女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
アドバイスください! 息子が小学校に上がる前に家を建てたいと思っています。 今住んでいるところで幼稚園に入れて、小学校上がる前に違う地域に引っ越す予定です。 ですが、息子のことを考えると幼稚園で出来たお友達と離れ離れにするのは可哀想だなという思いもあります。 そ…
吐き出せるところがないので書かせてください… 2歳の男の子と5ヶ月の女の子を持つ二児の母です。 先週から息子が体調を崩しまだ咳や鼻水がひどく、それが娘に移ってしまいました😭 旦那も息子の風邪をもらったようで風邪気味です。 ですが、明日友達との飲み会に参加しようとして…
今日、久しぶりに家の近所のよく行っていた焼き肉屋さんに友達家族と行きました。 友達家族もそこの常連で、そこで知り合って仲良くなりました。 20:30頃にそろそろ…と旦那に言うと「そやね」と。 帰る用意をしだすと「みなみと○○(息子の名前)先帰りますー」と。 え?一緒に帰るんじ…
明日久しぶりに友達に会う💓 久しぶりに1人で市内ぶらぶらだ〜🥰途中までは 旦那がいるけど。(笑) でも明らかに旦那が不機嫌…。 心配だからだよって怒られた(´⊙ω⊙`) ほんと過保護…。親かよ…。 確かに年の差は親子だけども。
4才の娘、生後2ヶ月の息子がいます。 今回は息子の話です。 生後5日目で完ミになりました。 理由はワンオペ寝不足が続き母乳よりもミルクの方が間隔開いて自分がラクになると思ったからです。 最低な母親ですよね。 母乳には免疫が息子につくから半年は風邪ひかないと聞きます…
来月末2歳の娘です。 ぱぱ、まま、じーじ、ばーば(叔母・ばいばい同じ)ねんね、ないない、ぱーい(乾杯)、おいち、うま(美味いも)、自分の名前、あーと、がしゃべれます。他は、あ、しゃべれた!?くらいの感じなのでいれておきませんが、友達に2歳でこれは少ないと言われました。 …
髪の毛が早く乾くタオル?って売ってますか?🤔 友達に聞いたのですが、 ちゃんときいてなくって...😅💦 頭に巻いてるだけである程度乾く みたいなこと言ってたような〜🤔 そもそもそんなものほんとにあるのか...?😱
友達の前で、ノロケ話ってしづらくないですか? 自分からはできなくて、聞かれたら答える、って程度で いつも「聞いて聞いてー!」と思ってソワソワしてます。笑 皆さんの「旦那ラブ♡」話ききたいです😍 私は周りの友達から主人をよく褒められます。 よく言われるのが ・かっこいい ・…
今日仕事から帰ってきて、夕ご飯食べたと思ったら、2時間寝る。8時になったら起こして。だと…。 8時に起こしに行っても起きる気配なし。 結局起きるまで30分かかりました。 寝る前に起きたら、子供と遊ぶと言ってたのに、ずっと携帯でゲーム‼︎ まぢでありえない‼︎ 友達とご飯行っ…
義姉についてです。私の母と性格が合わず、結婚して間もない頃から母の悪口ばかり聞かされます。母に悪い所があるのも分かりますが、自分の両親の悪口は聞きたくないです。同じような方いますか??私だったら姑さんの愚痴は旦那さんや友達に話しますが、、、義兄妹に話するのっ…
旦那から言われた一言で 気持ちが冷めてしまったら どうしたらいいんでしょう? ご飯を作っている最中に 子どもがぐずり出して、別室にいた旦那に ちょっと見ててもらっていい?と頼むと 俺、全然気にならないんだけど。と 一言言って子どもを見に行きました。 自分の気になる…
うちの娘はとっても音に敏感で、ちょっとでも音がすると起きてきたり、夜もなかなか寝なかったり😓 周りの友達に聞いても比較的、1人目はそんな感じだよ❤と言われるのですが、 実際、1人目より2人目の方がよく眠ってくれたり、ちょっとやそっとの音じゃ起きないですか?? ある程…
みなさんは旦那への不満、どうやって消化してますか? 子供が出来てから旦那への不満…みなさん多々あると思います。 友達等に愚痴を聞いてもらったりしていますが、不満が溜まりすぎておかしくなりそうです。 旦那は仕事が忙しく、あまり休みもありませんが、休みの日は趣味の…
友達への出産祝い、お名前入りのものにしようと思っていますが、 名前の間に「う」が入る場合、アルファベットではどうかくのが良いでしょうか?? (例)そうすけ、こうき、ゆうま 等、、 sousuke. kouki. yuuma sosuke. koki. yuma
昨日生後7ヶ月の子供と一緒に会った男の友達が、今日インスタに38.9度の熱があるのをのせていました。 連休中で病院に行ってないと思うので病気はわからないとおもいます。最近はしかもインフルも流行っているので、気になりますが本人に聞くに聞けません。 今のところ子供も私も…
妊娠してから妊婦、ママアピールがすごい友達がいます。 妊娠中は毎週おなかの写真をSNSに載せたりつわりの状況を毎日書いたり まだ経験してないのに自分が無痛分娩にするからって私に無痛を進めてきたり(普通分娩はやめた方がいいとまで言われました。) 陣痛の様子を数分おきに…
生後6カ月の娘ですが、寝つきが悪くてイライラしてしまいます。友達のところはミルクを飲んだらそのままいい子に寝てくれるみたいです。比べてはいけないのは分かっているのですが、どうしても比べてしまう自分がいます。 ミルクを飲んで抱っこでゆらゆらして30分。寝たと思って…
いつもアドバイス有難う御座います! 娘が1歳半の時期に、友達の結婚式で海外に行く予定があります。娘は実家で預かってもらおうと思っています、 娘と両親は仲良くて、娘も私がいなくても泣かないのですが、今完全母乳なので卒乳マストを考えています。 同じくらいの時期にお…
中だしして2週間とか検査薬でますよね? 友達ってほどでもないんですけど、多分周りに私しか子どもいる人いないから聞いてきたんだと思うんですけど、男の友達なんですけど、元カノと2週間前に中だししてやったらしく妊娠したと言われたらしんですけど、その元カノは少し前に彼氏…
明日私の友達2人が家に遊びに来ます! 旦那は特に予定ないそうですができれば出掛けてほしいです😭1LDKなのでリビング使うと寝室しか居場所ないです。 お小遣い3000円くれるなら出掛けると言ってますが3000円って多くないですか? と思いつつ半日時間潰すと考えるとそのぐらいか…
今日の気温19℃だったのですが、すごく暑くて暑くて😂 友達とランチ行ってても、1人で汗かいてる気がします💦💦 妊婦だと普段より暑く感じませんか?? 汗対策されてる方、例えば8×4してるとか、こんな服装してるよ!!など、どんな事でもいいので、どんな事されてるか教えてほしいです😊
今度子供旦那に預けて、友達と久しぶりに遊びに行く予定です! 普段できないようなこととか、行きたいとこ行きたいなと思うのですが、パッと思いつきません😅 買い物や美味しいご飯食べる他に何かオススメありますか?? 東京在住ですが場所は関東圏内で考えてます!
旦那が飲み会です。 地元でもなければ、仕事してません。 保育園空きがあれば、いれて 仕事したい。 だけど、家の近くは埋まってる。 遠くは空いてるけど、免許ない為厳しい。 自転車買って送り迎えってもありだけど、 冬季恐い。雪積もった時どーするか。 考えたら考えただけ …
義母に「スナックとかキャバクラとか行くの?」と聞かれ、 夫が「今までそんな店行ったことない」と答えると 義母が「まぁ男性は仕事や友達の付き合いがあるから仕方ないよな」と言っていてすごくモヤモヤしました。(以前、共通の知り合いにガールズバーに行っていたと聞きました) 義母…
今日のお昼に妊婦健診で内診があり今おりものシートを見たらピンク色のスライムが少しですが付いていました😮 友達に相談したら内診による出血もあるみたいと言われたんですが、どっちなんだろう😭 これがもし、おしるしだと思うと緊張が🥺 みなさん、おしるしが来てからどのくら…
こんばんは。 私の友達が、 寝転がらせながらミルク持たせて飲ませていました、 今8ヶ月の赤ちゃんです。 赤ちゃんは大丈夫でしょうか? 寝かしつけもそれでやってるそうです、、 私は少し心配で、疑問に思いました。 教えてください。
お友達についてです 私の2ヶ月あとに産んだので今5ヶ月の子がいます。 子育てに関して全然知らない子で、2ヶ月頃から缶詰のシロップ飲ませたりとから眠そうになったら暗くしてあげるとタオルを顔にかけたりする子です。 犬のお菓子やおもちゃを犬と共有させたりしてます。 今日…
現在9w1dでずっとだるさと吐き気と眠気があり、一昨日から腰痛もあり起きられないこともあります😢 キッチンのにおいもダメで、6w頃からキッチンにも立てていません。 そんな中夫は友達と遊びに行くと決めてしまい、本当は嫌でしたが「自宅の最寄り駅の範囲で夕方〜夜であれば」…
質問じゃなくてすみません。 吐き出したいです。 実母がしんどいです。 あまり会ってないですが息子が産まれてからは 親孝行も兼ねて会うようにしてます。 明日は家に遊びに来ます。 父親違いの中高生の兄弟も一緒に。 私はもともと母の事は嫌いで家出してます。 離れて暮らすよ…
「友達」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
SHEINで初めて買い物するんですが、なんか、1円払ったら65000円分のクーポンが貰える。 (前に…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…