
家族全員コロナで、夫は仕事中。育児と体調不良で限界。土日も仕事で家にいてほしいと思う。
噴火しそうです。
家族全員コロナ。
旦那は休みじゃないからとか言って車でずっと仕事。
いざ家に入ると体調悪いとか言って横になる。
わたしも40.5℃まで上がり、下がってもずっと38℃くらい。
家の中ではほぼ泣いてる長男と暴れまくる次男。
普段もワンオペですが、なんでこんな時までワンオペ?
てか休みじゃないとか、は?休みだろが。
だとしたらこっちかて自分の体調治すために休んどるのに全く休めず治るもんも治らんわ。
いつも仕事仕事仕事…わたしが39℃上がっても仕事休んでくれず、急なんだもんとか、当たり前やん。
しまいにはぱぱぁ〜とか泣き叫びキッチンにいる間に玄関から脱走(旦那出入りのため普通の鍵だけのロック、長男開けれます)
アパート中響き渡る声でブチギレてしまいました。
もう限界です。
なんで私はいつも1人で育児をしているのだろう。。
土日は子煩悩なパパなのですが、仕事人間過ぎて吐き気がします。
こんな時くらい家にいて欲しいと思うのはわがままですかね。
- まみー(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

みい
わがままじゃありません😭
キツイからご飯買ってきてくれない?とかもうキツイから子供たちおにぎりだけとか軽くご飯済ましちゃって、掃除は軽くで、洗濯物は溜めちゃって元気になってらコインランドリーで良くないですか?😭
そんで、それ以外横になってて良くないですか😭😭😭?

みくろ
旦那さん、酷すぎじゃないですか?てか旦那さんは熱もなく比較的元気なんですかね…?
もっと妻を労ってくれてもいいのに。
無理かもしれないですが、倒れない様に横になってて下さいね😭😭
-
まみー
コメントありがとうございます。
旦那は無症状だったのですが、昨日くらいから体調が悪くなってきたようで🤔
土日はわたしが全く動けなかったので家事育児全部やってくれ、かなりありがたかったのですが、平日になった途端仕事だからとか…
もうどうでもよくなってきて暫く子ども放置して横なってます🥹- 6月15日

🔰
まみーさんも大変そうだけど
コロナなのにリモートで仕事してる旦那さんも相当大変そうだなぁと思いました😖
子ども2人もいたら簡単には休めないでしょうけど、こういう時だけでも動画見せるとかして
必要最低限のことだけやって休んでください😭
-
まみー
コメントありがとうございます。
そうなんですよね、ホントに何があっても仕事休まない、有給とったのなんて、遠方への結婚挨拶と、長男産まれた時だけですね😂
今日リモコン紛失してテレビも使えず😓ブチギレて何かを察知したのか2人とも各々遊んでくれててかなり助かってます🥹- 6月15日

みん
大丈夫ですか?高熱でお世話は本当にしんどいと思います。私がその状況なら、ブチギレますね。お前も見ろよ。こっちも体調悪いんだわと。😅💦しかも、体調悪くなるのにいついつ体調悪くなります!なんて予約制みたいなことあるのかよってかんじ(笑)
-
まみー
コメントありがとうございます。先程ブチギレました、全員コロナ、2人の子、飯つくってくれって😂
そうなんですよ、大体いつ言っても結局無理なんですよ、長男産まれて今まで何回かありましたが、全部断られましたもん🥹平日家に寝るくらいしかいないから、もう職場住めばって感じです🤗- 6月15日

2児ママ
まみーさんの体調が心配😫
旦那さんちょっと…うちの父親みたい…。みんな具合悪いんだから協力するのが家族ってもんじゃないのって思っちゃいますね💦
-
まみー
コメントありがとうございます。
お父さんこんな感じでしたか…お母さんきっと大変でしたよね🥲
イラついて来たので昼飯作ってってブチギレましたがまだ反応ないです😑とりあえず休みます🥹- 6月15日

引き継ぎ忘れ
仕事を理由にワンオペになっても、出来ることは協力しようとする姿勢だったり、お互いですが大丈夫?の一言だけでも大分かわりますよね。
うちもコロナに限らず、基本的に体調不良の休みなんて到底無理で仕事に行っています。
有給代休もたんまりです。
でも本人も頑張っているので、我慢我慢です。
でも私も主さんのように溜まりに溜まってぶち切れる時があります😂
自宅で仕事ができるなら、協力できる部分はして欲しいですよね。
辛い思いしてるんだから。
主さんも最低限の事だけして横になったら良いと思いますよ。
お大事になさってください😭
-
まみー
コメントありがとうございます。
社畜なんかで人生楽しいのかなーなんて思ってしまいます😂
うちもコロナ前は土日も仕事して代休もとらず25連勤とかしててアホかと思いました🤣
わたしは産まれる前から、この環境では一緒やっていけないから転職してくれと言い続けて4年、やっと転職活動してくれました🥹
2人でもいっぱいいっぱいなのに、四人目とか凄すぎます🥺
お薬追加されてだいぶ楽になりました。最低限で頑張ります💪🏻- 6月16日
-
引き継ぎ忘れ
仕事のステータスが人生の自慢?として捉えている人もいるので、こっちからしたら社畜で幸せか?って思えても、本人からしたらどうなんでしょう😂?
まぁ家族としてはほぼほぼ害でしかないですよね。笑
人数は多くても、心に余裕があるわけじゃないですよ💦
恥ずかしながら、毎日やっとの思いでやり過ごしているだけです。
ついでに家では糞の役にもたたない旦那さん(失礼)も、早く回復すると良いですね😂- 6月16日
まみー
コメントありがとうございます。
優しいお言葉泣きそうです🥹
もうバカくさくなってきて横になりました🥲そろそろ呼び出して皿洗いとごはん準備はやらせようと思います…😡