むとかになってくれるといいのですが‥ ご機嫌な時間が増える時期はいつか来るものでしょうか🥺 今日は…
- 泣き止む
- ミルク
- 赤ちゃん
- 息子
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 3






イヤイヤ期のお子さんを育ててる方に質問です。 欲しいおもちゃなどを買ってくれない、お菓子を食べたいのにくれないってときギャン泣きで泣き止まない時どうしてますか?😅 泣き止むまで時間かかってもほっときますか? それとも買ってあげたりお菓子あげちゃったりしてますか…
- 泣き止む
- おもちゃ
- お菓子
- イヤイヤ期
- ギャン泣き
- ちぎりぱん
- 9


赤ちゃんの頃に育てやすかった子は、その後どんなお子さんになってますか❓ 息子は割と育てやすいと思っています。 育てやすいで検索すると、不安になるワードが🥲💦 お子さんが赤ちゃんの頃育てやすかった方、その後どんな風になりましたか❓ 息子の育てやすいと思う点は、 何し…
- 泣き止む
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 息子
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 12









