![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの朝ごはんや部屋の片付けが疎かに感じる。夏休み終了前に楽しい思い出を作りたいと思っている。
子どもの朝ごはん
ワンプレートで栄養があるもの色々出してあげたいのに
結局パンと牛乳。 ふりかけご飯、卵焼きとか
毎日簡単な物しか出してあげれてない🥲🥲
部屋も片付けなきゃなのに
散らかったまま(特におもちゃ)
色々自分が楽な方、楽な方に進んでる気がする。
子どもが夏季保育で幼稚園行ったあと
1人になって色々考えてしまった🥲
夏休み終了まであと1週間
夏休み楽しかった♥️って思えるように
頑張ろう。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
![あんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんちゃん
うちも朝は簡単なものばっかりですよ😭子どもに食べさせたいけど、夏バテ?偏食もあり、今朝もR-1とはちみつかけた食パン半分とミートボールだけでしたもん💦
部屋も荒れ放題ですし、家事だってやらないと、、理想の育児ってなかなか難しいです😇
はじめてのママリ🔰
たとえ手抜きになったとしても
食べてくれればそれでいいんですよね🥲🥲
ほんとです。理想の育児になるのは
いつになるのかな、と思ってしまいます