「促進剤」に関する質問 (32ページ目)





現在35週です。 子宮頸管長1センチ、子宮口3センチで入院中で、来週で36週になります。 ウテメリン点滴を36週に入ったら外す予定です。 退院してもすぐに産まれてきそうな状態のため、37週までは入院してそこから促進剤でお産とゆう形を医師は勧めてます。ただ、私的には26週か…
- 促進剤
- 陣痛
- 妊娠26週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- こちゃん
- 1

促進剤打ってもその日に陣痛のらないことあるんですね🥹 朝6時から促進剤打っても少し痛いくらいで赤ちゃんのやる気がないねと言われました🤣😭夫が休めるのが今日だけだから今日中に生まれてほしいのに…🥲✨
- 促進剤
- 陣痛
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1


予定日超過10日目!子宮口も全く開かず月曜日に誘発分娩で入院することになりました! 流れとしては、バルーン入れて開いてきたら促進剤入れて陣痛起こす感じなんでしょうか?誘発分娩について、アドバイスなどあればお願いします🥺
- 促進剤
- 陣痛
- バルーン
- 子宮口
- 誘発分娩
- はじめてのママリ🔰
- 4


経産婦さんで計画分娩だった方、分娩時間どれくらいだったか教えて欲しいです 明日(38w6d)の朝から計画分娩となりました 前回の出産(1年3ヶ月前)は予定日超えて羊水が少なくなってきてるとの事で40w2dで誘発分娩でした 結局入院する当日の夜中に陣痛きたのですが微弱陣痛で 子…
- 促進剤
- 妊娠38週目
- 妊娠40週目
- 予定日
- 38w6d
- はじめてのママリ🔰
- 3















34週妊婦です。 サポートが手薄いという理由で誘導分娩で計画的に出産するという話が出ています。 計画出産の週数は37〜38週くらいの予定です。 計画分娩で出産された方詳しいお話お聞かせください。 ①費用はその分多くかかるのか (あまり普通と変わらないのか) ②バルーンや促…
- 促進剤
- 妊娠34週目
- 妊娠38週目
- バルーン
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 1



計画分娩での促進剤って痛いですか?? 1人目は計画無痛だったので全くの無痛でした! 今回2人目は無痛なしで予定していて(痛みが耐えられなさそうなら途中から無痛予定)1人目の子もいるので計画立てやすいよう計画分娩を希望してます。 陣痛等の痛みを味わったことないので…
- 促進剤
- 陣痛
- 普通分娩
- 2人目
- 計画分娩
- はじめてのママリ🔰
- 1