※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠誘発促進剤使用分娩の入院後の流れや、入院前に何か起きた方の体験について教えていただけますか。

妊娠誘発促進剤使用分娩(初産)をする為近々入院なのですが、同じ様に妊娠誘発促進剤使用分娩で予定日より早く入院されたという方、入院されてからどういった流れになるのでしょうか?

又、この様な状況で入院日よりも前に何か起き入院された方はいらっしゃいますか?


私は昨日妊婦健診で子宮口が2-3cm開いていると言われ、NSTで張りも2回あったと言われて、内診グリグリもされ、
診察中も何度か張りや痛みがあり先生からいい感じですねと言われました。

コメント

はじめてのママリ

初産で、予定より10日程早く(38週後半)で陣痛が来ちゃって、途中から陣痛が進まなくなって進めるために急遽促進剤使いましたが
最初から促進剤使う計画での出産があるのですね!!!

初めてママリさんが母子共に無事に出産できるよう心から祈っております✨

ゆー

38週の検診で羊水が減ってるね、今日から産もうかと言われ、一度帰り、道具を持ってまた来て入院→誘発剤打ちました!
子宮口2センチ、張りなど特になく

その日の昼過ぎから誘発剤、陣痛全く来ず18時ごろ打ち切り(バルーンみたいなのもしたかな?)
次の日も朝から誘発剤、陣痛来ず18時
次の日の朝から誘発剤、陣痛来ず18時
次の日も朝から誘発剤、夕方18時ごろから陣痛が若干きて、誘発剤も19時まで粘ってもらい、そのまま陣痛が進んで産まれました☺️

知り合いが働いていたので、まだ来ないの〜と覗きにきてくれていました🤣
NSTをずっとつけた状態で寝ていたのでしんどかったです💦