女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上手く説明できるかわからない上に 長いです。 私の実妹の事なんですが、 パニック障害と解離性健忘持ちです。 仕事を始めても数ヶ月で辞め 半年以上ニートを繰り返し 家事もほとんどしません。 実母も実父もまだ働いており 私は結婚して家を出ました。 簡単に言うと実母と実…
もう最悪!! こんな人を選んだ自分が情けない! 1月頭に離婚したいと伝えると、怒鳴る物に当たるで恐怖で私過呼吸。しかも夜中に娘連れて実家に帰るとか言い出し、夜中2時半にパジャマの娘抱いて車に引きこもり、動かないから警察呼びました。そのまま私と娘は実家に帰ることに…
次男って、どんな時でも自分の親の面倒ってみなくてもいいんですかね?! 実母が乳がんになり、手術することが決まりました。 3度目のがんです。 実家には祖父母とも健在で、洗濯などは自分ででき、介護まではしなくてよいのですが、やはり食事の支度だけはできずに、母が運んで…
今日心療内科でうつ病と診断されました。 離婚して今実家にお世話になってますが、私の実父がDV男で悩まされてます。孫にも暴言を吐き精神的参ってます。先輩に相談したところ生活保護を受けて市営に住めるよとアドバイスをくれましたが、そうゆうのは出来るんですか?
自分の両親と旦那、子供と同居してます。冷蔵庫は皆の、ものなのに物を次々と買ってきて、冷蔵庫、冷凍庫を占領する実父にいらいら。賞味期限切れを忘れ奥に追いやり、今日は今日とて、ドレッシングを新たにを開封。(開封済みが三本もあるのに。)父親を見る度にいらっとしてしま…
もうすぐ、生後2ヶ月になる娘を育児中です。就活始める時期についてお伺いしたいです。 妊娠中から私の実家の両親に 「しばらく迷惑かけてしまうかもしれないけど、赤ちゃんが落ち着いてきたら3人で引っ越すこら、それまで申し訳ないけど、一緒に住まわせて欲しい」 と相談して、…
今度、実父が古希を迎えるのですが、プレゼントに悩んでいます…🤔 これといった趣味は無いのですが、強いて言えば映画をよく見ているな〜という印象です。 お酒が大好きなのですが、医者に控えてと言われているのであげていいのか?という所…… 古希などのお祝いでプレゼントあげ…
主人(28歳)は身体は激硬、疲れやすい、風邪ひきやすい、風邪気味状態がとにかく長いともう既に色々心配で、対策して欲しいし、私も色々気を使ってましたがなんか疲れちゃいました...... 身体硬いと腰悪くなるし一緒にストレッチしよ?で数日、疲労回復も兼ねてやってましたが、👨「…
私がヤキモキしている事を聞いてください。 長くなります。ご意見頂けると嬉しいです 義両親はとてもよくしてくれ、 私も自分の実家のように大好きで、旅行も一緒に行くし、旦那が不在でも義実家に子供を連れて遊びに行きます。 息子が1歳の時私が仕事復帰をした際、 保育園に…
バレンタイン、義兄夫婦にも渡した方がいいでしょうか? 義父実父にはあげるのですが、、 兄弟まであげるとめんどくさいですよね笑😣 家も近くしょっちゅう実家に帰ってくるみたいで 義父に、渡す日も居たら渡さないといけないかなと悩んでます、、 皆さまだったらどうされますか…
実父母が精神的に毒。 今日、3人目の心拍確認取れた。 実家で予定日の報告をして、玄関で帰る支度をしていたとき、実父から土間に落とされそうになった。 上がり框にしゃがんで子供の世話をしていたら、実父が背中をトントン足で押してくるから理由を訊いたら「落ちるかなと思っ…
完ミにしたからか実母に嫌われてしまったかもです(><) 混合でしたが噛まれるようになったから、母乳は断乳したいと相談してからライン既読無視です。 家族ラインに離乳食と息子を投稿しても、実父しか返信くれません(><) 実母は母乳推しで、完母で私たちを育てました。入院…
メンタル強くなりたいです‼️ 私は勤めてる会社でパワハラまでは行かないけど、主任(50代女性)から言葉の八つ当たりを受けています。働くお母さんの多い職場です。この度4月入園の保育園の内定を貰いましたが、まさか同じ部署の3人も同じ保育園になるとは😓不安が的中しました。私…
前夫の横領、盗癖で離婚しました。 その後再婚し、長子(3歳)は現夫と養子縁組しております。 今の状況で前夫が死亡した場合、長子に相続権が発生すると言うことを知りました。 相続権が発生する、と言うことは完全には縁が切れないと言うことですよね。 先程、長子がおまわり…
義実家に行った時、義父から実家が非常識ということ、実父の悪口を目の前で言われました。 このような経験ある方いますか? 旦那がその場で怒ってくれ、帰ってからもごめんねと言ってくれたんですが、モヤモヤします😞
バレンタイン8人にもあげなきゃいけないのか😨 旦那と息子は手作りでいいけど他は買わなきゃだし、、 しかも実母と息子と弟も誕生日だし、ケーキ買ったりプレゼントも買ったり、、1万は超えるよなぁ お金に余裕があればいいんだけどないからこんなケチな考えになるのが嫌だ😭 なん…
娘がなんでも自分でやりたがるのですが、少しでもうまくいかないと癇癪をおこします。 すぐ怒るしよく、うるさいなども言います。 私や、慣れた実父母などにも偉そうですし、たまに怒って叩いたりもします。 うるさいとかもよく言います。 実際に父は声が大きいのでうるさいので…
吐き出させてください!!笑 2歳2ヶ月の息子を子育て中です! . 1歳になってすぐから保育園に通っていて、私も仕事をしているので平日は特に親子の時間は数時間しかありません。休みの一日一緒にいれるような日も一ヶ月に数日です。 男の子だから、小学生くらいでは、もしかした…
妊活スタートして何回目だろうか、またやってきた排卵日。 出来るだけタイミングとったけど、どうかなぁ。 なんて思ってお昼ご飯用意してると卵が双子ちゃんでした!! なんかすごく嬉しくなっちゃって、息子の相手をしてくれてた実父に報告!そしたら、次は双子やな!と笑顔😊妊…
私の実父母は共働きで忙しいので、退院時は義両親に迎えにきてもらう予定です。 仲はいいのですが、義母が世話焼きなのと色々と口出ししてきたり、基本義両親がこちらに来るときはうちに泊まるのと、義両親は酒飲みなので退院日も酒飲んで泊まって帰んのかなぁとか、色々考える…
娘は少しぽっちゃりしてます😅 特にお腹がポンと出てます😅 冗談とはわかってますが、 義父から「横綱」と言われます😅 実父でしたら言い返せますが、 義父なので笑うことしかできず😅 私も父から言われてた時期もあり容姿に対する 言葉に敏感なところもあるのですが💦 この様な場合、…
実父か還暦を迎えるのですが、みなさんなに渡しますか?渡しましたか?温泉でもと思っていたのですが、弟のところがまだ産まれたばかりの子がいるので、辞めました。 父と母で2人でゆっくりしてきてーと言いたいところですが…父は自分で行くのはあまり好きでなくて😂
明日私の実父がお世話になっている建設会社の面接が朝の8時から30分に始まって午前中までかかるって事ありますか ちなみに面接するのは私の旦那です 場所は伊勢原です 朝8時に旦那を私の実父が迎えにくるみたいですが、、、 普通に考えて子供連れて旦那と一緒にいくのはおかしい…
母子家庭になり、今は賃貸を借りて 娘と2人で暮らしています。(仕事はしていません) 来年、実家(実父のみ住んでいます)に戻り 仕事を始める予定ですが、 それまでに少しでも把握したいので質問させて頂きます。 現在は、世帯主である私が無収入の為 市からの手当を全て受けられ…
8ヶ月になったばかりの娘のははです。 娘がわたしに懐いていない気がします😢 実父、実母、パパや知らない人の顔見たり抱っこされてもニコニコしてるのに わたしの時だけめを合わせてくれませんし笑ってくれるのもたまーにです。 もう、母を認識する月齢なのにわたしだけに、塩対…
旦那が長期出張中で自宅に1人になるため 長期里帰り中です。祖母が難病発症したのが わかり、今まで祖母をこき使い自分だけでは 何もできない祖父が家に残り面倒をみることに 実父は祖母の病気に悲しみタバコの本数が 増え、一緒の部屋にいるだけでタバコ臭い 実兄は彼女の家…
出産後の里帰りでチャイルドシートをレンタルしました。取り付けてくれた主人が3時間後に「一ヶ所、壊れていたけど大丈夫なところだと思うから…」と自己判断で私に説明。私はすぐに、レンタル業者に連絡するよう伝えたけど主人の電話内容は、「破損していたけど元々だったからそ…
私の考えすぎ?私がおかしいのでしょか? 長文で失礼します 我が家はステップファミリーです。 実の弟2人(成人)と母親が再婚して生まれた末弟(6歳)がいます。 再婚当初は私も思春期で母親とも義父ともぶつかってきて 来ましたが、末弟が生まれからは可愛いのもあって よく面倒を…
妊娠37週で里帰り中です。出産まであと2週間ほどとなりました。 そんな中、先日旦那の不倫が発覚しました。 私の意思は離婚しかありませんし 実母や実父も離婚に賛成してくれています。 不倫相手や旦那には慰謝料請求や養育費等の請求を行政書士や弁護士を付けて確実に取る予…
「実父」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…