「ワンプレート」に関する質問 (9ページ目)


子どもの朝ごはん ワンプレートで栄養があるもの色々出してあげたいのに 結局パンと牛乳。 ふりかけご飯、卵焼きとか 毎日簡単な物しか出してあげれてない🥲🥲 部屋も片付けなきゃなのに 散らかったまま(特におもちゃ) 色々自分が楽な方、楽な方に進んでる気がする。 子どもが夏…
- ワンプレート
- おもちゃ
- 保育
- 夏休み
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1








息子の育児がつらくて息子の前で、こんな毎日毎日なんでうちばっか大変なのと言ってしまいます。 旦那さんにイライラしすぎて、愚痴を聞いてもらってる時に息子もいます。 息子は、もうすぐ2歳ですが言葉一つもありません。 指差しとかもなにもしません。 意思疎通もできません…
- ワンプレート
- 旦那
- おもちゃ
- 着替え
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 4

離乳食の食器について教えていただきたいです! もうすぐ一歳になる女の子のママです😊 手づかみ食べが大好きでスプーンにも興味があるので、そろそろワンプレートでスプーンも使わせてみようかと考えています。 お皿はバンキンスのシリコンプレート、スプーンフォークはドード…
- ワンプレート
- 離乳食
- 女の子
- 食器
- 手づかみ食べ
- はじめてのママリ🔰
- 1

1歳ごろの、ワンプレートのお写真がある方、、献立や量が気になるので、、もしよかったらみてみたいです🥺🙏🏻 娘は今日、こんな感じでした… ・おにぎり(軟飯80g) ・豆腐ハンバーグ ・鉄分卵焼き
- ワンプレート
- 1歳
- 写真
- 鉄分
- 献立
- はじめてママリ
- 3







息子が発達障害かもしれません。 他の子と比べちゃだめと思いながらも、育てづらさだったり育児が大変だなと思う事が本当に山ほどあります。 が、周りには一人っ子だから楽とか時間あっていいねとも思われてると思います。 発達障害の子の育児がこんなに大変なんて知らなくて、…
- ワンプレート
- 着替え
- 寝かしつけ
- 一人っ子
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3


おすすめ子供用食器のセット教えてください! 2歳7ヶ月なのですが、ワンプレートを使用しています。 そろそろお椀を持ってしっかり食べてほしいなと思い新しいものを検討しています。 できればキャラクターものではないシンプルなものを求めています🥹
- ワンプレート
- おすすめ
- 子供用食器
- キャラクター
- 2歳7ヶ月
- nun
- 1

離乳食の食器について👶 初期の頃は小鉢みたいな小さめの食器で食べさせると思いますが、ワンプレートのような食器はいつ頃から使い始めますか?1歳すぎてからでしょうか?🤔
- ワンプレート
- 離乳食
- 食器
- 1歳
- ちひろ✩⃛
- 3






今度発達の検査に行くんですが、気になる事がありすぎます。 やはり自閉症の可能性高いですか? 言葉がひとつもない。指差しなし。いただきます、ごちそうさま、ばいばいなどしません。 表情は豊かでよく笑います。 積み木などもつめません。家では割と私のそばにくっついてます…
- ワンプレート
- おもちゃ
- 積み木
- 発達
- お茶
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「ワンプレート」に関連するキーワード