女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
自分の親が厳しい方いますか? どんな感じで孫(自分の子)に叱りますか? 息子は聞きがよくないタイプです。 発達も微妙ですが、注意何回してもあんまり聞かないしふざけてる感じも多々見受けられます。 特に私の母(ばあちゃん)はしつけに厳しくよく息子に注意したり叱…
ここ1週間近くなんですが 娘のママコールが酷くて… ずーーーーーーーーーっと ママ〜って言われ続け… なぁに?どうしたの?って 言っても、ママ〜 ママはここに居るよ〜って言っても ママ〜! 甘えがヒートアップ………😭😭😭😭 保育園の先生にも 最近ママ〜って言うこと増えたけど お…
産んだらもっと可愛い可愛いで溢れると思ってました。 不妊治療して数年、ようやく授かり今月出産しました。 可愛いし大切です。 だけど、もっとハッピーハッピー❗️可愛すぎる❗️って感じになると思っていました。。 周りの家族達は、可愛すぎる🥺🥺🥺という状況なんですが、正直私…
ママよりパパを頼りにする子どもって、 ママの愛情不足ですか?😭 わたしが三男出産時の入院中、里帰りなしだったので 旦那が育休を取ってくれて上の子2人を見てました。 次男が体調崩しやすく、ちょうどわたしが入院中にも溶連菌に罹り看病が大変だったと聞きました。 わたしが…
起こりすぎてしまった。。 今パパがお散歩連れてってくれて。 帰ってきたらたくさんぎゅーしよう 久々に一緒にお風呂入って甘やかそう ごめんね、ママも寝不足だったのにいたずらばかりするからつい爆発しちゃったよ… 子供の小さいうちなんて一瞬なんだもん ちゃんと怒ったあと…
今、30歳にして歯科矯正やってるんですが、写真をノートにまとめていて、、、。見返すと、本当に最初の頃はガタガタで。誰がどう見ても治療がいるレベル。綺麗になって幸せを感じるんですが、同時に、親への恨みというか愛情を疑ってしまい辛いです。 お金に不自由する家ではあ…
甘えたい気持ちを旦那さんが受け入れてくれない方いませんか?元々自分自身が甘えたい性格で、日中は娘をたくさん甘えさせてあげているぶん、寝かしつけたあとは主人に甘えたいなと常々思っています。 ですが、主人がそれを受け入れてくれません。 元々、とてもラブラブなカップ…
昨日まで1週間ほど、 ピリピリイライラして上の子に怒りまくって手も出て、 下の子もうるさいうるさいうるさい!!みたいになって、 夜に自己嫌悪になって眠れない 負のループだったのに、、 昨日保健師さんに訪問来てもらったら、 ケロッと元気になったし 子どもたちへの愛情が…
お恥ずかしい話ですが、聞いてください😣 妊娠前から妊娠初期までは、「産後は旦那が私への愛情がなくなってしまうのではないか、女として見られなくなってセックスレスになるのではないか...」と心配していましたが、妊娠中期からは逆に私の方がしたくならなくなりました。 妊…
入籍して1年、子供が産まれ半年、 なんでこの人と結婚したんだろうと思うことが多く、涙が出る毎日です。 喧嘩や意見の食い違いは誰でもあるかもしれませんが、その度の暴言(殺すぞ)や態度が酷く、私の気持ちはとっくに冷めてしまいました。今まで誰かにそんな言葉を言われた…
上の子の子育てのことで悩んでます。 どなたか助言ください。(すみません、少し長いです。) 3歳9ヶ月の女の子 生後2ヶ月の女の子の母親です。 上の子は産まれてからずっと、家庭保育でしたが 3月末に下の子が産まれ、入院の間初めて長期間離れ、 私が帰ってきてすぐの4月始め…
指しゃぶりが癖になってしまった子は やはり愛情不足だったのでしょうか?? 1歳0ヶ月の息子がいます。 指しゃぶりが寝る前も日中も癖になってしまって、 これからやめさせるのに時間かかるだろうなーと思っています。 なんで癖になったのかなんて、 考えても仕方ないんですけ…
娘にパパとママは○○ちゃんのことどう思ってると思う?って聞いたら大好きって思ってるでしょ?て😢ママは何で○○ちゃんの頭なでたりスリスリしたりすると思う?って聞いたら、かわいいから!て😢ママは○○ちゃんのことよく叱るけどほんとはどう思ってると思う?って聞いたら、大好き…
夫の仕事イヤイヤ病について。 夫は元々仕事嫌だ〜が口癖なのですが 下の娘が生まれてから酷くなりました。 最近は、朝早いけど起きたくないから、と ほぼ毎日一杯のお酒を飲んでいます。 朝は4時から5時に出勤。帰りは夕方。 21時に息子と寝ることも増えています。 私がハロワ…
ふと気になったので、お時間ある方お付き合い下さい💗 ✳付き合う時の告白は、どちらからでしたか?✨ ✳現在の愛情度は、ご自身と旦那さんどちらが高いですか☺️? 旦那と上記の話になった時に、俺から告白してるから俺の方が今も愛情度高い気がする! って言われたので、他の方は…
そろそろいい加減にしてほしい… 今日は仕事の帰りが遅いからと連絡があったので子供2人お風呂に入れ、ご飯を食べて寝床へ。夜中の授乳で起きてトイレに行くと家の鍵あけっぱなし。 夜遅くに帰ってご飯もしっかり食べたのにまたシリアルまで食べる、病気になるぞ。 子供のことも気…
同じアパートの棟が隣の人の家のことで気になります。 今日の夕方、向かいのお母さんが子供を怒っているようでした。 子供は泣くというより襲われたかのようにキャー!キャー!と何度も何度も私の家までしっかり聞こえるほど叫んでいました。あまりに激しかったので心配になり窓…
3歳の我が子、保育園に行き始めて性格が変わってしまったような気がします💦 気に入らないことがあるとすぐに物を投げる。 とにかく何しても泣き止まない。 今までとはなにか違う…わざとの様な泣き方。 してはだめなことを繰り返す。 きっと、親と過ごす時間が少なくなったこ…
子どものことはすごい好きだけどついつい強い口調で怒ったりダメだってわかってても鬼の電話でちょっと脅しちゃったり😭 プレ行ってあのママは自分の子どもにに対して接し方が上手くて愛情たっぷり❤︎なのがすごく見てて伝わってきてなんだか娘に申し訳なくなっちゃう😭 比べたらキ…
批判は要りません。 子供が本当に嫌いで仕方ないです。 子供に対して、よくないとわかっていても 暴言は息をするように出てきてしまったり 甘えてくるのでさえも気持ち悪いと感じます。 肌が触れ合うだけで、嫌悪感を抱きます。 たまに会う父親(離婚してます)が だいすきらし…
すみません、ちょっと愚痴っていいですか? 1歳9ヶ月の男の子なんですが、 とにかく、とても、とても、動きます。パワフルです。 発語がかなり少なく、自分のやりたいことがうまく伝わらないからか、癇癪も起こします。寝そべって泣きます。泣き声もパワフルです。 好奇心旺盛ボ…
息子の事なのですがもともとは気が弱く 子供同士でも馴染めないような子だったのですが 最近人が変わったかのようにお友達におもちゃを 取られると叩いたりします…おもちゃなど 投げたりすることが多くて注意しても 意味ないです😅調べたら愛情不足って出てきて ショック受けてま…
2才9ヶ月です。 寝る時の指しゃぶりと、あと外でもたまに指しゃぶりします。 精神安定で指しゃぶりすると聞きますが、愛情不足だったり寂しいとかなんでしょうか?( ; ; ) とくにやめさせるような事はしていないです。 大きくなるにつれて、自然にしなくなったお子さんいます…
二人の男の子を育てています。 上の子(2歳5ヶ月)の子が赤ちゃんの頃からとても音に敏感で今でも家では音がすると起きてしまい夜に起きてしまい続けて寝てくれません。 しっかりと寝る方法があれば教えてください😭 保育園に通っていますが、お昼寝では周りでお友達が走り回って…
夫にセックス拒否されたら、愛情冷めますか🥲?
お子さんの祖父母は孫に甘いですか?厳しいですか?😂独身の友人にじいばあが私の娘に甘いんだよー!と言われて…そんな私もじいちゃんばあちゃんに愛情沢山良くして貰ってきました。。
はぁー、朝からグチグチ怒ってしまった…。いつも同じこと言ってるのに全然わかっちゃいないし、今朝はいつもより早めにご飯食べ始めたから余裕もって準備できると思いきや結局ギリギリになってしまったし。そんなこんなで、元気もりもりになって欲しいからご飯食べてほしいんだよ…
おはようございます^_^ お話し聞いて欲しいです。 私はずっと不妊治療していましたが出来ず諦めたときに自然妊娠が発覚しました!! 嬉しい、びっくりでなかなか気持ちがついていかず、うめるのかちゃんと育てられるのか不安になってきました😭息子を溺愛してるので同じように愛情…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…