※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょみ
家族・旦那

旦那が心から好きになれません。結婚前は穏やかで聞き上手な人だったの…

旦那が心から好きになれません。

結婚前は穏やかで聞き上手な人だったのですが、
結婚を機に同居するようになってから生活スタイルの違いもあり喧嘩をするようになりました。
話し合いをしたくても旦那は嫌がって部屋に逃げたり、熱量が上がればキ○ガイ、○ねなど、子どものような暴言。後はとりあえず謝ってその場をしのごうといった態度なので、なにが原因で喧嘩をするのか話し合えず7年が過ぎました、、、
その間も嘘や隠し事なども度々あり、都度両家の親も交えて話し合いもしましたが、反省は口だけ。今は誰が何を言ってもダメな状態です。
とにかく喧嘩スイッチが入ると子どもの前でも平気で私の人格否定をしたり、当てつけなのか子どもより自分優先でそれを指摘すると逆上します。(子どもについての急用よりもゲームを買いに行く、子どもをバウンサーに乗せるがベルトをせずに自分はケータイをいじるなど、、)
あまりにも酷いので子どもを連れて近くの実家に泊まろうとすると、今度は「またお前の親に良いように嘘ついて俺を悪者にするんだろ」とキレられる始末。
子どももまだ小さいし、普段は家事も育児も協力的で子供や私への愛情は感じるので、今のところ離婚は考えていないのですが、仲良い時とそうでない時の差が激しくストレスです。
とにかくたくさん嘘をつかれ続けてきたので、旦那への信用はゼロに等しいのですが、最近はこんな夫婦でごめんと子ども達へ罪悪感を感じるようになりました。。
今は子どもには本心を見せるつもりはありませんが(愛情表現がないと旦那に文句を言われるので、ムカつきながらも応えてはいます)、いつか自分の親が信頼し合ってない事を感じ取り、嫌な思いをさせてしまうのではないかと心配になります。。
このような夫婦関係でもこれから何十年やっていこうと考えている方って他にもいるのでしょうか、、、?

コメント

🐶🐨🐘‎🐕🐯

わかります!
私もそれで昨日大喧嘩しました!
旦那に対しての信頼や信用が
なくて…
隠し事されて信用を失いました!
私が言ったのは
夫婦としての関係はおわっても
家族としての関係は続けよ!
って思ってると言いました😊
子どもには関係ないことで
巻き込みなくないので…
子供のことでの会話はあっても
それ以外の会話はなしですꉂ🤣🤣🤣𐤔𐤔

  • ちょみ

    ちょみ

    返信遅くなりすみません💦
    回答ありがとうございます♡

    それです!まさにそれが言いたかったんです😢
    伝える時の参考にさせて頂きます✨

    • 2月15日
ゆめ

私もそれです!
同居でストレスマックス、
不満を言ってもその場しのぎの事ばっかりで実際は何もしてくれず
もう何の感情もないです。
好きどころか死ねよって感じです。
同居もずっと解消してくれと訴えてもほんと都合の悪い事はその場しのぎばっかりで話し合いにもならないし、
同居の条件もこっちはある程度あったのに全部嘘ばかりで好き勝手してます。。

  • ちょみ

    ちょみ

    返信遅くなりすみません💦
    回答ありがとうございます♡

    そうですよね!
    本当口だけ、、、
    生活すると共に舐められてきて調子乗ってんなと思います😩
    心の中で何回殺してるか分かりません、、、

    • 2月15日
  • ゆめ

    ゆめ

    笑った😂😂
    ほんと連れてきたらこっちのもんって感じで調子乗ってますよね!
    私も心の中で殺そ😂😂😂

    • 2月16日