※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子を混合で育てており、完ミにするか悩んでいます。母乳を与えると泣き止むため、完ミにするのが難しいです。混合から完ミにした方は、ぐずった時にどのようにあやしていますか。

混合から完ミにするか迷っています。

現在、生後1ヶ月の男の子を混合で育てています👶🏻
退院時に、完母でもいけると言われましたが、仕事復帰などを考えて混合(ミルク寄り)にしていたら徐々に母乳量も減ってきてしまいました。
正直完ミにしたい気持ちが強いのですが、泣いた時に母乳を飲ませるとすぐ泣き止むのがとっても楽で😅笑

最近は完ミにした時のことを考え、おしゃぶりなどで対応してますが中々泣き止まないとすぐ母乳を与えてしまいます💧‬

混合から完ミにした方、ぐずぐずした時はどのようにあやしてますか?
参考にさせて頂きたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

ポイズンやトントンとまとちゃんなどの音楽をかけてました!
あとは抱っこしてました!
多分完全にミルクにすると腹持ち良くなるので泣くこと減るかなと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    さっそくポイズン聞かせたら泣きやみました!😂
    とっても参考になりました!ありがとうございます😊

    • 16時間前
はじめてのママリ🔰

おしゃぶり、抱っこでした!
音楽系は一才効果なしでした😮‍💨