※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年長の娘が友達との遊び方に悩んでいます。仲良しのBちゃんから遊ばないと言われ、他の友達と遊ぶ提案をしていますが、BちゃんとCちゃんと遊びたい気持ちが強いようです。Bちゃんの家庭環境や性格も影響しているかもしれません。どう対応すれば良いでしょうか。

年長女の子です。
女の子あるあるかもしれませんが似たような経験ある方、アドバイスください。

年中の頃いつも仲良し3人組で遊んでました。
娘をA、仲良しの友だちBちゃん、Cちゃんとすると
年中の終わり頃から、Bちゃんから「Aちゃんとは遊ばない。Cちゃんと2人で遊ぶから」と言われるみたいです。

娘には他のお友だちと遊んだら?と提案し最近は毎日他のお友だちと遊ぶか一人で遊んでいるらしいです。やはりいつも遊んでいたBちゃん、Cちゃんと遊ぶのが楽しいみたいで「〇〇ちゃんと遊んだ。けど楽しくなかった…」「今日は△ちゃんと遊ぼうとおもったけど、他の子と遊んでいたからやめてわたしは一人だった」と言っています。


娘は人見知りしないしクラスをひっぱっていくようなタイプで、保育園のお友だちは優しい子や一人の子がいたら誘ったりすることが多いと思います
なので、他のどのグループにも入れない、というよりも娘がBちゃんCちゃんと遊びたい気持ちが強いみたいです。


補足で3人の背景としては
Bちゃんのご両親は感じが良くて子どもへの愛情も
深い方々です。ただ、三姉妹の真ん中でご両親ともに多忙でお迎えが一番最後だったりするのでBちゃんなりに思うところがあるのかなというのはあります。
Bちゃんとは家が近いけど仲良しというかんじではなく、つかず離れずでしたが、
Cちゃんとは入園時からずっとうちの娘とべったり仲良しでした。性格は凸凹コンビだけど、ちょうどいいバランスなんだろうなーと思っていました。
BちゃんからしたらCちゃんが娘にとられそうな気持ちがあるのかなぁと思ってます。
Cちゃんも娘も、3人で遊びたいとBちゃんにいうけどヤダ!ダメ!Aちゃんはどっか行ってといわれるようです。

プリキュアが3人とも好きで娘は青いキャラクターがいいけど、「Bちゃんが青が好きで、わたしが青したいというとすごく怒ってこわいからいつも青はできない」と言ってます。


わたしも小学生のとき同じ経験があり、娘と同じ立場でした。
遠足で食べる直前に急にどっか行ってと言われわたしは一人で泣いてるところを全然違う友だちが声をかけてくれ以降はその子たちとずっと遊びました。Cちゃんの立場の子はそのあとすぐ引っ越して仲間外れにした子は周りと衝突しまくって結局ひとりぼっちになってました…

大人になってから考えると、仲間外れって大したことないけどこども心には絶望しますよね…
やはり他の子と遊ぶしかないですかね
先生には言わないでと言うのですがとういう対応がいいんでしょうか


コメント

ママリ

その頃って束縛すごい子っていますよね😭
お互いにそれで上手くいくなら良いけど、なかなか他の子も絡んでトラブルって良くある事な気がします🫠

うちの上の子は執着心全く無く、誰とでも遊ぶ子でしたが束縛激しい子に捕まって他の子と遊べなくてつまらないってなってた時期がありました😅
それでも無理に他の子と遊んだりしてたみたいですが💦💦先生からもその子がくっ付くのを注意して見てたらしく、活動などある時は同じグループになったりはしないようにしてますと報告受けた事があります😂

お子さんが先生に言ってほしくないと言ってるなら、お子さんに知られないように先生に話しても良いと思います🙌先生もちょっと分かってる部分もあるかもですし💦

うまくBちゃんとCちゃんとグループ分けとかの時に分けてくれたり、そういう場面が目に入れば声かけてくれたり見てくれて大人の声かけが入るだけでも少し変わるかな?と思うので✨

ごっこ遊びで自分の好きなのが出来ないトラブルも良くありましたよ🤣気の強い子がいつもやりたいのやって、うちの子にはやりたくない事だけいつもやらされて嫌な気持ちになると💦💦
それならやりたくないから遊ばないってちゃんと言って、他の子と他の遊びした方がきっと楽しいよと言ってました😊

気が強い子はずっと強いし、きっと女子同士ってずーっと同じようなトラブル続きますよねー😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました。
    やはりあるあるですよね😭

    2人で列になって歩くとき「BちゃんCちゃんが手を繋ぐからわたしは一人になって、他の子探す」と寂しそうなときがあったのでそういうとき先生がみんなバラバラにしてくれたら心持ちちがうかなと思えました。
    心配症すぎるかなーと思ったんですが、こっそりと先生に話をしてみようかと思います?

    • 19時間前
  • ママリ

    ママリ

    そーゆーのは悲しいですよねー😭

    先生にこっそりどうして欲しいとかではなく、3人で遊びたいのに遊べないと最近はずっと寂しそうで。。と報告するだけでも少し変わるかなーと思うので良いと思いますよ🙌

    あとは、他にも仲良しのお友達が出来れば気持ちも変わると思うので、やっぱり他の子と遊ぶ事も大切かなと思います😊

    • 19時間前