女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳の朝ごはん 決まったものしかたべません。 食べる ごはんとコーンフレークとヨーグルトとバナナ 食べない それ以外全部 ごはんは白米のみでおやきやおにぎりにすると嫌がって食べません。 こういう状態なのでこればかりなんですが栄養的に問題ありますよね、、、 どうした…
にんじんと大根を茹でた茹で汁って、栄養ありますよね?わずかでも
この夕飯さすがにかわいそうですか?😇 1歳5ヶ月です、敏感な子で 魚とか細かくしてご飯に混ぜないと食べません。 肉も嫌がるし、おかずを用意するのが難しいです。 今日の夕飯は、 サバとにんじん小松菜の炊き込みご飯にしらすをプラスしたものと、豆腐大根白菜ほうれん草の味…
本当にこれで良いんでしょうか。 子供がほんと食に興味がないというか、食べてる時間がつまらなさそうでほんとに食事という行為をしたがりません。 スプーン持たせて食べさせてもすぐ飽きるし結局私が食べさせます。 少し前までは絵本やおもちゃで気を引きながらなんとか食べさせ…
母乳ってミルクより体重増えないですか? 母乳:ミルク=6:4だったのを完ミにした途端体重が増えるようになりました。飲ます量を1日100ml増やしたからというのもあるとは思いますが、完ミにしてから増え始めたので今まで私の母乳のせいで大きくならなかったのではないかと思って…
8ヶ月最後の週の離乳食はBFに頼ろうと思います。 今まで手作りでずっとしてきましたが、 好き嫌いがあり、炭水化物はお粥しか食べませんがそのお粥もオエッとしたり怒りながら食べるので好きな豆腐と交互にあげて何とか食べさせている状況です。 鶏ささみ(魚は食べない)や野…
離乳食開始後の赤ちゃんの栄養・水分補給について 離乳食後のことがあまりイメージがつかず、教えて頂きたいです。 ①離乳食はじまったら、どのように母乳の与える量を減らしていくのでしょう?赤ちゃんが欲しがる時に飲ませていれば、勝手に飲まなくなってくるのでしょうか? …
正社員ワンオペです。 料理苦手です😭 最近繁忙期で帰りが遅く、子供たちのご飯が ・お米 ・納豆かしらすか焼き魚 ・サラダ(トマトやきゅうりやブロッコリー中心) ・野菜をたくさんいれた豚汁 とかばかりなんですが 品数少ないですよね。 栄養足りないですかね😖 職場の人に話…
娘が偏食で困ってます😩 食べてくれるのは お茶漬け、納豆ご飯、バナナ、豆腐、ヨーグルトのみです。 ベビーフードも決まった2種類だけしか受け付けてくれません。 これ以外を食事で出すとベーってやられます😩 納豆ごはん、お茶つけのときもベーってやられる時もありますが、本…
完母・完ミ・混合、どれが一番経済的ですか? ミルク ・哺乳瓶 高い ・ミルク 物価高騰でめちゃくちゃ高い、すぐなくなる 母乳 ・食欲アップ 食品全般価格高騰 ・マッサージ 1回5000円近くする ・母乳パッド等消耗品 栄養とか預けやすさとか抜きで、完全にお金のことだけ…
同じような方いませんか?😭ご飯に興味がない1歳児 1歳半になるのにご飯に興味を示さない、自分から食べようとしません。 フルーツやチーズは好きみたいで自分から食べますが、いわゆる普通のご飯は動画見せたりおもちゃで遊ばせたり気を逸らしたながらじゃないと食べません。 口…
妊娠初期、悪阻時期に栄養ドリンク飲んでた方いますか? QPコーワやリポビタンなど妊娠期にもいいと書いてありますが、初期はやめてたがいいですかね?😂
日本小児科学会が発表しているガイドラインの 1か月健診の時点で人工栄養が主体 (おおむね半分以上)の場合には、 それ以降のビタミンK2シロップの投与を 中止して構いません。 というのは毎回吸わせていたけど ほぼ出ず(ニップル溜まる程度) 手絞りでも20mlいくかいかないかで …
動画を見せながら食べさせることについて。 子供がほんと食に興味がないというか、食べてる時間がつまらなさそうでほんとに食事という行為をしたがりません。 スプーン持たせて食べさせてもすぐ飽きるし結局私が食べさせます。 少し前までは絵本やおもちゃで気を引きながらなんと…
1歳5ヶ月の息子が最近本当に食べなくなりました。 もともと食に興味が薄い子でしたが、なんとか食べさせていましたが、今まで食べていたものもことごとく口から吐き出すようになり、食事自体をストライキしています。 ですが、イチゴやバナナ、ヨーグルトやチーズはよく食べます…
8ヶ月で保育園に行くことになり、今まで母乳だった為、ミルクの練習を始めましたが、やっと40ccくらい飲んでくれて、その後は泣いて暴れて嫌がるので、栄養のことも心配で結局母乳をあげてしまいますが、心を鬼にして母乳はあげない方がいいのでしょうか? また保育園に行ってか…
動画を見せながら食べさせています。 本当にこれで良いんでしょうか。 子供がほんと食に興味がないというか、食べてる時間がつまらなさそうでほんとに食事という行為をしたがりません。 スプーン持たせて食べさせてもすぐ飽きるし結局私が食べさせます。 少し前までは絵本やおも…
先輩ママさん教えてください! 自分で食べさせると選り好みして好きなものしか食べない。。。 最初から親が食べさせるとなんでも食べる。。。 2歳半です。栄養を考える&手間を考えると食べさせたくなってしまうのですが好き嫌いを助長させてももう自分で食べさせた方が良いで…
1歳半になるのにご飯に興味を示さない、自分から食べようとしないのっておかしいですか? フルーツやチーズは好きみたいで自分から食べますが、いわゆる普通のご飯は動画見せたり気を逸らしたながらじゃないと食べません。 口に入れても出したり。 家のご飯がよほど嫌なのかと、…
ご相談です😭完母で育ててますがあまり増えず🥲 見えにくいかもしれませんが、こんな感じの増え方です。 病院にいる栄養士さんとお話をしたところ、 今すぐミルク足さなきゃ行けない状況じゃないけど、あまり増えてないから離乳食5ヶ月になったら始めたいね〜という感じでした! こ…
もうすぐ生後10ヶ月 離乳食も食べないしミルクも飲まなくなりました💦 4〜6時 ミルク200ml 9時 離乳食(+ミルク) 13時 離乳食(+ミルク) 17時 離乳食(+ミルク) 20時半 ミルク200ml というスケジュールで動いています 離乳食は一回180gくらいあげて極たまーに完食しますが…
ゆるーーーく子育てしてるママさんいますか? 1人目で明後日で8ヶ月になります。 基本ワンオペで産まれてから今までずっと気張って過ごしてきました。授乳、離乳食、睡眠時間、衛生面などなど。 自分や旦那のことだと大雑把で適当なのに、子供に関することだとすごく神経質にな…
本当に本当に離乳食を食べない子供のママさんとお話したいです😢 離乳食を受け付けてくれず、半年以上経過中です。 今月一日に一歳になりましたが、ミルク大好きっ子だったのか、初期から離乳食を自発的に食べずに今まで来てしまいました。 固形は生後8ヶ月頃に1ヶ月弱くらい食…
「栄養」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?