女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那が女の人とLINEしてました。 子どもが旦那のスマホを触ってたまたまLINEを開いて分かりました。 職場もほぼ男性ですし、女友達もほぼいないと思います。 内容までは分からなかったのですが、1番上と2番目に女の人の名前がありました。 浮気してるんでしょうか。 聞こうか迷っ…
毎日、寂しいっていう気持ちで押しつぶされそうです。 みなさんは、寂しいとき、どうしてますか? 一年前に、関西に引っ越してきました🏠 家族、親戚、友達はほとんど地元にいますし、遠い距離なので頻繁に会いに行くことはできません。 旦那もかなり忙しく、朝早く出かけて行き…
1年生になる娘がよく友達にからかわれているみたいなのですが、 一々学校に電話ってしない方がいいですかね。 マスクをいきなり取られたり、 ランドセルを持って振り回されたり、 自由帳に描いていた絵をぐちゃぐちゃに消されたり…… 聞いているだけで私が泣きそうになります。 …
勧誘の断り方教えてください😭 友達からエステの練習台になって欲しいと頼まれました。 でも絶対商品勧められると思うし、めんどくさいのでやりたくないです笑 商品勧められたら確実に断るんですが、今現在はエステだけなので、それだけなら協力してあげてもいいかな?という気…
市川市と松戸市の現在もらえる母子手帳をよろしければ 見せて頂けないでしょうか? 今妊娠9週なのですが来月松戸市に引っ越しで 最初は市川市で母子手帳を貰う予定で都合によりまだ貰えていないのでどんなのか知りたいくて、 松戸市もどんなものなのかなと気になっております☺︎ …
旦那と喧嘩をしました。常に携帯をいじってる旦那で私がお願いしたこと99%の確率で忘れるのでいつも「ちゃんとやった?」「ミルク作ってくれた?」などしつこく聞いてしまいます。だいたい「あ、忘れてた」などといってそれから行動するので本当にうんざりです。今日旦那の手に泡…
コミュ障なので、ママ友とかいらないと思っちゃうのですが、同じ方おられますか? ママ友、いたほうがいろんな悩みや喜びを共有できて気持ちが楽になるんだろうなあと思うのですが、それよりも知り合ってから友達になるまでのステップとか、何かトラブルが発生したときの対処と…
息子の友達関係が気になって仕方ないです。 同じようなかた、いますか?? 今、二年生なのですが、同じ学年の同性で 仲良しの特定の子がいなくて、女の子や 他の学年の子とたまに遊んでますが 学年や性別が違うから、 安定せず、同学年の同性の仲間ができるのか 不安です。 性格…
幼稚園のおさがりの値段について質問させて下さい🙇♀️ 皆さんならいくら出そうと思いますか? 今年の4月に入園して今は年少なのですが、転勤のため10月いっぱいで転園することになりました。 使っていた制服などを、来年度入園の子がいる友達に譲る予定です。 全てを新品で揃え…
1歳半の娘を実家に預けて飲みに行きたいと思ったのですが、親は「子どもが心細いのでは。自宅じゃなく実家で、ママがいないとなおさら。ママっ子で夜泣くだろうから無理」と言われました。 そんなものですか? たしかに、心細い思いはさせると思いますが、寝かしつけてしまえば大…
みなさんはお子さんとどうやって寝てますか?? ダブルとシングルのベッドをくっつけて、真ん中にベットインベッドで寝かせていましたが、最近寝返り帰りもできるようになり回れない事に怒り夜中何度も泣いてしまいます😭💦 日中は自分も近くにいるので、布団で寝ていますが抱っこ…
旦那が幼馴染の結婚式(女性側)から誘われて行くのですが 地元の友達も結構くるみたいなのですが 車で行ってお酒飲まないでって言っても大丈夫ですかね?
妊娠初期(推定5w目)の者です。 来月の第一週に遠方での結婚式にお呼ばれしていました。しかし妊娠したことがわかり、結婚式自体は欠席させて頂くことになりました。 しかし、結婚式の次の日に、別件で遠方に住む友達との予定を入れておりました。 まだ心拍も確認できておらず流…
友達の誕生日祝いが過ぎてしまったのですが お詫びもこめて昨日の朝LINEギフトでちょっとした ギフトを送ったのですが返事がきません💦 返事来なくてもいいんですが、 ちゃんと受け取ってもらえているのか心配で😅 みなさんならどうしますか?? ほっときますか?? それともちゃ…
久々の友達から連絡来るとマルチを疑ってしまう🤣 実際いつも違うんだけどさ🤣
家を買う時に前にこの土地に 住んでた人が気になることないですか? 家を購入したのですが元々の土地が 友達の家で今は家族皆引っ越されまして 家が建った感じです。 そこの友達に何度か昔靴を隠したりしたことがあり その時に親に謝っています。 本人には言わないと相手側の親…
幼稚園で今日はほとんどご飯を食べずに帰ってきました💦 偏食で家では ご飯 納豆 鮭 しらす 唐揚げお味噌汁 うどんポテト しか食べられず幼稚園でも頑張ってるみたいですが、食べられてる量はかなり少ないです 今日はさつまいもご飯だったこともあり、一口も食べられずに帰って…
5歳の娘とお友達の事で悩んでいます。 娘には、ライバルのよう(どっちも負けず嫌い)なお友達がいます(Aちゃんとします)。 どちらも言い方が強く、よくケンカのようにもなります。 他のお友達と遊ぶ時は、どちらも言い方が強くなるような事はなく、仲良く遊んでいます。 Aちゃんは…
息子が悲しい思いをしている事を先生に伝えたいのですがどの様に伝えたらいいですか? 先程質問したら先生に話したほうがいいと回答をもらいずっと考えているんですがまとまりません。 少しながら怒りもあり事前にまとめておかないとモンペみたいになりそうで😭 状況書くので提案…
もやもやしてるので愚痴を聞いてほしいです。ママ友についてなんですが、いません。ガチでぼっちです😭仕事も探し中で家族以外喋る相手がいません。 ママ友はこの前までは色々と面倒だし、いらないかなって思ってたんですが‥ふと最近、運動会の振替やら行事の振替で幼稚園がお休み…
年少の男の子です。 今日役員で久々子供の様子をみてきました。 入園当初から言葉が遅くて発達支援センターで言語指導をうけたり、幼稚園の先生とも面談しましたが、 集団生活はできているしということで療育は進められていません。 市の発達担当の方も面談して幼稚園生活も見て…
幼稚園のすごく仲良しのお友達2人が10月にお誕生日でした!プレゼントを贈りたい気もするのですが、気を使うかなぁと思ったり…悩んでいます!あと1人の子はすごく大人びていて、おもちゃとかあまり興味がないタイプなので、送るとしても迷います… 予算も含めて、皆さんならどうさ…
お友達との関わり方について。 息子はAくんと2人なら仲良く遊べるのですが、そこに違うお友達Bくんが加わり3人になると黙りこんでしまったり1人で違う遊びを始めたりAくんBくんを無視したりします。 かといってBくんが嫌いな訳でもなくBくんと2人なら仲良く遊べます。 つまり1…
愚痴らせてください。 近所に娘と同級生がいる家庭があるですけど… そこの母親がまぁーーーくそ性格が悪く 自分の子供が何でも出来るから 人の子供をよく馬鹿にするんですよね。 娘が年中さんの時 同じクラスだった男の子がアンパンマンが好きだったみたいで その性格悪いお母…
2歳5ヶ月の娘と出掛けるのがしんどいです。 凹んでいるので話しを聞いて頂きたいです。 厳しい言葉は耐えられる自信がないので批判はご遠慮願いたいです。 娘は言葉が少し遅いですが単語は結構出ていて主張も強いです。我が道を進んでいます。 2歳5ヶ月はそんなものであってほ…
園でのお友達とのトラブルについて 先生から報告もらった時どんな反応するのが正解ですかね😂 今日だと お友達にバケツをひっくり返された →うちの子が叩いてしまった →お友達に蹴り返されて足が赤くなってしまった と報告されすみませんと謝られました。 先に手を出してるし完全…
娘の保育園お迎え時に関して相談です😔 園のルールでは ◾︎お迎え後に園庭で遊ぶの禁止 ◾︎お菓子類の交換プレゼント禁止 ◾︎自転車や車の駐車は5分以内 です。 守っていない人も多いですし、先生方もいちいち注意したりはしません。 私は性格的にルールはきちんと守りたいタイプで…
友達によくうちの子、障害があるのかな?と 相談されます。 その子とうちの子は同い年なのですが、行動も 性格もまったく違うのは当たり前なのですが こちらもびっくりするような行動を取ります。 ◯急に100%で叫び出す。 ◯急に自分の目的を見つけたのか何かわからないが 本当…
キスとデートだけで離婚は浅はかでしょうか? 夫は結婚前から女友達とデートに行っていました。 温泉や県外デートを女友達がこちらに帰省する度に (年に2〜3回) 全く知らずに結婚しました。 聞いてみたことは何度もありました。 私にデートしてたことがバレた時には 夫「嫁にデ…
保育園の年少女の子です。 ここ最近、朝の登園時ママと離れたくなくて大泣きで、お迎えきてね早く来てねって何度も何度も確認します。 今まで通り、同じ時間にお迎えです。 シングルですが、休みもずっと一緒で実家に行ったり、お友達と遊んだり、男の影はないので楽しく過ご…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…