女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2人の育児、余裕がなくなってきました。 自宅で2歳8ヶ月の娘と、3ヶ月の息子を育てています。 今も徹底的に上の娘を優先して接して、イヤイヤ期もなくきっと周りからみたら育てやすい子なのだと思うんですが、辛く思うことが増えてきました🥲 娘はほんとうに一日中じっとせずに…
付き合って半年すぎる彼氏がいます。 私シングル2人子持ち、彼は未婚です。 愛情表現はしてくれてるほうで、 1日一回は必ず連絡きます。 何もない時は私の家に来て子供と遊んで泊まって半同棲のような生活です 付き合って4ヶ月ごろ、結婚は1年が目処だよね、 ってお互い意見が…
年長女の子です。 女の子あるあるかもしれませんが似たような経験ある方、アドバイスください。 年中の頃いつも仲良し3人組で遊んでました。 娘をA、仲良しの友だちBちゃん、Cちゃんとすると 年中の終わり頃から、Bちゃんから「Aちゃんとは遊ばない。Cちゃんと2人で遊ぶか…
2歳11ヶ月の息子と離れたくないです。 息子が一歳で仕事復帰して、1年仕事をしましたが、私が体調を崩し、そのまま病気を理由に保育園に預けていますが、3歳間近になりすごく可愛くて、保育園に行かせたくないです。今は週2.3でお休みして一緒に過ごしています。息子は保育園も…
産後の夫婦関係について 付き合って6年。結婚して4年。生後一ヶ月半になる娘がいます。 夫からの猛アプローチを受けて付き合いましたが付き合って2年がたつ頃には私の愛情表現の方がうわまわっていました。 それでも、私からのスキンシップは多めでしたが出産の前日まで ・お風…
結婚10〜15年くらいで子供もいるご夫婦、 普段の愛情表現ってどんな感じですか? うちは生活時間帯が違うこともあり 毎日イチャイチャできるわけじゃないけれど、 平日休みが合えばデートしたりするし 一緒にいればよく会話もするので 早く寝なきゃいけないのに もうこんな時間…
小学校高学年くらいで、すっごく意地悪な子 (女子間での対立や派閥とかではなく、とにかく男女問わず周りの子の嫌がることばかりしたり、嫌な感じでしつこくからかったり、毎日毎日誰かしら煽って激怒されてるような子) って、実際何が原因なんですかね…?🤔 親に教えられてな…
上の4歳が反抗期なのかなかなか めんどくさいです。 何言っても反抗的でいつも喧嘩になります...😵 3分の距離でも「ねぇ!遠い!まだ?」みたいな感じで常にイライラさせてきます。 寝る前のみしかフォローできず、、。 大好きだよって寝る前に伝えるだけで 日中はイライラさせら…
保育園にすぐ慣れれる子は愛情不足でしょうか? 2歳の子ですが初日なのに離れる時も全く泣かず、楽しそうにしていました。 普段怒ってしまったりたくさん遊べられてなかったからでしょうか… ちなみに、家に出る時は何故か大泣きで家から出ようとしませんでした。
最近まじで旦那愛せないしもう愛情もないのかも。。 ただの同居人としても無理や。 ただの使えない同居人に飯作りたくないし家事したくないし。 人生の岐路に立たされてる感。 でももう愛情が戻ることもないだろうな。 子ができて6年、何も変わらんねんからこの先6年もなんも変…
少しずつすり減って、夫に対しての信頼と愛情がなくなりました。自身が働ける体ではないため、離婚は考えておりません。 実家も頼れません。 真面目な夫です。DVはありません。 気持ちのない結婚生活はつらいでしょうか? うまく割り切る方法はないでしょうか。
自分の時間が欲しい彼と一緒にいたい私。 週1で会える時は会いたいのだけど、擦り合わせをどうしたものなと… 彼の1人時間が欲しい、のも尊重はしたいですが、、 今は週末会って、夜は一緒に飲んで、 翌日は朝起きて(起きるタイミングは彼のペースがち)起こしたらいいじゃんと…
慣らし保育泣かないお子さんいますか?😭 うちの子一歳クラス、ひとりだけ泣いてませんでした… お迎えまで一度も泣かなかったみたいで、さすがに迎えに行って顔見たら泣くよな?と思ったら、よっ!☺️🖐️てされて😹帰ってからもいつも通りでした。 上の子も今の園に1歳で転園したんで…
産んだ子供によって愛情?可愛さ?違いますか?😖 母親も人間なので相性あるのかなと思いまして!
2歳の子供が保育園に嫌がらずに楽しそうに通っていたら特に悪いことはないと思って良いですか? 家に一緒にいる時間は愛情たっぷりで過ごしています。
旦那との関係。 最近旦那との関係をこのまま続けるべきか悩んでいます。 旦那は付き合ってる時… 旦那側から話しかけてくれることも多く 愛情表現や思ってることを言わなくても 言動や行動で表してくれたり夜の方もそんなに?って驚く程💦誘ってくれる人でした😇 私も旦那のそーゆ…
発達に対する違和感、、 現在2歳4ヶ月になる息子がいるのですが、公園やショッピングモールの遊び場などに行くと、ほぼ必ず、他の子の顔を覗いてニコニコしたり、他のお母さんのところに近づいてニコニコしたりするようになりました。お散歩などに行っても、通りすがりの人をじろ…
気持ちを吐き出させてください。 ただの自分語り(回答受付なし)なので、 不快に思われる方もいるかもしれません。 こんな人生の人いるんだ〜自業自得じゃん笑 と受け流せる人以外は閲覧推奨しません。 文字にしないと心が落ち着かないので、 この場をお借りいたします🙇♀️ …
保育士さんに質問です! 保育士さんも人間なので、おそらくお気に入りの子や苦手な子はいるかな?と思うのですが(批判する気はなくあって当然のことだと思ってます!)どんな子がそのようになるのでしょうか? うちの子ですが、とてもお調子者で気になったものへ全速力でとにか…
両親に「可愛い可愛い🩷」って育てられた方いますか? どういう気持ちで、どういう大人になりましたか?笑 子は2歳と4歳です。 夫も私も我が子に対して「可愛い〜!!!」といちいち思ったことを口にしていて、夫は愛情深いタイプなので「大好き、可愛い、愛してる」って素で言う…
最近ママ見てやママ近くにいてがすごく増えていて、愛情不足なのかなと心配になります。 1歳半になる息子なのですが、明らかに1人遊びに集中しているなと思ってその場を離れようとするとすぐに呼びにきたり、何か上手く行った時にママ見に来てが激しいです。1人遊びに集中してい…
今日慣らし保育に行きました。預ける時もサラッと泣くこともなく預けて来れて、渡した先生から他の先生に行く時は軽く泣きかけてやめてくれてましたが、その後は特に泣くこともなくお利口さんで遊んでて、迎えに行った時はまだ遊びたいと怒ってました。すんなり帰ってくれました…
4歳の男の子で軽度のASDがありグレーです。 うちには下の子のことで他人がよく出入りするのですが とにかく4歳の兄が他人(特に慣れた人)がいると 調子に乗るのかやってはいけないようなことをキャッキャしながらやります。あとは注意した私に対し、癇癪を起こし叩いてきます。 例え…
やっぱり子供が爪を噛むのは寂しさや愛情不足ですか? 5歳と4歳の息子が2人ともかみます。私なりにスキンシップや大好きっていったり意識しているのですが、もうなんで噛むのかわかりません
2人目欲しいなとは思うのですが、経済的な不安と、2人同じだけ愛してあげられるのか不安です。 今はこの子だけに100%の愛情をかけていますが、仮に2人目が来てくれた時に上の子と同じだけ愛せる自信がありません。逆に下の子が可愛すぎて上の子を蔑ろにしてしまうことも否定でき…
小学生高学年、中学生、高校生以上の息子さんがいらっしゃる先輩ママさんに質問があります。 4月に小3になる息子がいます。 パパよりママの方が比べられないくらい好きと断言していて、 今は外でも構わずママぎゅーして抱きついてきたり、 ママが隣にいないと寝られないと泣いた…
うつ病?適応障害?っぽいママさんいますか? 1歳4ヶ月のイヤイヤ期、ママから離れたくない、場所見知り、人見知りが激しい娘がいます。 私はもともと打たれ弱く人と話したりするのが苦手だし 目をみて話すのも苦手です。あと、極度の心配性です 娘の事は大好きだし愛情を持っ…
1歳4ヶ月から保育園に通っている息子。 今日でちょうど通い出してから一年経ちます。 最初は泣いて泣いて離れるのが大変だった息子も 夏頃には慣れてきたのか ばいばーいと言って離れれるようになってきていましたが、 10月に妹が産まれ、 私が送迎するようになった1月、 毎日…
母が私の事を興味無い、妹の方が可愛がってると思ってしまいます。 母はそんな私をみていつも妬んでると言い怒られます。 私の性格が怒りやすく、機嫌がいい時は仲良くできるけど、それ以外は出来ない、壁作ってるのはそっちと言われます。 こちらの言い分としては、母はノンデ…
4歳のかじり癖… 3歳になった頃から爪かじりが始まり、手の爪もかじってしまいかれこれ一年以上切ってません…そしてめっちゃ深爪です。。ここ数ヶ月では足の爪までかじり始め、足の爪までガタガタです…。 1歳から保育園に行き始め、愛情が足りてないのかな?とか色々考えて、毎日…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…