※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠33週の2人目妊婦です。赤ちゃんが大きめで、2人目は早く産まれる可能性があるか気になります。大きめの赤ちゃんの服サイズについて教えてください。

妊娠33週目前の2人目妊婦なのですが赤ちゃんが割と大きめで32週ぴったりの検診でまさかの2.2キロあり34.5週相当と言われました😂

1人目の時も大きめでしたが結局予定日から10日超過してしかも促進剤とか注射とかもうできる限りのことをしてなんとか産まれた感じだったので今回も早まることはないんじゃないかと勝手に思っていたのですが少し焦りはじめました、、、笑

このままいくと4キロ前後になる可能性もあると言われたのですが2人目だから早く産まれるかもだし気楽に行こう!って感じにはなったのですが実際みなさん2人目以降どうでしたか??

ちなみに上の子とは3歳差になります👶🏻

あと大きめべびちゃんだった方ベビー服のサイズどうしてたかも教えてくださると嬉しいです😭

今のところすぐにサイズアウトすることを考え上の子のお下がりプラス60の肌着2枚しか買い足してません!
ただ上の子は秋生まれだったので新生児の夏用はほぼないので今から最低限必要な量買い足そうかなと思っています!

コメント

ままり

32wのときの検診では1.8キロでした😊
当時の娘と比べたら大きいんですが、とりあえず娘のおさがりを着せる予定です🤣(こちらはちょうど5歳差です)
娘が細身だったので次も細身を願って、、🙏🏻笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり2人目はおっきくなりやすいですよね👶🏻
    我が家もお下がりあるしとりあえずいっかとなりがちでほぼ何も準備せずに過ごしていて😂似た方がいて少しほっとしました!笑

    • 5月14日
koritan

上の子が41週で3600で産まれ、今2人目33週で2.1kgあります!
2人目だから早く産まれるかな?とか思いつつ、、1人目は予定日すぎて、促進剤、注射、内診超グリグリだったのでちょっと怖いしあせってます!笑

一応、、、50の肌着を4枚程度、60-70のものを結構集めてます!

今年の夏は一昨年よりも去年よりも暑い?を予定して、肌着多めにします!

  • koritan

    koritan

    32週の検診で2.1kgでした🥺

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じぐらいのべびちゃんですね!!👶🏻
    やはりサイズ的には60-70がメインになりそうですよね、、、
    そして今年の夏は暑いんですね🌀全然ニュースとか見てなくて知りませんでした。
    上の子のお下がりだと春秋用や年中素材が多めになっちゃうので夏用を少し買い足そうかなとおもいます!
    1人目の出産も同じような感じで私も恐怖と焦りが今混在してます😂
    無事に産まれるのが1番ですがなるべく大きくなりすぎないでね、、と密かに声をかけて生活してます。笑

    • 5月14日
  • koritan

    koritan

    上の子が一昨年の5月産まれで、その頃ですでに暑かったので、下の子は夏用肌着メインでいこうと思ってます👶

    2800くらいで産まれておいでぇ、、、とお腹に願ってます😂

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに去年も一気に暑くなって上の子の洋服急いで買い足した気がします、、、☀️
    私も1人目より大概早く産まれるよーという話に希望を持って、そしてゆっくり成長してくれることを願って残りの妊婦期間過ごします😂

    • 5月14日
  • koritan

    koritan

    自分の子宮口よ、37週入ったら早めに開いておくれ?と願ってます🤣🤣

    お互い体に気をつけて頑張りましょう👶👶
    😇

    • 5月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に同じすぎて全部共感です😂
    お互い頑張りましょう!!!👶🏻🤍

    • 5月14日