![Garden](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長男がイヤイヤ期で毎日泣き叫ぶ悩み。遊び場でのトラブルや手がかかり、つい手を出してしまうことに反省。愛情を伝えたいが苦悩。
泣ける
愚痴です
共感してくださる方居たら嬉しい
年子男子 0.2歳
保育園自粛中で毎日公園やら海やらに連れて行き
体力消耗してもらおうとかーちゃん奮闘しているが😩
絶賛イヤイヤ期の長男は
ある日は公園から帰りたくて泣き
ある日ふ公園から帰りたくなくて泣き
遊んでる遊具が上手く使えなくて泣き
泣き出したら海老反り
手や足まで出してくる😩
友達と一緒に行ってるのに
気を使って帰ろうか!と言わせてしまう始末…
流石に毎日毎日これだとかーちゃんも我慢ならんよ☹️
今日は泣き叫ぶ息子の手を引っ張り
次男坊抱っこしてるからずっとは重くて2人抱っこしてあげられないよ
自転車まで歩いてね!と
さらに拍車がかかって泣き叫ぶ
泣くな!歩け!もう泣くなら連れて来ない!
うるさーーーーい‼︎
と繋いだ小さな手をぎゅーーーと力入れてしまった。
あぁ反省
あの時の息子の顔が頭から離れない
ごめんねごめんね
痛かったよね
ごめん
て何度も謝る私にぎゅーとしてくれる息子
よっぽど息子の方が出来た人間だ…
なんて毎日反省の繰り返し
愛情沢山伝えたいのに
やってる事は真逆だなぁー
虐待してる人はこの延長上なのかな…
DVって怒った後優しいって聞くけど
これはDVになってしまうのか?
きっとぐずぐずしてる時にサッと抱っこ出来たら
こんな風に泣き叫ばないかなぁ
どーしても次男坊抱っこしてるからなぁ
と長男の気持ち考えたら苦しくて寝れない😩
寝てる息子に沢山ちゅーして気持ち落ち着かせよう
大好きだよ息子よ
- Garden(4歳4ヶ月, 5歳7ヶ月)
![みうみう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みうみう
大丈夫!DVじゃないですよ😊
どんな親でも、いつでもすぐ隣にDVが転がってると思います😭
親も人間ですから!
うちも絶賛イヤイヤ期なので、何かと泣いては文句言ってます(笑)
出かける時はそれも見越して時間に余裕を持ってます。(毎回上手くいくわけじゃありませんが…)
ある程度説明しても泣いて転がってどうしようもなかったら「大変だねー。頑張ってー」と落ち着くまで見守りです😆
![とんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんちゃん
寝てる間も人間って想いは伝わるって何かで聞いたことあります。
私も今日は理不尽に怒りすぎたなごめんねと思う時は
寝ている子供の頭ナデナデしてます。
それでいいんじゃないでしょうか??
おチビちゃん二人の育児なんて本当に大変だと思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
年子ママしてます。
毎日毎日大変ですよね😭
うちも大変で辛くて、でも求職中だと保育園には入れるわけもなく、一時預かり利用してなんとか頑張ってる毎日です。
下のお子さんは今何ヶ月ですか?
まだおんぶは出来ませんか??
おんぶしたら抱っこもできますよ👍👍👍
![Garden](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Garden
コメントありがとうございます😭
沢山愛情注ぎたいと思います😊🧡
おんぶありですね!
やった事ないですがチャレンジしてみます!
コメント