女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家族に風邪症状があると妊婦健診受けれないんですけど 咳鼻水でて上の子治ったら下の子なるしまた幼稚園で風邪もらってくる状態です😅 エンドレスなので風邪症状があるからって言ってたら ずっと健診受けれないんですけど 咳鼻水くらいなら妊婦健診受診しちゃってもいいですかね?😂
夫の母方の祖父がなくなりました。 私達家族は遠方ですが、通夜葬儀にかけつけるつもりです。 この場合妻の親は参列するべきですか?(香典はする予定です) 私の親は片親で父は足が悪くこの所調子が悪いです。参列できないと相手方に非常識だと思われますか?
専業主婦で 4人家族。 旦那さんの給料がだいたい 26万くらいの方 毎月いくらくらい貯金できてますか? よかったら教えてください🙇♂️
近々お義母さんが入院するので今日義実家にいくつもりでしたが旦那が行きたくないといい急遽ドタキャン。 そして休みに俺が誰に会おうが関係ないだろと言われました。 実家に行きたくない、人に会いたくないとよく言っており、こういうことが度々あるのですが仕事帰りにスポーツ…
4人家族の方 日用品や食費、外食費など 光熱費以外で 1ヶ月どれくらい出費しますか?
社会保険上の扶養(130万の壁)に関して教えて頂きたいです😭 加盟している保険は、月額いくらまで等は無く、あくまでも年間130万円以内の収入であればOK、とのことでした。 扶養家族に入るための収入計算は、「その年の1月1日〜12月31日まで」とよく見かけます。 給料日は末日で…
フルタイムで共働きで働いてるママさん〜😭❤️❤️ 旦那さんとの夜の営みってどれくらいの頻度でされてますか? 我が家共働きで、旦那は21時帰宅。その後ジムに行く日もあり(週3😡)、平日は完全にワンオペです。 朝は同じくらいに家を出ますが保育園の送り迎えも私。 17:30〜18:00に…
マイホーム購入した方にお聞きしたいです。 戸建て/集合住宅 建売/注文住宅は問いません。 ・あってよかった(orなくても)良かった設備等 ・これがあったら(orなかったら)もっとよかった ・拘った点や譲れなかった点、妥協した点 教えていただきたいです。 以下の点は差し支え…
友人から出産の報告がありました! 会いに行きたいのですが、コロナ禍のこのご時世、タイミングが気になります。 私の会いたいねーの返しに会いに来てと言ってくれていますが、こちらから口にしてしまったので鵜呑みにして良いものかと😓 うちの2人目の出産もコロナ禍で友人も会…
至急でどなたか相談に乗ってください💦 第三子妊娠中で今日12週になりました。 今日検診だったのですが、赤ちゃんの首や背中?にむくみがあり、専門病院に行くように言われました。 専門病院からは明日来れるならと言われて、夫も休めることになり明日行こうと思ってます。 そ…
今日上の子をママ友が預かってくれてお昼はマックのハッピーセットをデリバリーするねということだったんですが、お金いくら渡せばいいでしょうか? ハッピーセットは500円ですがデリバリー代とか考えると。ちなみにうち含め3家族で家に集まってます。 お金の他に袋菓子3袋くらい…
1歳8ヶ月の娘のサッカー観戦について 7/23(土)に埼玉スタジアム2002で行われるサッカーの試合に観戦に行くか悩んでいます。 当初、私家族(私、主人、娘)と友人夫婦で行く予定でしたが、友人の奥さんが都合で行けなくなりました。 チケットは4枚購入していて、一枚残るんですが…
実家に里帰りしてる間旦那さんがAV見てました。 付き合ってる頃とかは、AV見てても私としてくれるからまったく気にならなかったのに 結婚して明らかに回数減ってるのに、私が家にいない間毎日夜中の3時くらいまで動画みてる履歴がほぼ毎日でした。 なんかだんだん気持ち悪いって…
9月末に結婚式をする予定だと、友達から言われていました。招待状等はまだです。 私の式には来てくれた子です。 知らされた時はまだ妊娠していなくて、行きたい!と返事をしたのですが、その後に妊娠が分かりました。 結婚式の頃には妊娠7ヶ月、関西→東京で新幹線だと7時間、飛…
旦那の寝落ち癖に困っています。 うちの旦那はかなりの頻度で夜寝落ちをします。 仕事から帰ってきてごはん食べてゲームしながらソファで寝て3時くらいに寝室に来ます。 朝早く夜遅く神経も使う仕事なのに休まってないなとほんとに心配です。 うちの旦那は定期的(大体2年スパン)…
お仕事されてる皆さん! 仕事は土日祝もありますか? 私は福祉の仕事で日祝が人手が足りず働くこともあります💦 子供たちには平日夕方や休みの日は遊んで楽しく過ごせるように頑張ってはいますが、夫婦揃っての休みがなかなか合わず、家族で外出も月に1度あるかないかとかです😫💦 …
噴火しそうです。 家族全員コロナ。 旦那は休みじゃないからとか言って車でずっと仕事。 いざ家に入ると体調悪いとか言って横になる。 わたしも40.5℃まで上がり、下がってもずっと38℃くらい。 家の中ではほぼ泣いてる長男と暴れまくる次男。 普段もワンオペですが、なんでこんな…
旦那が大学時代の先輩から飲みに誘われて、嫁と子供も連れて来いと言っているようです(旦那は出張中で、先輩も家族連れで来るのかなど詳細は聞けていません)。 子供は2歳半の息子1人です。 皆さんなら行きますか? 何歳くらいから子連れ居酒屋OKですか? ※コロナ禍という批判は…
阪急電車のグッズに詳しい方教えてください このリュックを購入したいのですが、下の方に書いてあるアズナスでも販売していますか?💦 アズナスくらいしか、自転車で行ける距離になくて… 梅田なら家族が通勤で通るので、駅中で近くなら頼もうかな? (梅田も広いので、多いと申…
旦那が単身赴任でいなくて、子供達5歳2歳の男の子の夕飯、子供が食べる物しか出してないってダメですか…😂😂😂 例えば、グラタンや肉じゃがを作ったとしても2人とも食べないので結局私が全部食べるか食べきれなくて捨てるとか毎回このようなことが続き、今は夕飯は食べられるものの…
家族に相談せずに視力矯正手術を受けるって なしですか? (レーシックじゃない方) お金はもちろん自分の貯金からです。 28歳です。 既に両耳の重度難聴を抱えており メガネコンタクトなしでは ほとんどぼやけて メガネ無くすとどこに無くしたか 見つけられませんし 歩いてた…
来月から息子が幼稚園に行くので 扶養内で働こうと思ったのですが、 どこで働くのか二択で迷ってます。 ①コンビニ 21:00〜24:30 ②飲食店 11:00〜15:00 どちらも週4、 家からとても近いです。 ①だと、子供が風邪・熱を出した時も会社に迷惑をかけないで済むし、長期休みも…
長男の七五三の家族写真撮影があるのですが、次男の服装で悩んでいます。 次男は5ヶ月になります。 下の子はどんな服装にしましたか?🤔 夫婦はスーツとワンピースの予定です。
娘の園で毎日コロナが出ていて昨日まで学級閉鎖に なってたんですがみなさんなら保育園行かせますか? うちは家族みんな喘息持ってて私が今喘息になっており 病院から今もしコロナを貰ったら入院は必須と言われてます。(中度の喘息になっており毎日昼休みに点滴に通ってます) …
1.5次会の開催について、色々な方のご意見を頂きたいです。 約1年半前に結婚披露宴を予定していましたが、コロナ禍で延期を繰り返し、最終的には家族挙式へ変更となりました。 そして先日、延期していた家族挙式を執り行いました。 披露宴の中止はとても悔しかったですが、一旦…
もやもやしてます。 現在、2人目妊娠中でもうすぐ臨月です。 この間、旦那の甥っ子が陸上の県大会行きが決まりました。初めての事なので、みんなで応援に行こうと言ってるみたいで、でも私はその時、臨月に入るので飛行機などの長距離移動はできません。なので、旦那には行きたい…
この間の夫との会話にモヤモヤしてます。 今回出産予定の産院が、預かり金として29万円を事前に納めなければならなくて、一人目の時より高くて驚き貯金崩すかぁと思っていたら、夫がスロットで結構儲かったらしく、15万円お小遣いあげる!出産費用に充てて!と言われました。 そ…
1歳3ヶ月 BBQ 旦那の会社の人から、家族でBBQに誘われました。 行かないよ!と断ってたんですが、 世間体がどうのこうので、ほんとに行かない?と聞かれました、 1歳3ヶ月で最近よく歩くようになってきました。 外食は先日ロッテリアではじめてしたのですが、それでも疲れま…
生後10ヶ月、人見知り、場所見知り、後追いが酷いです。 生後6ヶ月くらいから少しずつそうかなぁというのがありましたが、ここ1ヶ月とても酷くなりました。私に抱っこされていれば、他の人にもニコニコ愛想を振りまいて、バイバイやタッチなどしたりします。が、おろすとほぼ大泣…
専業主婦です。 子供もうすぐ3歳、旦那の3人家族でもうすぐ2人目うまれます。 お金の管理は旦那がしてますが、毎月月初めに12マンくれます。 12万の使い分けは 食費、日用品、ガソリン、自分の携帯5000円 子供のおもちゃや服、出かけた時の娯楽費? 残りは自分の小遣いです。 12…
「家族」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…