女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳になったばかりの息子ですが、保育園へ毎朝、受け渡す時に号泣し、私にしがみ付きます。 そして、帰宅後も私が少しでも離れると泣きながら膝にしがみつき離れようとしません。 これは、愛情不足が原因なのでしょうか? 保育園を辞めさせ、一緒にいれば治るのでしょうか? ち…
荒野行動依存の旦那に悩んでいます。 休みの日は朝から次の日の早朝まで音漏れ大音量で会話しながらしています。 初めの頃は泣いたりなんだりしていましたが聞く気配すらないので諦めました。 いつも大音量で音楽を聞くかテレビに集中するよう努力をしています。 旦那は私とそっ…
ここ最近もうすぐ2歳になる長男にイライラします。 下の子は泣いてても、離乳食が進まなくても全然イライラしないのに‥ 長男への愛情が薄いんでしょうか? 普段、主人の仕事上一週間のうち3回はワンオペで朝から次の日の昼までみています。 夕方から寝かしつけまでが特にもうイ…
いろんな人に頑張りすぎと言われます。 力の抜き方、手の抜き方がわかりません。 私は幼少期から母にきつく当たられ育ってきました。 3歳頃、手を繋いでも振りほどかれる 意にそわないことをすると殴る蹴るなどされる 大人になってからも母の病の治療費などを払わされてました。…
昨日、息子を寝かしつけているときに、台所から何やらガチャガチャ音がしてきて 寝かしつけしてるのにうるさいな〜💢と思って、 「ちょっと今寝かしつけしてるから静かにしてよ!」と言うと、ごめん。と。 寝かしつけが終わってリビングに行くと、旦那が食器洗い&台所全体の掃除…
公園に行くと、私とより、他のママや、小学生などと遊びたがる息子。私の愛情足りてないのかなー。 たしかに子供と遊ぶの苦手だと自分でも分かっています😭
子どもは1人「が」いいなと思う方、よろしければ理由を聞かせてください🙋 私は金銭面に余裕が出るだろうし、1人に存分に愛情と時間をかけてあげたいなと思っています。 2人や3人である幸せもあるかとは思いますが、意図して子どもは1人がいいと考えている方の考えを聞きたい…
1週間前から母乳をあげると血便があり病院にいきました。軽度だし良性の出血と言われましたが血が出るのはやはり見てきもちいいものではありません。 そこで母乳を止めようと思いますが愛情が伝わらなくならないかとか泣いたらミルクあげる次までの繋ぎはどうしたらいいのかと不…
昨日産婦人科に行き、2人目の妊娠が わかりました😊 上の子の時は全く悪阻がなかったけど 今回は吐き気、嗚咽がひどいです😔 いつも夜泣きしない息子が昨日は23時 すぎくらいに起きて、20分近くギャン泣き。 ママーいいーイヤイヤーーってしがみついて 泣かれました😭こんなにギャ…
カテ違いだったらすみません。。 旦那さんとは去年の秋に付き合い始めて、今年の2月に妊娠が判明しました。 いわゆるスピード婚です。 今はまだ別で暮らしており、もうすぐ一緒に暮らし始めるという状態なのですが、不安だらけで、、、 私が心配性で、病院行ってくる。と言っても…
旦那と楽しい会話ができたときボロボロ涙が出ます 悲しい訳じゃない 他の人と話してるときはそんなことないのに 旦那とだけです。 旦那とは色々あり別れその間に子供ができたことが発覚して結婚 私のことはもう好きじゃない。 などいわれ一緒に住み始めた当初は彼が何を考えて…
生理が遅れていたので検査薬をしたらすぐに陽性反応が出ました!2人目が欲しいねと言ってたのですごく嬉しいし夫も大喜びです😭 1人目がなかなか出来なくて悩んでたから今回も覚悟してたから余計に😭😭 嬉しさでいっぱいだけど、急にすごく不安になってます。 1人目のときに悪阻がし…
育児しんどいです。長いですがアドバイスください。 3歳になったばかりの息子が、あまのじゃくに育っていると感じています。 最近幼児教室に通い始めましたが、いくまでは楽しみにしていたのに、着いてから裸足で逃走、教室が始まってからも座り込んで参加しない、トイレに何回…
4ヶ月のときから息子を保育園に預けてるんですが愛情不足にならないか不安です 早い時期から保育園に預けてた方どうでしたか?
5歳半の男児の継母をしております。 母親の愛情不足が見るからにあったのだろうという行動をします。デパートで初めて会った知らない子のお母さんや知らないお姉さん、友達のお母さんになど、見て見てアピールやぎゅーと抱きついたりします。 また、言葉も遅いような気もしており…
批判的意見はいらないです。 3歳の息子がいます。 保育園いつも行ってるし、家ではyoutubeいいかな思って1時間から2時間ぐらいトータルで見せてます。 そのせいなのか、あまり親子のスキンシップがなく 私のことを息子は嫌ってます。 だけど、youtubeを取ったり隠したりしたら泣…
怒りすぎでしょうか。 こんなに意地悪するお兄ちゃんいますか? 今日は朝起きてから上の子が 下の子にやたらと意地悪してるなという感じでした。 上の子のおもちゃに近づくだけで 怒っておもちゃを投げたり、叫んだり。 そしてさっき、 上の子が車に乗って家の中を走り回って…
2人目ラッシュ、、、、😭まぁ私には縁のない話。 いいもん、この子だけに何百倍も愛情そそぐ❤️❤️
一昔前の世代の人は赤ちゃんを暖かくさせたがるものですか? 先日両家集まったのですが、母も義母も厚着させようとするわ、布団をかけようとするわ😂 暑い日も多かったし、薄着させてても手足が温かいし、私はどちらかというと脱水が心配なのですが…💦 あと指しゃぶりが愛情不足…
義両親好きだし、特に義母にはよくしてもらってるけど、産後3ヶ月で1週間の滞在、娘のお宮参り、お食い初め、そしていつもはない謎の2時間の夜泣き、しんどかったー😂 そして世代の違いなのか指しゃぶりが愛情不足と暗に言われたり、義父の二人目は来年か?攻撃にも耐えたー! …
二人目妊娠してから体もしんどいし 上の子のプチいやいや期も重なり 気持ちに余裕もなく妊娠前のようには、 旦那さんへの愛情がまったく出せません💦 お腹も大きくなるにつれて夫婦の営みはなくなり 一緒の布団にすら寝なくなったし、 なんなら触れる事すらなくなりました。笑 …
1歳9ヶ月の子供がいて、保育園、週2に通い始めてから、水筒(ストローで飲む)に愛着があるのか、手放さない時があります。云わばブランケットを持っていると安心する子がいるみたいな感じですかね?? 水筒でも同じような安心効果があるのですか?? ちなみに夜寝る前になると、何度も…
みんな最初から赤ちゃんのことが可愛いって 愛おしいって思うのが普通なんですか? 赤ちゃんが死んでほしいとは一切思いません。 ただ赤ちゃんが出来たことで、全てが変わっていく気がします。 生活も、彼氏くんとの関係も。 (後旦那様になってくれる方です。) まだまだ2人で…
実両親が、子供の学費のお金を出してくれるって方いますか?? 正直、私たちの年収だと生活でいっぱいで児童手当、お祝い、お年玉以外あまり貯めれてなくて、そのお金を使うことになるの思うんですが、子供の学費を貯めて上げれない事にすごく親としてだめなのかなぁと不安になり…
昨日実母から聞いたんだけど、兄のところが3人目を妊娠したらしく('ω') 兄が以前冗談か本気で言ってたかわからんけど「3人目も女の子だったら、(上2人と)同等の愛情が湧くのかなぁ🤔)」とか言ってたのを思い出した。 さて、どうなることやら。 …にしても、兄嫁さんの父親が旦那…
家族計画について 夫婦間で考え方が異なり、私は経済的に余裕を持ちたいため一人っ子を希望しています。主人は子供が一人っ子だと寂しがるため2人を希望しています。 以前から、子供産んだら可愛くてもう1人欲しくなるよと主人から言われていました。 しかし2週間前に第一子を…
1歳1ヶ月の娘がいます。 生まれてから今日まで、昼も夜も続けて2時間以上眠ってくれたことがありません。 里帰りもしておらず、周りには親戚どころか友人や知人も一人もいない環境の中、夫と二人で子育てをしています。 昼間は、1歳前に自然と欲しがらなくなり授乳しなくな…
出産してから、旦那への愛情が 薄れてしまい、県外に嫁いだ私は、 そこでの生活が苦痛でしかありません。。 身勝手なのはわかってますが、 一度きりの人生なのに、県外に嫁いだ事を 一生後悔しながら暮らしていくなんて 考えたくもありません。 旦那には何度も転職して地元の県に…
愛情表現が苦手な旦那さんとどうやって接すれば良いと思いますか??😂😂😂 もう冷めてく一方で😭
育児にとても悩んでいます… 今4歳1ヶ月の女の子のことで悩んでいます。 1歳半離れた双子と、4歳離れた0歳赤ちゃんが下にいます 環境的に、1歳半で双子たちのお姉ちゃんになり、少しはイヤイヤ期があったものの、結構我慢してきたことも多いと思います… たくさん甘えさせてあげた…
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…