※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃぁー
ココロ・悩み

保育園で娘が友達の手を噛んでしまい、ストレスや疲れから爆発した可能性がある。反省し、日々丁寧に接していくことを誓う。

今日保育園へ上の子を迎えに行ったところ、先生が娘とお友達の間に入り、何やら叱られている様子でした。
その後泣きながら先生と出てきました。
先生のお話では娘がお友達の手を噛んでしまったようです。
「遊びの延長でなってしまった」「お互い理由があるようです」との事でした。理由があるにせよ、きちんと言葉を発する事が出来るので、噛むのはよくない事だと言いましたが。娘は納得のいかない様子。先生に帰りの挨拶をし、車の中で娘に話を聞いたところ、「遊んでて、指をガリっとされて、ごめんねしてくれなくて嫌だったから、、、」との事でした。「あとは○○くんがほっぺをギューってしたから!」と違う子にされて嫌だった事を被せてきました💦ほっぺをツネられた事は先生には言ってなく、泣いて終わってその後に噛んでしまった事件になってしまったようです。
4歳まで一人っ子だったのに10月に弟が産まれた事によるストレスや、今週はおやつの時間に隣の席のYくんと言う子に、3本ある煮干し(食育に力を入れている園なので煮干しがたまに出ます)のうちの2本をポイっと投げられてしまったり、お迎え前にツネられてしまったり、、、色んなストレスが重なり、そこにたまたま、手をガリっとされ爆発して噛んでしまったのかなと、、、
下の子はほとんど手が掛からず、むしろ娘に手を掛けてる方だとばかり思っていましたが、下の子が生まれてからの4ヶ月、凄く我慢させてたなとか、あの時「待ってて」と言わずに向き合ってたらなとか、反抗する娘にキツく言っちゃってたなとか、書けるようなったひらがなで「まま いつもだいすきだよ」と書いてくれたときも「ありがとう〜嬉しい〜」で終わらせてたけど、娘なりの精一杯の心の爆発寸前のSOSだったんだなと反省ばかりです。
なにやってんだろ、自分。母親失格。

先生はもちろん、娘が噛んでしまった保護者は「下の子が生まれて愛情不足でこうなったんでしょうね」とか思ってるんだろうなと悔しくもなってきました。

今日は帰ってきたらポップコーン作る約束をしていたので、一緒にポップコーンを作り、いつもアイスは1本ですが、今日はお風呂上がりにもう1本食べました。
明日は先週行ったパン屋さんへ行き、中にチョコが入っているアンパンマンの顔のパンを買いに行く約束をしました。
天皇誕生日の翌日は金曜日で平日ですが、夫の会社カレンダーが公休日なので、水族館へ行く約束をしました。
「今日だけ特別」な感じをしてしまいましたが、日々丁寧に娘と接して生きていかなければなと就寝前になって反省です。


コメント

ママリ🔰

噛むなんてことしたことなかったでしょうし,驚かれたと思います。
でも,本当によく娘さんのこと考えてあげてて愛情かけてるのは伝わってきます!!
愛情不足…なんて誰も思っていないと思いますよ☺️ただ,私も幼稚園の先生に言われましたが,どうしても弟や妹が生まれたら赤ちゃん返りしたり不安定になったりは誰もがあるそうです。そりゃそうですよね!環境ががらっと変わるのですから!
実践しようとしている通り,上の子とのふたりだけの時間をたっぷりとるといいらしいので,きっと時間が解決してくれると思います!!全然母親失格じゃないので自分を責めずみんなそうか〜と気楽にいきましょ✨

  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    0歳児クラスの時には噛んだ噛まれたがありましたが、まさか4歳になってお友達を噛んだと言うのは本当にビックリしました。

    何ともなさそうでもそれなりに不安定になりますよね🥲

    水族館の日も本当はまだ行ったことのないディズニーに行きたいようですが、「パパの足痛くなるかもしれないし、コロナ終わってないから、水族館にする!」と夏に足を怪我した夫とコロナを理由にディズニーを諦め水族館になりました🐟

    気楽に明日からまた元気に楽しく生活していこうと元気が出また😊
    ありがとうございます!!

    • 2月11日
りんご

下のお子さんというより園が少し荒れている感じですかね?それともお子さんが過敏に反応するタイプですか?ちょっと当たっただけでも叩かれたとか。違うのでしたら少し全体的に手が出過ぎな気がしますが。
ただ、噛んだのは良くないことですし、そこでお子さんのSOSに気がつき特別な日にしてしまうと今後も我慢して気がついて欲しくて問題行動に繋がる悪循環な気がしました。

  • ちゃぁー

    ちゃぁー

    園全体的に見るとそう言う感じはなく、どちらかと言うとクラスが若干荒れてる感じかもしれません💦
    話を聞くと上にお兄ちゃんがいる男の子は、整列時に叩いてきたり、今日のようにツネってきたり、何かしらしているようです。
    また、年少クラスに上がり2ヶ月後に突然メインの担任保育士が交代になり(のちに妊娠による交代のようでした)かと思いきや交代した保育士まで妊娠し、最近産休に入りました。もう1人短時間の保育士がいましたが、最近は別のクラスに異動してしまったようです。
    今はサブ的だった保育士がメインで、それプラス、パート保育士の2名体制のようです。そのような先生の入れ替わりが激しいのも影響してるのかな?と思ってきました。

    今日のような特別な日は悪循環にも、繋がってしまうのですね。反省です🥲

    • 2月11日