
離乳食の食器について相談です。ワンプレートにスプーンを使わせたい。汁物の器が悩み中。おすすめの器や食器について教えてください。
離乳食の食器について教えていただきたいです!
もうすぐ一歳になる女の子のママです😊
手づかみ食べが大好きでスプーンにも興味があるので、そろそろワンプレートでスプーンも使わせてみようかと考えています。
お皿はバンキンスのシリコンプレート、スプーンフォークはドードルを購入しようかと考えています。
ですが、まだ汁物を何に入れようか悩み中です💦
自分で持って飲ませたいのですがオススメの器はありますか??
また、お皿とスプーンも他にオススメがあれば教えていただきたいです!
よろしくお願いします🌷
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント

はる
ユニバーサルボウルのMサイズ使いやすいです。
エジソンの一歳半からのを
一歳から使ってます。
(一歳からのもありますが間違って一歳半のを買いましたがなんとかなってます)
上手持ち、下手持ちはこのスプーンで問題なさそうです。
3点持ちは持ち手が細いティースプーンなどで追々やっていこうと思ってます。
ドードルはママリでなくても大丈夫だったというのをよく見るのと、咥える部分が大きいらしいので、今後2歳3歳過ぎて3点持ちに苦労したら買おうかと思ってます。
はる
汁物は離乳食の時に使ってた、円周の小さい陶器の深いお皿(ニトリで買ったのですが品名がわからず、、)
使ってます。