女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在3歳半女の子の子育てについて質問です。 生まれた時から貫禄があり あまり人に甘えたりしなく猫のような性格です。 小さい頃はアタッチメント(愛着形成など)が大切と聞くので 大好きだよぎゅーしよう。とか言っても一瞬ぎゅーしてどこかへ行ったり 愛情を伝えようとする…
子供とかかわる事がとても辛いです。 年長の発達障害傾向(診断待ち)の息子がとても育てにくく心を病んでいます。 立てるようになってから着替え、歯ブラシ、お風呂、生活の全て、外出を嫌がり毎度癇癪を起こします。 1日に10回とかです。歯ブラシお風呂の度に癇癪、暴れます。…
こんにちは。2歳手前くらいからオエッとするようになりました。 オエッてしても吐くことはなくて、えずく?かんじです。 それは、ご飯中には起こりません。遊んでる時など普段生活しているときになります。1日3回〜4回ほどオエッてなります。 大学病院へ通っているのでそのときに…
自己犠牲の上で成り立つものが愛情、と思っている夫を良い方向に変えるにはどうしたら良いでしょうか?もしくは私がどう接したら良いでしょうか? 夫はいつも私のため、子供のため、僕は我慢しているんだと言ってきます。 私としては、そこまで我慢して辛くしんどい思いをするの…
朝起きてからずっとグズグズされてイライラしてます😫 ママが怒ったら、反発してくるし、泣いてうるさいし ママの事を舐められてるし!ママの事怖がってないし ゆうこと全然聞かなくてイライラ半端ないです😭 周りの人に相談したら毎回同じ言葉言われるし、 愛情を注いで言ってる…
旦那さんが家事育児ほぼやらないけど、イライラしない方、夫婦仲良い方いますか?😂 産後からずーっとですが、私が具合が悪くても、仕事で疲れていても、だんなの協力はほぼありません。自分ばかり布団やソファで寝てばかりの旦那にイライラします。子供の相手すらせず、子供たち…
今日、義理の家族(義両親と義兄夫婦)が遠方から遊びに来ました。その時に言われたことが悔しくて、悲しくて😢話聞いてほしいです。 息子が人見知りで私のそばを離れようとしないのを見て、義母が「何日か一緒にいたら、(義姉)ちゃんのことママだと思うんじゃない?きっとわかんな…
毎日毎日下の子いじめてうんざりです。 4歳が1歳にです… おもちゃを触るなと押して、頭を打つ… 腹が立ち過ぎて顔引っ叩いて、おもちゃゴミ袋に入れて 捨てるとめちゃくちゃ怒りました。 自分のおもちゃ触られるとブチ切れるので 4歳児の方をサークルで囲って対策してます。 で…
質問ではないのですが、ほっこりしたんで呟かせてください。 うちの旦那、優しくていい人ではあるんですが少し冷たいというか変わってて、生まれる子供には自分との血が繋がってるか遺伝子検査をする、というのが結婚前の条件でした。 理由は一応遺産として残せるものがあるの…
2人目出産しました👶🏻 2人目は欲しかったし 産まれてきてくれてありがとうなんですが、 わたし自身すぐに母性湧くタイプではなく... 新生児かわいい! 愛する我が子!ってよりは、 目の前に現れた赤ちゃんを生かさねば! と、言う思いが強くって、 それより正直2歳の息子と 早く…
夫から愛情を感じるのはどんな時ですか?
8ヶ月の男の子のママです。 成長がのんびりで心配しています。 ・ずり這いしない(方向転換はできる) ・ハイハイしない ・1人座りできない(支えれば数秒できるだけ) ・パチパチしない、いただきますできない ・手をグッパーして見てる(一時期しなくなったと思ったら最近また始ま…
離婚をしたいと先月の中旬初めて旦那に言った日旦那も離婚をしてもいいと口にした。ただ、子ども2人は弁護士使ってでも親権もらうと言われた。会えなくなってもいいのか?と言われ私も親権は必ず2人とも欲しいが為に迷い出した。だが、やはり愛情がなくなり気持ちはかわらなく我…
旦那が1年前に友達の結婚式で遠方に泊まりで行った際、夜に女の人と2人で飲んでいたことが分かりました。 昨日旦那は会社の忘年会があり、とても酔っ払っていたため、いけないこととは思いつつ、妊娠中の不安から携帯を見てしまいました。 本当にやめればよかったと後悔していま…
上の子が人見知りが激しく、人前で黙り込んでしまいます。友人に愛情不足が原因で、自己肯定感を高めてあげられていないと言われました。そうなのでしょうか?ちなみに発達遅れ気味です。
下の子を上の子ほど愛せなくて悩んでいます😔同じ方、もしくは同じだったけど変わったよって方いますか? 生まれた時から下の子(2歳半)に対して、上の子ほど愛情が注げていません。 上の子は本当に大切で大好きで、毎日公園も連れて行って写真も動画もたくさん撮りました。 幼稚…
4歳なりたての子がママ好きじゃないって言いました ママ居なくなってもいいのか聞いたら良いって パパは居なくなったら嫌だって。 パパがいればママいらないみたいです まだ4歳だし真に受けるのも馬鹿と思われると思いますが、色々たまにり溜まってて爆発して真に受けてしま…
子育てが辛いです。というか、母親でいる事、夫婦で連携とって子どもを育てる事が辛いです。 年少娘、1歳ちょっとの息子がいます。 旦那は平日早朝から夜遅くまで居ないのでほぼほぼワンオペです。 今朝旦那に「ずっとガミガミしててアカンわ。もう全然あかん。できてない。怒ら…
複雑なので、長くなります。 私の父と母は事実婚で、お互い経営者なのでビジネスパートナーでもありました。5年ほど前に母が他に男性を作って出て行き、現在は父も母も私も別々に暮らしています。 母はもともと悪いお薬を昔やってたようで、そのこともあり躁鬱というか、ちょっ…
何度か質問させて頂きましたがいろいろな方のお話が聞きたいのでまた質問します。 お子さん一人っ子にするという選択をされた方に質問です。なぜそのような選択をされましたか? 私は今2人目妊活中ですが1年近く授かっておりません。どこに行っても2人目お子さんいる方だらけで…
3歳の長女との関係がもう元に戻らないのではないか、、と悩んでいます。 下の子が産まれてから、上の子に怒るというかイライラすることがものすごく増えて、約1年くらいそれが続いています(多分わたしのPMDDのようなものもあると思います😢) 怒鳴る、手をあげるなどはしたことはあ…
3人目が欲しいけど 経済面やいまいてる子供達に手をかける時間が減ることを気にしてなかなかおもいきれません💦 3人いたら楽しいやろうな、もう1回赤ちゃんを育ててみたいと思う反面、今いてる子たちにたくさん愛情を注いであげようかなと、毎日悩む日々です💦 みなさん、悩まれた…
自分が作る離乳食で子供が問題なく成長するのか心配です😭 離乳食まとめて作っているのですが、1週間ほどほぼ似たようなメニューになります😰 なかなか食いつきも悪く、卵チェックの途中なのでお肉も試せておらず、お魚のしらすと鯛のローテーションです💦 毎日色々バリエーション…
平日仕事していてワンオペの方、お子さんとのコミュニケーション?関わり?しっかり作ってあげられてますか❓😣 今時短勤務で4時帰宅夕飯作ってから5時に迎え行っているのですが、 もうバタバタで🛀入れて着替えさせて髪乾かして、夕飯食べさせて片付けして、部屋掃除して、洗濯、…
上の子が下の子を叩くのが見てて辛いです。 一緒におままごとをして遊んだり、おもちゃ渡したりなでなでしたりしてくれて可愛がってくれてるときも多いのですが、ふとしたときに叩いたりしていて困っています🥲 私の愛情不足なんでしょうか…
3人お子さんがいらっしゃる方に質問です! 私自身一人っ子で育ったのもあり、子供はできれば3人欲しいと思っています。ただ金銭的にも体力的にも大変そうだなとかちゃんと可愛がれるかなという漠然とした不安があります。 今は息子1人なので、息子が可愛すぎてもし2人目が産まれ…
赤ちゃんに構いすぎるとわがままになる? 5ヶ月になる息子を育てています。 同じくらいの月齢の赤ちゃんを育てる友達と会ったら 構いすぎじゃない?と驚かれました。 一人遊びができる時間もありますが、大人だけで食事したり話している時間が長いとぐずります。膝の上に乗せたり…
3人兄妹真ん中 いやいや期 もうすぐ5歳、もうすぐ3歳、1歳なりたての3人を育てています‼️女、男、女です‼️ みんな2歳差になるんですが、真ん中の男の子がイヤイヤ期が終わりません😩下ができて寂しいのが拍車かけてるとは思うのですが、こちらも朝など忙しいのでつい怒ってしまっ…
保育園、幼稚園の先生方いらっしゃったら読んで頂きたいです。最近は虐待や置き去りのニュースがクローズアップされて、世間の当たりや親の目も強いかと思います。 うちの娘はこの春から年少入園して初めての集団生活に入りました。最初は慣れなくて固まってた娘も、先生達のお…
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…
R先生から女児完全確定もらいましたが、 🐘さんにしかみえません、、どーでしょうか、、?