※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子の発達障害について育児が大変で、周囲の理解が得られない悩みがあります。他の子の育児が比較的楽で羨ましく感じ、自分自身に嫌気がさします。発達障害の子の育児は楽しいですか、どのように過ごしていますか?

息子が発達障害かもしれません。
他の子と比べちゃだめと思いながらも、育てづらさだったり育児が大変だなと思う事が本当に山ほどあります。
が、周りには一人っ子だから楽とか時間あっていいねとも思われてると思います。

発達障害の子の育児がこんなに大変なんて知らなくて、もう心が折れそうになります。
息子は、かわいくて大切なのは大前提ですが、、、

姉の子が寝かしつけもとくにいらずすぐ寝てくれて毎日21時から早いと20時半、から朝7、8時までぐっすり寝てると聞いて羨ましいです。
ご飯も息子の食べてるのも見てると本当大変だね。毎日頑張ってる。私じゃ無理と言われるぐらい毎回毎回着替えを私、息子2人ともしないといけないぐらいべたべたになります。
同じぐらいの子が、綺麗に食べてたりワンプレートに盛ったご飯もひとつづつゆっくり食べてるのを見ると、羨ましくてむかついてきてなんで、うちばかりと思ってしまいます。

こんな事思う自分にも嫌気がさします。
発達障害のお子さんのママさん毎日楽しいですか?
どうやって楽しく過ごしてますか。

コメント

でん

うちはASDの子が居ますが、小さい頃は癇癪が酷くて、外出するのが怖くて引きこもり生活になっていました💦
二人目出産後はそうもいかず、外へ遊びに連れてったり、支援センターへ連れてったり外への関心や興味を色々と経験させましたが、毎日覚えてないくらいあっという間に過ごしてました。
それぐらい毎日必死だったんだと思います。
でも、今そんな息子も小2です。
今は毎日楽しいですよ😊

時間が解決するというような言い方はおかしいかもしれませんが、子どもも少しずつ成長していってるので、その小さな変化を見つけて楽しんだりしました。
あとは、人に不安を話したり相談したり、友達とランチに行ったり、息抜きもしています。

まだまだお子さんは小さいですし、発達障がいと診断も出てないので、その不安や心配事をどこか相談できる機関はありませんか?

私は1歳半検診の時に、保健師さんから声をかけられ、発達がゆっくりな子どもが集まる少人数の親子教室に参加させてもらいました。
そこから、発達相談を受けたり、発達検査をする機関へ繋げてくれたりと、きっかけがあって今に至ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは、多動気味で1人ではとてもじゃないけどスーパーなどいけません。
    もう毎日毎日必死で、でも少し疲れてしまいました😭

    その可能性が高いと言われており、今度検査があるのですが、多動、言葉がひとつもない、言ってる事全く理解していない。そしてこの時間までひたすら動いて全く寝ません。
    他にもあげればたくさんあり、寝ても私が動いたらすぐ起きたり基本私の真横から上でしか寝れないので私自身が寝れず睡眠時間ゼロの日もあったりして限界です😭

    • 7月5日
  • でん

    でん


    ADHDの疑いがあるかもしれないんですね。
    うちも多動気味でしたが、診断はASDでした。

    夜寝れないのは辛いですね。
    お昼寝とかもされてますか?
    ご主人にも協力してもらっていますか?

    検査をするまでの期間でしんどいことがあれば、相談窓口で話を聞いてもらったり、カウンセリングを受けたりして、少しでも悩みや不安を話せるなら出した方が気持ち的にも少しは楽になるかもしれないですね🥺

    多動気味の子どもには、薬の処方もあるみたいです。
    かかりつけ医に相談するなど、少しでも主さんの軽減負担になればいいなと感じております🙏😭

    • 7月5日
たままり

上の子がグレーで療育に通っていました。当時は本当に毎日が大変で余裕がなかったですし、カウンセラーに話を聞いてもらっていたりしました!

何でこんなに大変なんだ、他所はおとなしくて良いなと思ったりしました。が、そんな事考えてても何も変わらないんですよね😂
子どもにもそれぞれ気質があって、うちはアクティブ気質なんですが理解することによって段々子どものする事を笑って受け入れられるようになりました。『あぁ、仕方ないな、うちはアクティブだから!』と。子どもは変えようと思っても変えられないんですよ😊ですが親は変われます!
まだ一歳ですよね?生まれて一年弱しか経ってません!発達障害でも誰の責任でもありませんし、今はしっかり寝て、子どもと向き合えるくらいの体力を付ける!笑
男の子は約10歳頃に親元を離れるそうで一緒に公園に行けるのも後8年くらいです😭
今は本当に大変でしょうが、美味しいもの食べたり1人時間をつくったりしてストレス発散しながら子どもと接してあげてください😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    カウンセラーいいですね😭

    わかります。
    何も意味ないのについ比べてしまいます。

    寝たいのですがまだこの時間まで寝ておらず寝ても私が少し動いただけで起きる、基本的に私にくっついてるか上に乗ってしからねれないので、自分自身睡眠時間0の日もあり心身共に疲れ切ってしまいました🥲

    後8年ですか、、、
    できるだけストレス発散しながらなんとか乗り越えていきたいです。

    • 7月5日
deleted user

兄妹発達障害です。
正直大変なこと多いですが、楽しいです!

上の子は特にかく寝ない子でしたが、大きくなるつれ寝てくれるようになりました😭

ただ夜中何度か起きます😅
寝言言いながら立ち上がったりして、まだ夜だよと言うとねます🤣
睡眠浅いです。

下の子は物凄い寝る子で一度寝たら起きません!
けど寝起きは物凄い機嫌悪いです😭

どうしても周り比べることあります💦

なんでうちの子だけ出来ないだろうとか、なんで?思うことありましたが今は、なんで?より子供ペースで、成長すれば良いと自然思うようになりました😃

一人目ほんと初めて子育て周りあーなのになぜ?!とか疑問沢山ありましたが、二人目はもう、少しずつでも成長してくと、上の子とき分かったので、見守ってます☺️

あと診断着いたら色んな支援受けられるようになるので、療育や個人差リハビリするようになると、出来ること増えていきます❗

一歳半検診ではどうでしたか?
なにか言われなかったですか??