「泣き止む」に関する質問 (12ページ目)


1歳1ヶ月 男の子 慣らし保育3日目です。三日間とも預けるときはギャン泣き、保育園での様子は先生のおんぶで泣き止むことが多いからおんぶか抱っこしてることが多いとのこと。 今日迎えに行くと他の子たちは泣かずに遊んでるのにうちの子ともう1人の子だけ先生に抱っこされて…
- 泣き止む
- 保育園
- 男の子
- 先生
- 1歳1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3












新生児の母乳をあげるタイミングなんですけど、 泣いたらおっぱいは分かるんですが、 泣いてて抱っこしたら泣き止む場合は おっぱいを吸わせる必要はないですか? 抱っこしてもなかなか泣き止まなかったりした場合にって感じですかね?
- 泣き止む
- 母乳
- 新生児
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1



里帰り出産で初めての子育て中 息子はあまり大きな声で泣くことも少なく、割と早く泣き止むらしい。だから両親から何度も この子はあまり泣かないからあなたの子育ては楽だからな と言われる。 私は初めてのことだらけでうまくいかないことも多く楽だと感じません。楽なのに出来…
- 泣き止む
- 里帰り出産
- 子育て
- 息子
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1







旦那が赤ちゃんを抱っこしてるときにスマホを見るのが気になります。(半分愚痴です🙏) 旦那が赤ちゃんを抱っこするときに、よく前向きで太ももの上に座らせた状態でスマホを見ています。赤ちゃんも前を向いている状態なので必然的に一緒にスマホを見ているのですがそれがどうして…
- 泣き止む
- 旦那
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ
- 3






2.3ヶ月前まで息子の寝かしつけを数回成功し調子に乗って私にアドバイスしてた旦那、今になってはトントンするのは私しかダメになり昨日も私がお風呂に入っている時に寝ぼけて起き出しギャン泣き、、あやすのも慣れていないので眠たい息子に好きな絵本を見せてあやしていました、…
- 泣き止む
- 旦那
- 絵本
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0